家電 :「マグネット ブック」の検索結果
AV機器・家電は、記録や再生などを行う電子機器の総称です。テレビをはじめとする、DVDレコーダーやビデオカメラ、オーディオコンポなど、主に記録されている情報を映像や音楽として再生するために用いられます。一般家庭を中心として、日常生活の様々な場所で使用されています。AV機器の多くは、同時に映像と音声が再生されることが特徴です。またAV機器本体だけでなく、アダプターやリモコン、スピーカーのような機器をサポートする部品もたくさんあります。
関連キーワード
コンパクトな2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー。コンパクトなQ1 Meta HiFiスピーカーは、リスニングの楽しさを損なうことなく、そのサイズ以上のパンチ力を発揮します。他の新しいQシリーズ・スピーカー同様、第12世代のUni-Qドライバーとメタマテリアル吸収技術を搭載しています。Q1 Metaは、初めてHiFiサウンドシステムを構築しようとする方にとって、究極のエントリーレベル・スピーカーです。メタマテリアル吸収技術。ドライバー後方からの不要なノイズを99%吸収し、ピュアで自然なサウンドを実現する画期的なテクノロジー。12世代Uni-Q®。シングルポイントソースとして機能し、音をより均等に分散させることで、臨場感とまとまりのあるサウンドステージを実現。汎用的なホームシアター。他のQシリーズスピーカーやKEFのサブウーファーと組み合わせて、多彩なホームシアターをお楽しみください。洗練されたクロスオーバー。無響室で1000回以上の測定を行いながら開発され、最高のパフォーマンスを実現する正確な信号経路を保証します。SQ1フロアスタンドに適合。互換性のあるSQ1スピーカースタンドにスピーカーを設置することで、サウンド体験を向上させることができます。壁掛けオプション。スピーカーは B2ウォールブラケットを使用して簡単に壁掛けすることができるため、さらに柔軟性が増します。マグネットグリル。カラーマッチングされたグリルは、ドライバーの保護と美観の完璧なバランスを提供します。
仕様クロスオーバー周波数:2.1 kHz、ドライバー ユニット(mm):Uni-Q Driver Array: HF: 25 (1 in.) vented aluminium dome with MAT LF/MF: 130 (5.25 in.) aluminium cone、周波数帯域(-6dB):47 Hz - 20 kHz、室内における標準的な低音域特性(-6dB):42 Hz、推奨アンプ(W):10 - 150 、高調波歪み(90dB, 1m):<2% 140 Hz and above / <1% 170 Hz - 20 kHz
セット内容Q1 Meta (ペア)/マグネットグリルとゴム足(付属品)(ペア)/ゴム足/ポートバング×2つ/取扱説明書・保証書
質量(kg)6.1
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)302×180×277 (ターミナル込み)
感度(2.83V/1m)86 dB
周波数特性(±3dB)51 Hz - 20 kHz
最大出力108 dB
設計2ウェイ・ バスレフ
インピーダンス(Ω)4 (min. 3.2 )
2ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー。Q3 Meta HiFiスピーカーは、中型パッケージで正確な音質を実現するよう設計されています。6.5インチ第12世代Uni-QドライバーアレイMATTMを搭載していることで、いつでもクリアなサウンドをお楽しみいただけます。ホームシアターシステムを強化する場合でも、お気に入りの音楽を楽しむ場合でも、このブックシェルフ型スピーカーは卓越した深みとディテールを備えたハイ・フィデリティなサウンドをお届けします。メタマテリアル吸収技術。ドライバー後方からの不要なノイズを99%吸収し、ピュアで自然なサウンドを実現する画期的なテクノロジー。12世代Uni-Q®。シングルポイントソースとして機能し、音をより均等に分散させることで、臨場感とまとまりのあるサウンドステージを実現。汎用的なホームシアター。他のQシリーズスピーカーやKEFのサブウーファーと組み合わせて、多彩なホームシアターをお楽しみください。洗練されたクロスオーバー。無響室で1000回以上の測定を行いながら開発され、最高のパフォーマンスを実現する正確な信号経路を保証します。SQ1フロアスタンドに適合。互換性のあるSQ1スピーカースタンドにスピーカーを設置することで、サウンド体験を向上させることができます。壁掛けオプション。スピーカーは B2ウォールブラケットを使用して簡単に壁掛けすることができるため、さらに柔軟性が増します。マグネットグリル。カラーマッチングされたグリルは、ドライバーの保護と美観の完璧なバランスを提供します。
仕様クロスオーバー周波数:2.0 kHz、ドライバー ユニット(mm):Uni-Q Driver Array: HF: 25 (1 in.) vented aluminium dome with MAT LF/MF: 165 (6.5 in.) aluminium cone、周波数帯域(-6dB):42 Hz - 20 kHz、室内における標準的な低音域特性(-6dB):39 Hz、推奨アンプ(W):15 - 150 、高調波歪み(90dB, 1m):<2% 110 Hz and above / <1% 135 Hz - 20 kHz
セット内容Q3 Meta (ペア)/マグネットグリルとゴム足(付属品)(ペア)/ゴム足/ポートバング×2つ/取扱説明書・保証書
質量(kg)8.2
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)357×210×305 (ターミナル込み)
感度(2.83V/1m)87 dB
周波数特性(±3dB)49 Hz - 20 kHz
最大出力109 dB
設計2ウェイ・ バスレフ
インピーダンス(Ω)4 (min. 3.2 )
3ウェイ・ブックシェルフ型スピーカー。Q Concerto Meta HiFiスピーカーは、Qシリーズブックシェルフ型スピーカーコレクションの中で最も大きい製品です。メーカー初の3wayスタンドマウントスピーカーであった1969年のオリジナルConcertoに敬意を表し、現代風にアレンジされたこのバージョンでは、プロフェッショナルで最高級のオーディオ品質をお届けします。3wayデザインとメタマテリアル吸収技術(MATTM)により、この有線スピーカーはハイ・フィデリティなパフォーマンスを確実に提供します。生まれ変わったクラシック。1969年のオリジナルConcertoスピーカーの精神を現代に蘇らせたQ Concerto Metaは、Qシリーズ初の3wayブックシェルフ型スピーカーです。メタマテリアル吸収技術。ドライバー後方からの不要なノイズを99%吸収し、ピュアで自然なサウンドを実現する画期的なテクノロジー。12世代Uni-Q®。シングルポイントソースとして機能し、音をより均等に分散させることで、臨場感とまとまりのあるサウンドステージを実現。3ウェイ・スピーカー・デザイン。高音域、中音域、低音域を正確にセパレートし、音楽と映画に命を吹き込みます。深くクリーンな低音。ハイブリッド・アルミニウム・バス・ドライバーは、より大きなドライバーエクスカーションで、タイトで深みのある、コントロールされた低音を実現します。汎用的なホームシアター。他のQシリーズスピーカーやKEFのサブウーファーと組み合わせて、多彩なホームシアターをお楽しみください。洗練されたクロスオーバー。無響室で1000回以上の測定を行いながら開発され、最高のパフォーマンスを実現する正確な信号経路を保証します。SQ1フロアスタンドに適合。互換性のあるSQ1スピーカースタンドにスピーカーを設置することで、サウンド体験を向上させることができます。マグネットグリル。カラーマッチングされたグリルは、ドライバーの保護と美観の完璧なバランスを提供します。
セット内容Q Concerto Meta 1ペア/マグネットグリル 1ペア/ゴム足/ポートバング×2つ/取扱説明書・保証書
質量(kg)9.5
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)415×210×315 (ターミナル込み)
感度(2.83V/1m)85 dB
周波数特性(±3dB)48 Hz - 20 kHz
最大出力108 dB
設計3ウェイ・ バスレフ
インピーダンス(Ω)4 (min. 3.2 )
【Positioning】
デスクトップモニターとしても使用可能なコンパクトなブックシェルフタイプの2ウェイモニター
JBL Studio Monitorの伝統と言える象徴的なビジュアルデザインに4367/4349のパフォーマンスを継承した新世代4300シリーズファミリーの末弟
高精細な高音域再生が可能なD2テクノロジーを応用したリングラディエーター型コンプレッションドライバーを搭載することでプレミアムなリスニング体験を提供
【COMPACT STUDIO MONITOR MODEL 4309】
D2410H-2:25mm径Teonexリングラディエーター型コンプレッションドライバー
スタジオモニターModel 4367やModel 4349に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジムリングマグネットとTeonex製リングダイアフラムを用いた新開発コンプレッションドライバー
HDI(High Definition Imaging)ホーン
スタジオモニター4367/4349に搭載された先進のHDI - Xウェーブガイド技術を用いた新世代の定指向性ホーン
広い周波数帯域に渡って、水平方向100度×垂直方向80度の安定した一定の指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術がリスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供。
独自のウェーブガイドパターンが詳細で鮮明な立体的音像イメージを創出。
プレシジョンネットワーク
高感度ドライバーと高精細なHDIホーンを活かすために低歪ネットワークを搭載
高域用コンデンサーにはすべてLow-ESR(静電抵抗)のメタライズドフィルムキャパシターを採用。インダクターには太ゲージ銅線を用いた空芯コイルを採用しています。
8kHz~20kHz間の高域微調整が可能な±0.5dBステップのスイッチ式UHFトリムコントロールを装備。ニアフィールドモニタリングからリビングなどの大空間での使用、棚への設置時など、使用環境に応じた高域レベル微調整が行えます
低域用と高域用フィルター回路を独立構成としデュアルターミナルを装備したバイワイヤー/パッシブバイアンプ対応設計により、相互干渉を低減。
【Features】
好評の4367/4349の2Way モニタースタイリングを継承
1インチ径Teonexリングラディエーター型コンプレッションドライバー (D2410H-2)
先進のHDIジオメトリ - Xウェーブガイドホーン
165mm径キャストフレームピュアパルプブラックコーンウーファー(JW165P-4)
主要回路にメタライズドフィルムキャパシターと空芯コイルを用いた低歪プレシジョンネットワーク
高域の微調整が可能なUHFレベルコントロール
フレア型ツインポートを用いたJBLモニター伝統のフロントバスレフ方式
バイワイヤリング/バイアンプ対応の金メッキバインディングポスト方式のデュアルターミナル採用
十字型ブレーシングにより内部補強が施された高剛性エンクロージャー
伝統のブルーバッフルとウォールナットリアルウッド仕上げのキャビネット
ウーファーバッフルのみを覆う濃紺のファブリッククロス製フロントグリル
【Specifications】
スピーカー形式: 165mm/2ウェイ ブックシェルフ型スピーカー、低域ユニット: 165mm径 ピュアパルプ・コーンウーファー (JW165P-4)、高域ユニット: 25 mm径 Teonexリングラディエーター型、 コンプレッションドライバー(D2410H-2)+ HDIジオメトリ - Xウェーブガイド・ホーン、推奨アンプ出力: 25W~150 W RMS、キャビネット仕上げ: ブルーバッフル+5面ウォールナット・サテン仕上げ
質量(kg)11.0(1本)
形式エンクロージャー: フロントポート・バスレフ方式
周波数クロスオーバー: 1.6 kHz
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)260×419×227(グリル含む)
機能装備: UHF レベルコントロール(0.5dBステップ/±1dB)
周波数特性(-6 dB): 42 Hz~30 kHz
入力端子金メッキバインディングポスト型バイワイヤリング対応デュアルターミナル
音圧レベル(dB)出力:87(2.83V/1m)
インピーダンス(Ω)4
1個
¥249,800
税込¥274,780
5日以内出荷
新開発コンプレッションドライバーによる明瞭な中高音域再生
JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと25mm径Teonex製リングダイアフラムを用いた、新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用。
軽量なTeonex製ダイアフラムを剛性の高いV断面のリング計上に成形したVシェイプ・リングダイアフラムが不要な分割振動を抑え30kHzを超える超高音域まで解像度の高い優れた再生能力を発揮。
ジェットノズルを思わせるアルミダイキャスト製センターコーンとアウターリングにより、25mm径リングダイアフラムによる音響出力を12.5mm径の開口部へ集中させるコンプレッション構造がダイアフラムの振幅を抑え、歪みを最小化。
25mm径ボイスコイルと強力なネオジム・リングマグネットにより必要かつ十分な音響出力を確保。
鮮明な立体音像イメージを創出するHDI(High Definition Imaging)ホーン
スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」にも搭載されている先進のHDI-Xウェーブガイド・ホーン技術用いた、新世代の定指向性ホーンを採用。
広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術が、リスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供。
独自のウェーブガイド・パターンが鮮明な立体音像イメージを創出。
ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー
振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を果たします。
エッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮。
ポールピース長を延長し、前後対称磁界の形成を果たした新型SFG磁気回路を採用。大型フェライトマグネットにアルミスタビライザー、コッパ―ショートリングを組み合わせることで高調波歪を低減し、ロングボイスコイル設計により優れた大振幅特性を実現した強力な駆動部を搭載。
HDI-3800には200mm径ウーファー「JW200AL-12」、HDI-3600には165mm径ウーファー「JW165AL-12」をそれぞれ3基搭載。最上部のウーファー1基と下の2基のウーファーをスタガー接続することで、中音域の定位の明瞭化とトリプルウーファーによる重低音再生を両立。
ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネット
キャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより、突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリム設計と相まって、HDIホーンの特性を最大限に生かした優れた空間再現性を発揮。
内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。
底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減。
フロア型モデル「HDI-3800/HDI-3600」にはベース裏にラバーフットを装備。高さ調整が可能なスパイク足も付属。
JBLコンシューマーモデルの特徴であるリアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングに伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生むスリップストリーム設計のツインポートを採用。※HDI-1600はシングルポートです。
バイワイヤリング/バイアンプ対応の金メッキ・バインディングポスト方式のデュアルターミナルを採用。フロア型モデルには低音域用と高音域用フィルター回路を基板ごと分離独立し装備させたセパレート型ネットワークを採用し、相互干渉を追放。
シックなグレイ・オークのリアルウッド・フィニッシュはベースボードを除く豪華な5面仕上げ。
ネジ等の露出の無いフラッシュマウントとラウンドキャビネットによる回析効果を妨げないマグネット・マウント式フロントグリルは、バッフル全面を覆うデザインながら、ホーン部の開口率を大きく確保したフレーム構造により装着時の中高域の減衰を抑えています。
ブックシェルフ型モデル「HDI-1600」には専用スピーカースタンド「HDI-FS」を用意。
1個
¥159,800
税込¥175,780
5日以内出荷
質量(kg)4.5
容量(L)【調理】2.6
消費電力(W)1000
電源AC100V(50-60Hz共用)
本体寸法(mm)320×334×232
電源コード(m)2(マグネットプラグ)
炊飯容量白米6合、玄米4合
満水容量(L)4
1個
¥23,980
税込¥26,378
5日以内出荷
らくに洗えるフードプロセッサー。きざむ、おろす、つぶす、練る、まぜるの1台5役。ブレード軸先端とガラス容器中央のマグネットがピタッとくっつく新構造。穴や凹凸がないため、食材がつまりにくく洗いやすい。オールインワン収納&スッキリデザイン。料理研究家監修のレシピブック付属。
付属品お手入れブラシ、レシピブック
消費電力(W)200
電源AC100V 50/60Hz
本体質量(kg)1.6(付属品を除く)
回転数(無負荷時)20,000回転/分
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)W184×D158×H252
定格時間1分
1台
¥4,998
税込¥5,498
6日以内出荷
圧力調理でいつもの調理時間を短縮、本格料理も簡単に調理できる電気圧力鍋です。
共働き世帯にぴったりの3L、グリル鍋としても使える2WAYタイプでお鍋もできます。
6種類の自動メニュー搭載で普段作る料理が、ボタン1つで簡単に作れます。
6種類の手動メニューも搭載しているので、メニューに合わせて手動メニューを選び、時間・温度などを設定し調理ができます。
オリジナルレシピブック付きで、肉・魚・野菜料理やスイーツまで豊富なレシピで毎日の献立に困りません(80メニュー掲載)。
火を使わないから、安心安全でほったらかし調理が可能です。
寸法(mm)300×288×224
質量(g)3900
材質ポリプロピレン、ABS樹脂、アルミ
電源(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)800
炊飯容量4合(白米・無洗米)/4合(玄米)
最高圧力(kPa)70
満水容量(L)3
容量(L)2.0(調理)
電源コード(m)約2.0(マグネットプラグ)
付属品計量カップ、蒸しプレート、レシピブック
保証期間お買い上げ日より1年間
圧力調理でいつもの調理時間を短縮、本格料理も簡単に調理できる電気圧力鍋です。
高さを抑えた設計なので、グリル鍋としても使える2WAYタイプでお鍋もできます。
6種類の自動メニュー搭載で普段作る料理が、ボタン1つで簡単に作れます。
6種類の手動メニューも搭載しているので、メニューに合わせて手動メニューを選び、時間・温度などを設定し調理ができます。
オリジナルレシピブック付きで、肉・魚・野菜料理やスイーツまで豊富なレシピで毎日の献立に困りません(80メニュー掲載)。
4.0Lの大容量で4~5人家族にぴったりなサイズです。
火を使わないから、安心安全でほったらかし調理が可能です。
寸法(mm)320×318×232
質量(g)4500
材質ポリプロピレン、ABS樹脂、アルミ
電源(V)AC100(50/60Hz)
消費電力(W)1000
炊飯容量6合(白米・無洗米)/4合(玄米)
最高圧力(kPa)70
満水容量(L)4
容量(L)2.6(調理)
付属品計量カップ、蒸しプレート、レシピブック
保証期間お買い上げ日より1年間
・じっくり美味しく炊ける湯煎方式。・お米、玄米、ご飯からおかゆが炊ける。・お米(全粥、五分粥)、ご飯(全粥)、玄米(全粥)の調理モード搭載。・1~3人分のおかゆ調理(付属の計量スプーン1~3杯)。・やわらか目に炊き上げるやわらかモード、おかゆ調理後に具材を入れて調理ができる再調理機能。・レシピ数25で様々な国のおかゆを作れるレシピメニュー付属。・電源コードは使いやすいマグネットプラグ接続
付属品計量スプーン、おたま、レシピブック
幅(mm)185
質量(kg)1.3
高さ(mm)190
奥行(mm)195
電源(V)AC100 50/60Hz共用
消費電力(W)300
機能保温調理後30分、やわらかモード、再調理機能、炊飯予約:最大約12時間
モードお米から、ご飯から、玄米からの3モード
炊飯容量約50~150mL(0.27~0.81合)
1台
¥7,998
税込¥8,798
5日以内出荷
新開発コンプレッションドライバーによる明瞭な中高音域再生
JBLプロフェッショナルが開発し、スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」に搭載されているD2ドライバー技術から派生した、強力なネオジム・リングマグネットと25mm径Teonex製リングダイアフラムを用いた、新開発コンプレッションドライバー「2410H-2」を採用。
軽量なTeonex製ダイアフラムを剛性の高いV断面のリング計上に成形したVシェイプ・リングダイアフラムが不要な分割振動を抑え30kHzを超える超高音域まで解像度の高い優れた再生能力を発揮。
ジェットノズルを思わせるアルミダイキャスト製センターコーンとアウターリングにより、25mm径リングダイアフラムによる音響出力を12.5mm径の開口部へ集中させるコンプレッション構造がダイアフラムの振幅を抑え、歪みを最小化。
25mm径ボイスコイルと強力なネオジム・リングマグネットにより必要かつ十分な音響出力を確保。
鮮明な立体音像イメージを創出するHDI(High Definition Imaging)ホーン
スタジオモニター「Model 4367」や「Model 4349」にも搭載されている先進のHDI-Xウェーブガイド・ホーン技術用いた、新世代の定指向性ホーンを採用。
広い周波数帯域に渡って、水平方向100°×垂直方向80°の安定した指向性パターンを発揮するHDI(High Definition Imaging)ウェーブガイド技術が、リスニングルームの影響を抑えながら広いリスニングスポットを提供。
独自のウェーブガイド・パターンが鮮明な立体音像イメージを創出。
ダイナミックな低音域を再生する先進のアルミ・マトリックスコーン採用の低歪高出力ウーファー
振動板に軽量・高剛性のアルミ・マトリックスコーンを採用。分割振動を抑え、ダイナミックな低音再生を果たします。
エッジには高い耐久性と柔軟性を併せ持つSBRフォームラバー・ハーフロールエッジを採用。良質な素材と最適化されたエッジ形状が優れたリニアリティと大振幅特性を発揮。
ポールピース長を延長し、前後対称磁界の形成を果たした新型SFG磁気回路を採用。大型フェライトマグネットにアルミスタビライザー、コッパ―ショートリングを組み合わせることで高調波歪を低減し、ロングボイスコイル設計により優れた大振幅特性を実現した強力な駆動部を搭載。
HDI-3800には200mm径ウーファー「JW200AL-12」、HDI-3600には165mm径ウーファー「JW165AL-12」をそれぞれ3基搭載。最上部のウーファー1基と下の2基のウーファーをスタガー接続することで、中音域の定位の明瞭化とトリプルウーファーによる重低音再生を両立。
ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリムな高剛性キャビネット
キャビネットサイドへと自然につながるホーン開口部とウーファートリムリングにより、突出を無くしたフラッシュサーフェース・マウントを採用し、コーナーを持たないラウンド形状とすることで輻射を防いだ先進のキャビネット構造。ユニット幅いっぱいにバッフルを狭めたスリム設計と相まって、HDIホーンの特性を最大限に生かした優れた空間再現性を発揮。
内部にブレーシングによる綿密な補強を施すことで強力なウーファーによるバックプレッシャーを寄せ付けない高い剛性を確保。
底板にはボトム・ベースボードを追加し、補強と共に床面への振動伝達を低減。
フロア型モデル「HDI-3800/HDI-3600」にはベース裏にラバーフットを装備。高さ調整が可能なスパイク足も付属。
JBLコンシューマーモデルの特徴であるリアポート型バスレフ方式を採用。キャビネット内外のポート開口部に大きなフレアを設け、大振幅時における大量の空気の流入出をスムーズにし、ポートチューニングに伴うQの急激な上昇を抑え、自然なバスレフ効果を生むスリップストリーム設計のツインポートを採用。※HDI-1600はシングルポートです。
バイワイヤリング/バイアンプ対応の金メッキ・バインディングポスト方式のデュアルターミナルを採用。フロア型モデルには低音域用と高音域用フィルター回路を基板ごと分離独立し装備させたセパレート型ネットワークを採用し、相互干渉を追放。
シックなグレイ・オークのリアルウッド・フィニッシュはベースボードを除く豪華な5面仕上げ。
ネジ等の露出の無いフラッシュマウントとラウンドキャビネットによる回析効果を妨げないマグネット・マウント式フロントグリルは、バッフル全面を覆うデザインながら、ホーン部の開口率を大きく確保したフレーム構造により装着時の中高域の減衰を抑えています。
ブックシェルフ型モデル「HDI-1600」には専用スピーカースタンド「HDI-FS」を用意。
1個
¥359,800
税込¥395,780
5日以内出荷
圧力調理でいつもの調理時間を短縮、本格料理も簡単に調理できる電気圧力鍋です。共働き世帯にぴったりの3L、グリル鍋としても使える2WAYタイプでお鍋もできます
付属品白米用計量カップ(約180mL/1合)、蒸しプレート、電源コード(マグネットプラグ)、レシピブック
質量(kg)約3.9
色グレー
容量(L)調理:2.0
電源AC100V、50/60Hz
電源コード(m)約2.0
最高圧力70kPa
定格消費電力800W
炊飯容量4合
満水容量(L)3
寸法(幅W×高さH×奥行D)(cm)約30×約28.8×約22.4
1台
¥15,690
税込¥17,259
3日以内出荷
付属品鍋、内鍋、たこ焼きプレート、ガラス蓋、マグネットプラグ付電源コード、レシピブック×1冊、ユーザーズガイド(保証書含む)
材質本体:スチール、アルミニウム合金、鍋:アルミニウム合金(内面:ふっ素樹脂塗膜加工、外面:焼付け塗装)、フェノール樹脂、内鍋:アルミニウム合金(両面:ふっ素樹脂塗膜加工)、たこ焼きプレート:アルミニウム合金(内面:ふっ素樹脂塗膜加工)、ガラス蓋:ガラス
寸法(mm)本体:340(W)×183(H)×294(D)mm(※鍋・ガラス蓋使用時)【鍋(内寸)】直径265×深さ70mm【内鍋(内寸):】直径122×深さ50mm【たこ焼きプレート】直径258×高さ37mm(たこ焼き穴:直径42×深さ21mm、21個穴)
質量(kg)【鍋・内鍋・ガラス蓋使用時】3.3【たこ焼きプレート・ガラス蓋使用時】3.1
電源AC100V(50-60Hz)
定格消費電力(W)1200
電源コード(m)1.8
温度調節保温~240℃
満水容量(L)【鍋】3.5リットル【内鍋】0.5リットル
『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります
家電 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。