家電 :「羽根」の検索結果

AV機器・家電は、記録や再生などを行う電子機器の総称です。テレビをはじめとする、DVDレコーダーやビデオカメラ、オーディオコンポなど、主に記録されている情報を映像や音楽として再生するために用いられます。一般家庭を中心として、日常生活の様々な場所で使用されています。AV機器の多くは、同時に映像と音声が再生されることが特徴です。またAV機器本体だけでなく、アダプターやリモコン、スピーカーのような機器をサポートする部品もたくさんあります。
関連キーワード
300件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
1個
959 税込1,055
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

1個
359 税込395
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

低温加熱調理で、旨味を閉じ込め、引き出す。いつものお料理がシェフの味に。温度・時間を設定したら、後は出来上がりを待つだけ!設定した温度を自動で管理してくれるので、楽ちん、ほったらかし調理。攪拌機能が付いているので、水を循環加熱し水温を均等に一定に保つ事が可能。お肉等は加熱ムラが出来ず、旨味・肉汁を閉じ込め美味しく仕上がる。基本水しか使わないので、お手入れは簡単。使い終わったら、ステンレスカバーや攪拌羽根カバーが外し、ヒーター部分を柔らかい布で拭くだけ。ステンレスカバーや攪拌羽根カバーは、丸洗いOK。取り付けるときは、完全に乾いてから。スリムでコンパクトな作りなので、収納場所を取らない。
用途スロークッカー、低温調理器として。ローストビーフ サラダチキン ハム パーティー料理 タッチパネル操作 タイマー付き防水 キッチン クッキング 。 セット内容本体、固定クリップ、取り扱い説明書(保証書付き) 質量(kg)1.1 消費電力(W)850 電源AC100V(50/60Hz) 電源コード(m)1.5 設定温度(℃)25~92.5度(0.1度単位) 設定時間1分~99時間59分(1分単位) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)9.7×9.6×37.3
1台
10,980 税込12,078
5日以内出荷

日本ニーダーパンニーダー
粉量300g~1.2kgまで対応(食パン約1斤~4斤分) プログラム機能(「こね」「発酵」「ガス抜き」など) 泡立て羽根でお菓子作りも(メレンゲや生クリームの泡立て) 約A4サイズのコンパクトボディ 音が静かで、連続使用可能!(生地温度が上がりにくい設計) スピード切り替え機能(5段階の切り替えが可能)
付属品こね羽根・泡立て羽根・ドーム蓋・保冷剤・レシピブック 質量(kg)約5.2 容量粉:300g~1.2kg 電源(V)100(50/60Hz) 消費電力(W)180 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)274×375×395.5
1個
59,980 税込65,978
3日以内出荷

お手頃価格の全自動調理器スマートクッカー登場。操作簡単、食材を入れてレシピ調理を選択だけで調理開始。中身が見えるガラス窓 ふたを開けずに常に料理の様子を確認できる。ガラス窓は取り外して水洗い可能。自動かき混ぜ羽根 調理中、自動でかき混ぜてくれる羽根があるからほったらかしで簡単に料理が出来上がる。小型な自動調理器 大きすぎない手頃なサイズで約2人前の料理が簡単に出来上がる。メニュー数15種類 設定不要の簡単レシピ調理メニューが10種類、手動で設定できるメニューが5種類。
用途手動メニュー:炒め、煮込み、パスタ、スープ、あたため。レシピ調理メニュー:白米1合、白米2合、チャーハン、麻婆豆腐、あめ色玉ねぎ、ポテトサラダ・ボロネーゼ、肉じゃが、豚汁、カレー・シチュー、キーマカレー。 セット内容本体、内釜、固定部品、羽根、水受けトレイ、電源コード、計量カップ、取扱説明書(保証書) 材質本体:PP、鍋:アルミ+ステンレス 質量(kg)4.3 ブラック 容量(L)2.5 電源(V)AC100 50/60Hz 消費電力(W)1000 コード長さ(m)1.2 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約225×200×181
1台(2.5L)
12,980 税込14,278
7日以内出荷

ZHIYUNミニバーンドアは「ZHIYUN ミニレンズリフレクター ZYマウント EX1H34」にマグネットで取り付け可能な4枚羽の小型のバーンドアです。4枚の羽根の角度を調節し光の形と方向を調整することで、シチュエーションにあわせた光を作ることが可能です。
質量(g)約70 対応機種ZHIYUN ミニレンズリフレクター ZYマウント EX1H34、M20シリーズ拡張用マグネットケージ 本体サイズ(mm)97×97×11
1個
3,998 税込4,398
6日以内出荷

高画質と高耐久性とを兼ね備えた、高性能大口径標準ズームレンズです。 非球面レンズ3枚とスーパーUDレンズ1枚、UDレンズ2枚を採用し、ズーム&画面全域で従来機種以上の高画質を実現。また9枚羽根の円形絞りを採用したことにより、円形に近い美しいボケ形状にすることができます。
付属品レンズキャップ E-82 II、レンズフード EW-88C、レンズポーチ LP1219 全長(mm)113 質量(g)(約)805 倍率(倍)(最大)0.21 羽根枚数9 フィルター直径(Φmm)82 レンズ高性能大口径標準ズームレンズ 最大径(Φmm)88.5 レンズ構成13群18枚 撮影距離(m)(最短)0.38 絞り(最小)22 マウントEFマウント 画角(水平・垂直・対角線)74°~29°・53°~19°30'・84°~34°
1個
289,800 税込318,780
6日以内出荷

おもちつき、自家製みそ作りに大活躍。つき・ねり専用の強力タイプ。むしあがったもち米をねり容器に入れ、スイッチONで10~12分でつき上がります。みそ豆ねりも簡単。付属のみそ羽根をセットして煮えた大豆をねり容器に入れて、フタをしてスイッチON。5分でねり上がります。
用途餅つき機として。もちつき/餅つき/モチツキ/もち/餅/モチ/味噌/みそ豆/手作り/自家製/お正月/正月/新年 仕様【つき時間】10~12分 付属品もち用羽根、みそ羽根、取扱説明書(保証書一体) 材質天板:ABS、胴:板金(紛体塗装)、ふた:ポリカーボネート、ねり容器:アルミ(フッ素樹脂コーティング) 電源AC100V (50Hz/60Hz) 安全装置モーター保護装置 電源コード(m)約1.4 定格時間15分
1台
42,980 税込47,278
6日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

35mmフルサイズ対応、開放絞り値F1.8の高性能単焦点標準レンズ ツァイス「ゾナーT」レンズならではの高いコントラストと圧倒的な解像力 35mmフルサイズ対応のF1.8大口径レンズ 絞り羽根9枚の円形絞りによる美しいぼけ味 防塵防滴に配慮した設計
付属品レンズフードALC-SH131、レンズフロントキャップ、レンズリヤキャップ、ソフトケース 全長(mm)70.5 質量(g)約281 倍率(倍)最大撮影:約0.14 羽根枚数絞り羽根:9枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)49 レンズ標準単焦点 最大径(Φmm)64.4 焦点距離(mm)55 レンズ構成5群7枚 撮影距離(m)最短:0.5 絞り開放絞り(F値):1.8、最小絞り(F値):22 マウントソニー Eマウント
1個
118,900 税込130,790
5日以内出荷

操作パネルを一新!更にわかりやすく!操作パネルは、蒸し時間、つき時間の目安を表示し、もちつきに特化したシンプルなデザインを採用しました。 取り出しが簡単な容器。ねり容器は取っ手付きで取り外しやすく、フッ素樹脂加工でおもちの取り出しも簡単です。 みそ豆ねりにも使えます。みそ羽根(オプション)で、手軽に自家製味噌が作れます。
付属品もち用羽根、取扱説明書、料理集(保証書一体) 電源(V)AC100(50/60Hz) 安全装置モーター保護装置、電流ヒューズ、ボイラー部温度ヒューズ、ボイラー空焚防止制御
1台
28,980 税込31,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

「エレガントな蝶々」をモチーフにした手のひらサイズの蝶々型オリジナルデザインです。6つのモードで振動(バイブレーション)、2色の光エステ、温熱機能が楽しめます。本製品は手のひらサイズ、約60gと超軽量!色もホワイト&ゴールドでエレガント。触角部分が美容ローラー、下部の羽根状部分がカッサ&光エステと化し、デザイン&機能性が非常にユニークです。電源ボタンを押すことにより各機能組合せの、6種のユニットメニューを体感できます。
用途・美容ローラーとして、カッサ&光エステとしても。 仕様●バイブレーション頻度(RPM):800●出入力電圧(V):5 電力(W)2 寸法(cm)8.5×8×1.8 充電時間(時間)2 バッテリー容量(mAh)350
1個
8,598 税込9,458
6日以内出荷

開放F1.2からシャープな描写と美しいボケ味を両立する大口径・標準単焦点レンズ。 画面中心から周辺まで高解像・高コントラストを実現します。 UDレンズや研削非球面レンズを効果的に配置し、色収差を抑制。 [ASC]コーティングによりフレア・ゴーストも大幅に低減します。 10枚羽根絞りによる、美しい円形絞りも。また、レンズフィルター装着による防塵・防滴性能を発揮。 フッ素コーティングなどメンテナンス性にも優れています。機能割り当てが可能なコントロールリングも搭載。
付属品レンズキャップE-77II、レンズフードES-83、レンズポーチLP1319 全長(mm)108 本体質量(g)約950 倍率(倍)最大撮影:0.19 羽根枚数絞り:10枚(円形絞り) 最大径(Φmm)89.8 構成レンズ:9群15枚 撮影距離(m)最短:0.4 絞り最小:16 マウントRFマウント 径(mm)フィルター:77
1個
379,800 税込417,780
5日以内出荷

シャープな描写と息をのむ柔らかなぼけ味を追求した、中望遠単焦点STFレンズ G Masterならではの、極めて高い解像性能 アポダイゼーション光学エレメントで高めた、洗練されたぼけ描写 口径食の発生を抑えた設計と11枚羽根の円形絞り 作品づくりに集中できる、高速・高精度AF対応 ぼけを生かした近接撮影に対応する、マクロ域切り換え機能搭載 低速シャッター時に威力を発揮する、光学式手ブレ補正機構搭載 撮影者をサポートする、操作性と信頼性 STFレンズのTナンバー
付属品レンズフードALC-SH147、レンズフロントキャップALC-F72S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトキャリングケース 全長(mm)118.1 質量(g)約700 倍率(倍)最大撮影:約0.14(マクロ切り換えリング「0.85m-∞」時)、0.25(マクロ切り換えリング「0.57m-1.0m」時) 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)72 レンズ望遠単焦点 最大径(Φmm)85.2 焦点距離(mm)100 レンズ構成10群13枚 撮影距離(m)最短:0.85(マクロ切り換えリング「0.85m-∞」時)、0.57(マクロ切り換えリング「0.57m-1.0m」時) 絞り開放絞り(F値):2.8(T5.6)、最小絞り(F値):20(T22) マウントソニー Eマウント
1個
229,800 税込252,780
5日以内出荷

フルフレーム対応、開放F値1.4の標準レンズです。 標準レンズの画角は肉眼で見た視角に近く、あらゆる用途で使いやすいレンズです。 開放F値は1.4と極めて明るく、室内や夕方など薄暗い場所での撮影にも活躍します。また、浅い被写界深度を活かして、背景を大きくぼかしたポートレートなど、幅広い表現にお使いいただけます。 13枚の絞り羽根による円形絞りを採用していますので、円形の美しいボケ味をお楽しみいただけます。 クリックレスの絞りリングを採用。スチル撮影のみならず動画撮影にも是非ご活用ください。
付属品レンズフ-ド 質量(g)約475(マウントにより異なります) 焦点距離(mm)55 レンズ構成6群8枚 撮影距離(m)最短:0.5 フォーカスマニュアルフォ-カス 絞りF1.4-16 サイズ(Φmm)76.5×60(マウントにより異なります) 画角40.5°
1本
31,980 税込35,178
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

EOS Rシステムだからこそ実用化できた、ズーム全域で開放F値2の大口径レンズ。 スーパーUDレンズや大口径非球面レンズなどを効果的に配置し、ズーム全域で画面中心部から周辺部まで高解像・高コントラストな描写力を発揮。 F2の開放から単焦点レンズに迫る高画質を実現し、9枚羽根絞りによる美しいボケ味も楽しめます。 また[SWC]と[ASC]の2つのコーティングを採用し、逆光時でもフレア・ゴーストを大幅に抑制。高い防塵・防滴構造も保持しています。
付属品レンズキャップE-95、レンズフードEW-103、レンズポーチLP1424 全長(mm)139.8 本体質量(g)約1430 倍率(倍)最大撮影:0.18 羽根枚数絞り:9枚(円形絞り) 最大径(Φmm)103.8 構成レンズ:13群19枚 撮影距離(m)最短:0.39 絞り最小:22 マウントRFマウント 径(mm)フィルター:95
1個
489,800 税込538,780
5日以内出荷

最大撮影倍率0.5倍のハーフマクロ撮影が行える、広角・単焦点レンズ。 絞り開放から優れた解像力を発揮します。開放F1.8の明るさと9枚羽根の円形絞りで、美しいボケ味を実現。小型・軽量設計により、スナップ撮影なども快適に。 また光学ISの制御アルゴリズムの見直しと、デュアルセンシングISにより手ブレ補正効果は5段分を達成。 マクロ撮影時に有効なハイブリッドISも搭載。コントロールリングによる操作性と相まって、マクロ撮影がより快適に行えます。
付属品レンズキャップ E-52II 全長(mm)62.8 本体質量(g)約305 倍率(倍)最大撮影:0.5 羽根枚数絞り:9枚(円形絞り) 最大径(Φmm)74.4 構成レンズ:9群11枚 撮影距離(m)最短:0.17 絞り最小:22 マウントRFマウント 径(mm)フィルター:52
1個
81,980 税込90,178
8日以内出荷

わずか160gという軽量・コンパクトさと、F1.8という明るさが特長の標準単焦点レンズです。 EF50mm F1.8 IIから定評のある光学設計を継承し、デジタルカメラでの撮影に適したコーティングを採用しています。 また、絞りを5枚羽根から円形絞りの7枚にしたことで、背景を円形で美しくぼかし、被写体を際立たせる撮影表現が可能。 APS-CサイズのCMOSセンサーを搭載したEOSシリーズに装着した場合には、 35mm判換算で焦点距離イメージが約80mm相当となり、ポートレート撮影にも最適な一本です。
付属品レンズキャップ E-49 全長(mm)39.3 本体質量(g)約160 倍率(倍)最大撮影:0.21 羽根枚数絞り:7枚(円形絞り) 最大径(Φmm)69.2 構成レンズ:5群6枚 撮影距離(m)最短:0.35 絞り最小:22 マウントキヤノンEFマウント 径(mm)フィルター:49
1個
18,980 税込20,878
当日出荷

F1.1というハイスピードレンズでありながら、全長58mm、質量約245gという驚異的な軽量コンパクト設計を実現しました。非球面レンズを使用しない5枚玉のレンズ構成による映像は、シャドー部の中でなだらかにつながる柔らかい諧調、しっとりと落ち着いた味わい深い描写を楽しむことができます。 解放撮影時には周辺減光の効果もあり、クラシカルな印象です。35mmフルフレーム換算で約75mmですので、ポートレート撮影や、街角の一角を切り取るスナップ撮影、風景写真に至るまで、大口径F1.1の大きなボケ効果を活かした撮影を楽しめます。 12枚の絞り羽根を採用していますので、ハイライトのボケも美しく描写されます。
付属品レンズフ-ド 質量(g)約245(マウントにより異なります) 焦点距離(mm)50 レンズ構成5群5枚 撮影距離(m)最短:0.5 フォーカスマニュアルフォ-カス 絞りF1.1-16 サイズ(Φmm)58×58(マウントにより異なります) 画角31°
1本
24,980 税込27,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

開放F値1.8から高い描写力で、本格撮影を手軽に楽しめる、小型・軽量なフルサイズ対応の大口径広角単焦点レンズ 小型・軽量設計を実現したフルサイズ対応大口径レンズ 開放F1.8から画面全域で高解像 花やテーブルフォトにふさわしい近接撮影能力 9枚羽根の円形絞りによる、美しいぼけ味 幅広いシーンで活躍する高い操作性 応答性に優れたリニア・レスポンスMFを採用 AF/MFを瞬時に切り換えられるフォーカスモードスイッチ カスタマイズ可能なフォーカスホールドボタン 防塵・防滴に配慮した設計 静止画だけでなく動画にも最適な高追随で静粛なAF性能 全長変化のないインターナルフォーカシングを採用 俊敏で静粛なフォーカス駆動で動画にも最適
付属品レンズフードALC-SH159、レンズフロントキャップALC-F55S、レンズリヤキャップALC-R1EM 全長(mm)73 質量(g)約280 倍率(倍)最大撮影:約0.24 羽根枚数絞り羽根:9枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)55 レンズ広角単焦点 最大径(Φmm)65.6 焦点距離(mm)35 レンズ構成9群11枚 撮影距離(m)最短:0.22 絞り開放絞り(F値):1.8、最小絞り(F値):22 マウントソニー Eマウント
1個
86,980 税込95,678
5日以内出荷

コンポーザープロⅡ ダブルグラスⅡは、レンズベビーの初期のモデルで人気があった「ダブルグラス」を元に、新しく開発したものです。従来の「ダブルグラス」よりも、1/4段分開放F値が暗くなりましたが、ピントが合う範囲=スウィートスポットがより広くなりました。コンポーザープロⅡ鏡筒のティルト機能との組み合わせで、独自の映像表現ができます。「ダブルグラスII」では内蔵の絞りユニットにより、絞りリングの回転のみで光量やボケ量の調整を可能としました。F2.5からF22までコントロール可能な12枚羽根の絞りを備えており、なめらかなボケの表現ができます。さらに、磁力で取り付けできる9枚の絞りディスクを付属しており、背景のボケの形状を星型やハート型などにアレンジ可能です。
羽根枚数絞り羽根:12 フィルター直径(Φmm)46 焦点距離(mm)50 レンズ構成1群2枚 撮影距離(cm)最短38 明るさf/2.5~f22+絞りディスクによる調整 画角フルサイズ:45°、APS-C:31°、マイクロフォーサーズ:23.5°
1個
44,980 税込49,478
6日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

画面の隅々まで高解像と鮮鋭感を追求。ダイナミックに世界を切り取るズーム全域F2.8の大口径広角ズームレンズ Gマスターの高い設計基準による周辺部まで高解像と鮮鋭感 フローティング機構の採用により、近距離から遠距離まで鮮鋭な描写を実現 ナノARコーティングで、フレアやゴーストを大幅に抑制 Gマスターならではの滑らかで美しいぼけ味 11枚羽根の円形絞りによる自然なぼけ表現 徹底したぼけ味へのこだわり 高い機動力が求められる撮影現場に最適な小型・軽量設計 静止画・動画を問わず精緻なピント合わせを可能にする高精度で静粛なフォーカス駆動 フィールドワークをサポートする優れた操作性 レンズ最前面にフッ素コーティングを採用 防塵・防滴に配慮した設計
付属品レンズフードALC-SH149、レンズフロントキャップALC-F82S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトキャリングケース 全長(mm)121.6 質量(g)約680 倍率(倍)最大撮影:約0.19 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)82 レンズ広角ズーム 最大径(Φmm)88.5 焦点距離(mm)16~35 レンズ構成13群16枚 撮影距離(m)最短:0.28 絞り開放絞り(F値):2.8、最小絞り(F値):22 マウントソニー Eマウント
1個
329,800 税込362,780
5日以内出荷

目を見張る描写とAF性能。待望のEマウント大口径F2.8望遠ズームレンズ 新開発の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズにより、高い解像力と美しいぼけ味を実現 ナノARコーティング採用により反射を抑えたヌケの良い描写性能 αレンズ最多の11枚羽根の円形絞りを採用 優れた近接撮影能力を誇る望遠ズーム リングドライブSSMと2つのリニアモーターで撮影者の意図に即応する、高速・高精度AF フィールドワークをサポートする優れた操作性・信頼性 光学式手ブレ補正機構を内蔵 プロユースに応える、高い操作性を実現 αレンズ初の着脱式三脚座を採用 レンズ最前面にフッ素コーティングを採用 防塵・防滴に配慮した設計 新開発の1.4倍、2倍のテレコンバーター(別売)に対応
付属品レンズフードALC-SH145、レンズフロントキャップALC-F77S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトキャリングケース、三脚座 全長(mm)200 質量(g)約1480(三脚座含まず) 倍率(倍)最大撮影:約0.25 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)77 レンズ望遠ズーム 最大径(Φmm)88 焦点距離(mm)70~200 レンズ構成18群23枚 撮影距離(m)最短:0.96 絞り開放絞り(F値):2.8、最小絞り(F値):22 マウントソニー Eマウント
1個
299,800 税込329,780
5日以内出荷

開放F1.4、解像感と美しいぼけ味を両立させ、高次元の表現力を手に入れたポートレートレンズ 新開発の超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズにより、美しいぼけ味を損なうことなく高い解像感を実現 αとして初めて採用された11枚羽根の円形絞りにより、自然できれいなぼけ表現が可能 3枚のED(特殊低分散)ガラスを適切に配置することで、軸上色収差も効果的に補正 ナノARコーティング採用により反射を抑えたヌケの良い描写性能 2つの位置検出センサーにより高精度にフォーカスレンズ位置を検出し、高解像度時代に求められる高いAF精度を実現 絞りリング、MFリング、AF/MFスイッチ、フォーカスホールドボタン搭載など、プロユースに応える高い操作性 防塵防滴に配慮した設計
付属品レンズフードALC-SH142、レンズフロントキャップALC-F77S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトキャリングケース 全長(mm)107.5 質量(g)約820 倍率(倍)最大撮影:約0.12 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)77 レンズ望遠単焦点 最大径(Φmm)89.5 焦点距離(mm)85 レンズ構成8群11枚 撮影距離(m)最短:(AF)0.85、(MF)0.8 絞り開放絞り(F値):1.4、最小絞り(F値):16 マウントソニー Eマウント
1個
249,800 税込274,780
5日以内出荷

フルサイズ換算で標準レンズに相当する画角ですので、幅広い用途にお使いいただけます。F1.1の絞り開放時には、非常に柔らかく豊富な諧調と美しいボケ味による優しい描写を楽しめます。 11枚の絞り羽根による「円形絞り」の採用により、美しいボケ味を実現。絞りを2~3段絞るとコントラストやシャープネスも向上し、一本のレンズで様々な表現を楽しむことができます。 高屈折ガラスを5枚使用した7群9枚の新しい光学設計によりF1.1という極めて明るいレンズながら、周辺減光をできるだけ抑え、口径食の影響も少なくなっています。又、F1.1という極めて明るい開放F値は、高感度設定と組み合わせることで、夜間のスナップなど暗所での撮影に威力を発揮します。 絞りリングはクリックレスタイプですので、動画撮影にも最適です。F1.1の明るさを活かした表現をお楽しみください。
付属品レンズフ-ド 質量(g)約601(マウントにより異なります) 焦点距離(mm)32 レンズ構成7群9枚 フォーカスマニュアルフォ-カス 撮影距離(cm)最短:40 絞りF1.1-11 サイズ(Φmm)92×70(マウントにより異なります) 画角48°
1本
28,980 税込31,878
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

超高度非球面XA(extreme aspherical)レンズ2枚、スーパーED(特殊低分散)ガラス2枚、EDガラス3枚を効果的に配置。新設計の11枚羽根円形絞りユニット。フローティングフォーカス機構に最適化された4基のXD(extreme dynamic)リニアモーターと最新の制御アルゴリズムにより高い応答性を実現。α9 IIIの最高約120コマ/秒の高速連写にも対応するトラッキング性能。フォーカス時の振動や作動音を低減。XDリニアモーターによる静粛なフォーカシング。フォーカス時のブリージングを光学的に抑制。動画に求められるなめらかな表現を可能に。αシリーズカメラの「ブリージング補正機能」に対応。レンズの全長が変わらないインナーズーム方式を採用。マニュアルフォーカスに切り換えることができる「フルタイムDMFスイッチ」を搭載。ボディ側からカスタマイズできる「フォーカスホールドボタン」を3カ所配置。「絞りリング」を搭載。「クリックあり・なし」の切換えが可能。誤操作を防ぐ「アイリスロックスイッチ」を装備。
1個
559,800 税込615,780
9日以内出荷

人間の視覚に近い自然な画角を得ることができるという点において、高く評価されています。 35mmフルフレーム換算で約42mmの焦点距離は、広角レンズ的にも望遠レンズ的にも使用できます。F1.4の明るい解放F値を活かして背景をぼかせば、望遠レンズのような雰囲気に。少し被写体から引いて撮影をすれば広角レンズで捉えたような撮影も可能です。風景写真から街角でのスナップ、ポートレート撮影まで、幅広い様々な目的に使うことができる万能レンズです。 11枚の絞り羽根による円形絞りを採用していますので、滑らかでとろける様な美しいボケ味を楽しめます。6枚の高屈折ガラスを使用した光学設計により、解放F1.4での撮影においても色収差を最小限に抑えています。 本レンズ用に、金属製の専用レンズフードを新たに設計しました。撮影の妨げにならず、しっかりと固定されるようにネジを使っての接続を採用しています。 また、レンズフードにもフィルタースレッドがあるので、フードを取り付けた状態でもフィルターを使用できます。
付属品レンズフ-ド 質量(g)約384(マウントにより異なります) 焦点距離(mm)28 レンズ構成7群8枚 フォーカスマニュアルフォ-カス 撮影距離(cm)最短:25 絞りF1.4-16 サイズ(Φmm)58×67(マウントにより異なります) 画角56°
1本
24,980 税込27,478
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

圧倒的な高解像と自然なぼけ描写。一瞬を捉えるAF性能。すべてにこだわり抜いた大口径望遠単焦点レンズ 大口径の超高度非球面XAレンズを採用した新規光学設計で、開放から画面全域で高い解像性能を実現 スーパーEDガラス1枚、EDガラス1枚を最適に配置し、軸上色収差を良好に補正 フォーカス全域での高い解像性能とともに、優れた近接撮影能力を発揮 フレアやゴーストを抑え、高い描写性能を発揮するナノARコーティングを採用 超高度非球面XAレンズと徹底的な球面収差コントロールが生み出す美しいぼけ描写 自然なぼけ描写が楽しめる11枚羽根の円形絞りを採用 ソニー独自のXDリニアモーターによる、高速・高精度・高追随なAF駆動 軽量化設計により質量約950gを達成し、高い携行性を実現 フォーカスホールドボタンや絞りリング、クリック切り換えスイッチなどを備えた高い操作性 マグネシウム合金の採用や防塵・防滴に配慮した設計による、過酷な環境下での撮影に耐える信頼性
付属品レンズフードALC-SH156、レンズフロントキャップALC-F82S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトキャリングケース 全長(mm)127 質量(g)約950 倍率(倍)最大撮影:約0.25 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)82 レンズ望遠単焦点 最大径(Φmm)89.5 焦点距離(mm)135 レンズ構成10群13枚 撮影距離(m)最短:0.7 絞り開放絞り(F値):1.8、最小絞り(F値):22 マウントソニー Eマウント
1個
269,800 税込296,780
5日以内出荷

革新的な技術で高速・高精度AFと妥協のない高解像を圧倒的な軽量化を実現したボディに凝縮した大口径望遠レンズ 新開発XD(extreme dynamic)リニアモーターにより、高速・高精度かつ静粛・低振動なAF駆動を実現 蛍石レンズ3枚をはじめ光学エレメントを効果的に配置した高い解像性能 新設計の11枚羽根円形絞りを採用。製造工程でも球面収差調整を徹底的に行い、美しいぼけ味を追求 1.4倍、2.0倍のテレコンバーターに対応。装着時も精緻なAFと描写力を発揮 1.4× テレコンバーター、2× テレコンバーター ナノARコーティングの採用に加え、鏡筒内壁に植毛を施すことで、抜けの良いクリアな描写を実現 業界最軽量クラス約2895gによる高い機動性と優れた重量バランス プロフェッショナルの撮影を強力にサポートする高い操作性 差し込み式円偏光フィルター 過酷な撮影環境での使用にも耐える信頼性
付属品レンズフードALC-SH155、レンズフロントキャップ、レンズリヤキャップALC-R1EM、ハードケース、レンズストラップ、ケースストラップ 全長(mm)359 質量(g)約2895 倍率(倍)最大撮影:約0.16 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)40.5 レンズ超望遠単焦点 最大径(Φmm)158.1 焦点距離(mm)400 レンズ構成17群23枚(フィルター1枚含む) 撮影距離(m)最短:2.7 絞り開放絞り(F値):2.8、最小絞り(F値):22 マウントソニー Eマウント
1個
1,698,000 税込1,867,800
5日以内出荷

開放F値1.4から妥協のない高解像性能を小型・軽量設計で実現した大口径広角単焦点レンズ 最新の光学設計とG Masterの高い設計基準で、高い解像感を実現 超高度非球面XAレンズの効果的な配置により、高い点像再現性を実現 EDガラスの最適な配置により、画面全域のシャープな描写が可能 フレアやゴーストを抑え、高い描写性能を発揮するナノARコーティングを採用 最新の光学設計による小径化と新開発DDSSMの採用で、クラス最軽量を実現 11枚羽根円形絞りと球面収差コントロールによる、柔らかく自然で美しいぼけ表現 大口径広角レンズならではのぼけ表現を生かした近距離撮影が可能 高速・高精度・静粛なAFを実現するハイパワーの新開発DDSSM フォーカスホールドボタンや絞りリング、クリック切り換えスイッチなどを搭載し、高い操作性を実現 タイムラグが少なく応答性に優れたリニア・レスポンスMFを採用 フッ素コーティングや防塵・防滴性能など、フィールドワークをサポートする信頼性を確保
付属品レンズフードALC-SH154、レンズフロントキャップALC-F67S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトキャリングケース 全長(mm)92.4 質量(g)約445 倍率(倍)最大撮影:約0.17 羽根枚数絞り羽根:11枚(円形絞り) フィルター直径(Φmm)67 レンズ広角単焦点 最大径(Φmm)75.4 焦点距離(mm)24 レンズ構成10群13枚 撮影距離(m)最短:0.24 絞り開放絞り(F値):1.4、最小絞り(F値):16 マウントソニー Eマウント
1個
199,800 税込219,780
5日以内出荷

交換レンズ 90mm F2.8 Di III MACRO VXD (Model F072) タムロン 動画あり
優れた解像力ととろけるボケ味、進化した高速・高精度AFとタムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用したコンパクトな中望遠マクロレンズ。タムロンのマクロ伝説を継承すべく、新たなミラーレス版の90mmマクロレンズが登場。伝統的な思想に基づく高い描写力と最新技術を融合させた、新たな「タムキュー」の歴史を切り拓く1本です。【タムロン90mmマクロレンズの特長~マクロレンズかつ、オールラウンダー】。マクロ撮影倍率1:1、カメラのイメージセンサー(撮像素子)に被写体と同じ大きさ(等倍)で撮影が可能。F2.8の明るさによる大きなボケ味と合わせて、マクロレンズ独特の世界観が表現できます。マクロ撮影以外にもF2.8の特長を活かしたポートレート、思い切り寄れる利点を活かしたテーブルフォト、描写力を遺憾なく発揮できる遠景撮影など様々なシーンで活躍します。【脈々と受け継がれてきた、描写力と光学性能への追求心】。歴代90mmレンズの描写力を心ゆくまで楽しんでいただくため、徹底した光学シミュレーションを実施。柔らかくとろけるような魅惑のボケ味と、被写体を際立たせる立体的な描写、中央部から四隅までこだわり抜いた解像性能を実現しています。12群15枚のレンズ構成で、特殊硝材LD(Low Dispersion: 異常低分散)レンズ4枚が光の分散性を徹底的に抑制し、軸上色収差と倍率色収差を良好に補正。ゴースト・フレアの発生を抑えるBBAR-G2コーティングを採用し、逆光下でも被写体のディテールを細部まで捉え、クリアでヌケの良い画を収めることが可能。文書やコインなど平坦な被写体の描写にも優れており、被写界深度が浅く、四隅のシャープネスが損なわれる懸念のある近接撮影でも画面全体をシャープに写すことが可能。秀逸な光学性能は花や昆虫などのマクロ撮影に留まることなく、風景や料理、フィギュア撮影など多様なシーンでのこだわりに応えます。【タムロン初の12枚羽根の円形絞りで、美しい玉ボケと光芒表現を極める】。タムロン初の12枚羽根の円形絞りを採用。特に最大撮影倍率1:1から1:4付近のマクロ領域において、絞り開放時に玉ボケ(丸ボケ)が真円になるよう配慮しており、画面の隅々まで口径食を軽減。球面レンズのみの構成で輪帯ボケも少なく、タムキューの魅力である美しい玉ボケ表現をより深く追い求められます。さらに、12枚羽根の偶数枚での構成により、絞った際のすっきりとした光芒表現が可能に。工場夜景やイルミネーションなどの光源が多い場所でも、被写体を邪魔することなくドラマチックで美しい画づくりを楽しめます。【コンパクトで気ままに持ち運べる】。開放F2.8 の中望遠マクロレンズながら、軽量かつコンパクトなサイズを達成。小ぶりな本体設計により、移動しながらの屋外撮影などでも気ままに持ち運ぶことが可能。最大径Φ79.2mmは手のひらへの収まりがよく、ホールディングしやすいサイズ感のため、長時間の手持ち撮影における負担も軽減できます。【新型窓付きフードを装備】。フィルター操作が可能なスライド窓付きフードの採用により、効果調整のための回転操作が容易になるため、PL・ND・クロスなどの回転式フィルターでも都度フードを取り外す必要がなく、快適な撮影をサポート。フードを装着したまま条件を細かくコントロールできるため、いかなるシーンでも撮影のリズムを崩すことがありません。【写真・動画撮影の可能性を広げる、TAMRON Lens Utilityに対応】。独自開発した専用ソフトウェアTAMRON Lens Utility(パソコン版・Android OS用モバイル版)に対応。フォーカスセットボタンに本ソフトウェアやカメラの各種機能を割り当てたり、最新ファームウェアへのアップデートが可能です。本機種よりモバイル版専用の新機能も追加。静止画・動画など各スタイルに応じて機能をカスタマイズすることで、より充実した撮影を実現します。での調整が一般的。そこで本機能を活用することによって、より繊細かつ自分に合った設定が可能です。【またとない瞬間をキャッチする、高速・高精度AF】。AF駆動にリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。タムロン史上最高レベルの高速・高精度な動作で、最短撮影距離から無限域までスピーディかつストレスのないピント合わせが可能に。動体追従性も高く、不規則に動き回る被写体でも、その動きを逃しません。また静粛性に優れており、静けさが求められる環境下での静止画や動画撮影にも最適です。【高い利便性・操作性】。・AFの合焦範囲を制限できるフォーカスリミッタースイッチ。・快適なMF操作を叶えるこだわりのトルク感。・利便性・操作性を考慮したレンズデザイン。・フィルター径Φ67mmで高い利便性を発揮。・簡易防滴構造、防汚コート
付属品丸型フード(フィルター回転窓付)、フロントキャップ、リアキャップ 羽根枚数(円形絞り)12枚 フィルター直径(Φmm)Φ67 レンズ構成12群15枚 撮影距離(m)最短:0.23 絞り最小:F16 画角(対角画角)27°2'(35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ使用時)
1個
109,800 税込120,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

発売以来大変ご好評いただいているKamLan50mmF1.1のグレードアップモデルです。高屈折ガラスを6枚使用した6群8枚の新しい光学設計により、従来モデルに比べて周辺光量が豊富になり、口径食の影響も少なくなっています。 F1.1の絞り開放時には柔らかく豊富な諧調と美しいボケ味による優しい描写で、ポートレートや物撮りに最適です。絞りを2~3段絞るとコントラストやシャープネスも向上し、一本のレンズで様々な表現を楽しむことができるのも本レンズの魅力です。またF1.1という極めて明るい開放F値は、夜間のスナップなど暗所での撮影に威力を発揮します。 高級感ある鏡筒は堅牢な金属製。掌に載せるとヒンヤリとしたとした金属の質感と、程よい重量感を感じられることでしょう。心地よいトルク感のピントリングにより、マニュアルフォーカスながらも快適な焦点調整が可能。絞りリングはクリックレスですので動画撮影にも最適です。また、11枚の絞り羽根によりやわらかく美しいボケ味を実現しています。 金属製のフードが標準付属。有害な光線をカットするのはもちろん、大きな前玉を保護します。レンズ先端にはΦ62mm径の市販フィルターが使用可能です。
付属品レンズフ-ド 質量(g)約563(マウントにより異なります) 焦点距離(mm)50 レンズ構成6群8枚 撮影距離(m)最短:0.4 フォーカスマニュアルフォ-カス 絞りF1.1-16 サイズ(Φmm)72×68(マウントにより異なります) 画角32°
1本
28,980 税込31,878
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

小型軽量かつ高画質を実現したAPS-C用中望遠レンズ。動画撮影でも快適なAFを実現。動画AFに対応する光学設計とステッピングモーターの採用により、オートフォーカス時の静かで自然なフォーカスワークを可能にします。ソニー EマウントではファストハイブリッドAFにも対応し、優れた追従性を発揮。カメラの顔認識や瞳AF機能を使えば、撮影中に被写体が動いても顔や瞳にピントを合わせ続けることができます。高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント。高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。表面処理を施して強度を高め、長期使用に耐えうる高品質なレンズづくりを実現しました。簡易防塵・防滴構造を採用。マウント部にゴムのシーリングを施し、様々な環境での使用に配慮しました。Artラインに匹敵する高画質と小型化を両立。周辺光量と歪曲収差はカメラ内の補正機能を使用を前提にレンズ設計を行い、小型化を実現。SLDガラスを採用により、小型化のみならず、画像処理では補正困難な軸上色収差を良好に補正。小型軽量とヌケの良い画質の両立を図りました。 補正機能はカメラが対応している内容に限ります。EOS-Mシリーズの収差補正非対応カメラ(EOS M5, EOS M6, EOS M100, EOS M10, EOS M3, EOS M2, EOS M)。フレア、ゴーストに配慮した設計。設計の初期段階からフレア、ゴーストに対する対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減し、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現。付属フードの装着により、レンズの描写に悪影響を与える有害光を効果的にカットし、内面反射の発生を防ぎます。ソニー Eマウント唯一、3本のAPS-C用F1.4レンズシステム。35mmフルサイズカメラに比べてボケが小さくなりがちなAPS-Cサイズカメラでも十分なボケ量と明るさを手に入れるために、あえて開放値F1.4にこだわりました。日常でも使いやすい小型・軽量のボディ、大きなボケを活かせる大口径中望遠レンズとして、ポートレートからスナップ、夜景まで幅広くお使いいただけます。円形絞り(9枚羽根)の採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。
マウントソニー Eマウント 直径×長さ(mm)(レンズ先端からマウント面まで)最大66.5×59.5 質量(g)約280 フィルター直径(Φmm)55 レンズ構成6群10枚 画角28.5° 羽根枚数(円形絞り)9 F値(最小)16 撮影距離(cm)50 倍率(倍)最大撮影:約7.4 種別(エディションナンバー)C018 付属品レンズフード(LH582-01)
1個
55,980 税込61,578
5日以内出荷

ボケを活かした表現が気軽に楽しめる、コストパフォーマンスの高い、フルサイズ対応 小型・軽量 単焦点レンズ 単焦点レンズならではのボケ表現が得られる標準単焦点40mm画角が人の目に映る範囲に近く、自然な構図づくりが容易です。 撮影距離によってさまざまな表現が可能なため、多彩なシーンに対応します。 開放F値2の明るさ、9枚の絞り羽根による自然なボケ表現至近距離からの撮影では、明るい単焦点レンズならではの柔らかなボケ表現を楽しむことができます。 街灯りや車のライトを背景にした撮影時にも、きれいな玉ボケが得られます。 また、手持ち撮影時のブレ軽減にも有効な速いシャッタースピードを設定できるため、薄暗いシーンでも気軽にスナップ撮影を楽しめます。 ニコン ミラーレスカメラの機動力を最大限に活かせる、質量約170gの小型・軽量ボディーコンパクトな Z シリーズカメラにマッチする全長約45.5mm(※レンズマウント基準面からレンズ先端まで)を実現。 撮影機材の小型・軽量化を図りながらも、大口径の Z マウントならではの高画質を両立しているため、より気軽にハイクオリティーな撮影を楽しめます。 最短撮影距離0.29mの優れた近距離性能被写体にぐっと近づいて迫力のある画像を得られるので、日常の光景や身近な景色も撮るだけで魅力的な作品へとグレードアップできます。 主要被写体を大胆に描写したテーブルフォト、背景ボケを活かしたポートレート撮影なども、より印象的に表現できます。 シャッターチャンスにすばやく対応できる非沈胴式沈胴解除の動作がいらないので、突然のシャッターチャンスでもすぐに撮影することが可能。 ベストな瞬間を逃したくないスナップ撮影に有利です。 動画も快適に撮影できる、使いやすさを追求した高い動画性能動画撮影にも配慮したレンズ設計で、フォーカスを移動時の画角変動を抑制するフォーカスブリージングに対応。 ピントや明るさがゆっくりと滑らかに変化する映像が得られる高い操作性と、明るさの変化を自然に見せる絞り制御、新開発の小径・高トルクのSTM(ステッピングモーター)採用によりクリックレスのコントロールリングによる優れた静音化と高速・高精度なAF制御を実現し、なめらかで自然な映像を快適に撮影することを可能にしています。
付属品レンズキャップ52mm LC-52B(スプリング式)、裏ぶた LF-N1 寸法(mm)45.5(レンズマウント基準面からレンズ先端まで) 本体質量(g)170 倍率(倍)約0.17(最大撮影) 羽根枚数9枚(絞り/円形絞り) フィルター直径(Φmm)52 レンズ単焦点レンズ 最大径(Φmm)70 レンズ構成4群6枚(非球面レンズ2枚) 撮影距離(m)0.29(最短) 絞りf/2(最大)、f/16(最小) マウントニコン Z マウント
1個
35,980 税込39,578
5日以内出荷

SEL1635GM2 交換レンズ FE 16-35mm F2.8 GM II ソニー 動画あり
世界最小・最軽量、G Masterならではの高い解像性能、圧倒的進化を遂げた第2世代大口径F2.8広角ズームレンズ。〇世界最小・最軽量。1デザイン。・従来機種。2に比べ約20%軽量化した約547g、全長は約10.1mm短くなった111.5mmを実現。小型・軽量で軽快かつ俊敏な撮影をサポート。・撮影中にズームをしても重心が変わりづらい設計のため、安定した動画撮影が可能。1 2023年8月広報発表時点、AF対応のフルサイズの16-35mm F2.8広角ズームにおいて、ソニー調べ。2 FE 16-35mm F2.8 GM。〇さらなる高画質を実現した大口径F2.8広角ズームレンズ。・16mmから35mmまでのズーム全域で画面中心から周辺まで鮮明に描写。・超高度非球面XAレンズ3枚を含む計5枚の非球面レンズを採用し、さらなる高画質化を実現。・ナノARコーティングIIの採用により、ゴースト・フレアを大幅に抑制し、コントラストが高くヌケの良いクリアな描写に。・スーパーEDガラス1枚、ED(特殊低分散)ガラス2枚で色収差を大幅に抑制。・最新の光学設計と11枚羽根の絞りユニットがもたらす、なめらかで美しいぼけ描写。・最短撮影距離(ズーム全域)0.22m、最大撮影倍率0.32倍の高い近接撮影性能。〇映像クリエイターのニーズに応える進化した動画性能。・最新のレンズ設計技術で、フォーカス時のブリージング、ズーム操作に伴う軸ずれやフォーカスシフトを抑制。画角変動や揺れを最小限にし、なめらかな映像表現を可能に。・XDリニアモーターや最新の絞りユニットの採用により、動画撮影中の操作音や振動を抑制。・フォーカス・ズーム・絞りの3つの操作リングの搭載により、スムーズなマニュアル操作を実現。・絞りリングはクリックON/OFFの切り換えが可能。・絞りリングの誤操作を防ぐアイリスロックスイッチを搭載。〇ボディの高速性能を引き出すAF性能。・4基の高推力なXDリニアモーターとフローティングフォーカス機構を採用。・推力効率が大幅に向上し、AF速度が従来比で最大約2倍に高速化。・α1との組み合わせで最高約30コマ/秒の高速連写が可能。・リニア・レスポンスMFの採用により、マニュアルフォーカスも撮影者の意図通りにコントロール可能。〇小型ボディでも妥協のない操作性・信頼性。・カスタマイズできる2つのフォーカスホールドボタン。・レンズ最前面へのフッ素コーティングの採用。・あらゆる環境での撮影に対応する、防塵・防滴に配慮した設計
その他ソニー Eマウント 付属品レンズフードALC-SH177、レンズフロントキャップALC-F82S、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトケース、ケースストラップ 質量(g)約547 倍率(倍)最大撮影:0.32 羽根枚数絞り羽根:11(円形絞り) フィルター直径(Φmm)82 焦点距離(mm)16-35 レンズ構成12群15枚(超高度非球面XAレンズ3枚、非球面レンズ1枚、ED非球面レンズ1枚、スーパーEDガラス1枚、EDガラス2枚) 開放絞値(F値)2.8 撮影距離(m)最短:0.22(W,T) 絞り最小(F値):22 直径×長さ(mm)最大Φ87.8×111.5
1個
349,800 税込384,780
5日以内出荷

単焦点広角ファン待望の28mm F1.4レンズ。クラス最高性能を実現。FLDガラス2枚、SLDガラス3枚を採用。さらに大口径非球面レンズを含む非球面レンズ3枚を効果的に配置し、広角レンズで気になる倍率色収差を徹底的に補正。画面周辺まで高い解像感を実現し、サジタルコマフレアの補正を徹底、ディストーションも十分に補正しています。風景 、スナップ、星の写真と、様々な被写体に対して最高のパフォーマンスを発揮します。あらゆる環境での使用に対応した設計。レンズ最前面に撥水・防汚コーティング、各所にシーリングを施した防塵・防滴性の高い構造を採用し、過酷な撮影環境でも実力を発揮します。最新のアルゴリズムと超音波モーターHSMの搭載により、高速で静粛なAFを可能にし、瞬時のシャッターチャンスに応えます。防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。不意な脱着を防ぐロックスイッチ付花形フードを採用。キヤノン製カメラの「レンズ光学補正」機能に対応。キヤノン用において、カメラに搭載されるカメラ内収差補正機能「レンズ光学補正」(周辺光量補正、色収差補正、歪曲収差補正) に対応。レンズの光学特性に合わせた補正が潜在能力を引き出し、さらなる画質向上を可能にします。対応するボディに限り、使用カメラにより補正出来る項目が変わります。フレア、ゴーストに配慮した設計。レンズ設計の初期段階からフレア、ゴーストに対する対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減し、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現。付属の花形フードの装着により、レンズの描写に悪影響を与える有害光を効果的にカットし、内面反射の発生を防ぎます。高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント。高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。表面処理を施して強度を高め、長期使用に耐えうる高品質なレンズづくりを実現しました。円形絞り(9枚羽根)の採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。ニコン用にも電磁絞り採用。ボディ側からの電気信号で絞りを制御する電磁絞り機構の搭載により、高速連写時のAE安定性向上を図りました。フルサイズソニー Eマウントに完全対応。デジタル一眼レフ用の光学設計でありながら、ミラーレスカメラ用マウントであるソニー Eマウントに対応。これにより、メーカー製マウントコンバーターを介さずにソニー Eマウントのカメラが使用可能です。カメラ内手ブレ補正機能、カメラ内収差補正機能「レンズ補正」(周辺光量補正、倍率色収差補正、歪曲収差補正)にも完全対応し、コンティニュアスAFも使用可能です。本製品は、ソニー株式会社とのライセンス契約の下でライセンスを受けたEマウント仕様書に基づき開発・製造・販売しています。
マウントソニー Eマウント 直径×長さ(mm)(レンズ先端からマウント面まで)最大82.8×133.7 質量(g)約925 フィルター直径(Φmm)77 レンズ構成12群17枚 画角75.4° 羽根枚数(円形絞り)9 F値(最小)16 撮影距離(cm)28 倍率(倍)最大撮影:約5.4 種別(エディションナンバー)A019 付属品ケース、ロック付花形フード(LH828-01)
1個
149,800 税込164,780
5日以内出荷

常用単焦点レンズにふさわしい性能とサイズのベストバランスを追求、フルサイズミラーレス専用レンズ。ミラーレスシステムに新たな価値を提案するIシリーズ。ミラーレスシステムに新たな価値を提案するフルサイズ対応のIシリーズ。洗練された高い開発力と加工技術、道具としての品質、扱う中で感じる感触、そして所有することへの喜びに至るまで熟考し、形にしました。高い光学性能と、一眼レフ機では実現しえなかったミラーレスのコンパクトさとの両立により、新たなシャッターチャンスを生み出します。あらゆるシーンで楽しめる美しいボケと描写。本製品は、特にボケの表現にこだわりました。被写体前後のボケはもちろん、合焦部分に近接した範囲、いわゆる微ボケ・小ボケ部分からも柔らかにボケていくよう球面収差をコントロール。ボケ像の周縁部をソフトににじませることで二線ボケなどを抑制し、前景・背景の滑らかな描写により被写体の立体感を高めます。また、24cmという最短撮影距離も合わせることで、スナップ撮影やテーブルフォトでも画角を活かした画作りを楽しむことができます。口径食にも配慮した設計により、美しい丸ボケ形状が得られ、ボケ全体の渦巻現象も抑制。開放時にはクラシカルともいえる柔らかなボケ味を楽しめる一方で、絞り込めば現代的なシャープな切れ味も楽しめる、常用レンズとして心強い1本です。高いビルドクオリティと優れた操作感。普段使いのレンズだからこそ、ビルドクオリティと操作感も追求。着脱時の感触にもこだわったバヨネット式フードを含め、レンズボディのメイン素材には金属を採用、耐久性を向上させています。クリック感まで追求した絞りリングにより、様々な撮影スタイルで快適に操作することができます。金属製のバヨネット式フード。フードの材質にはレンズ本体と同じアルミニウムを採用し、高品位かつ高い剛性感を実現。外周部のローレット加工と共に着脱時のクリック感にもこだわり、良質な操作性を追求しました。ステッピングモーターによる高速・高精度AF。ステッピングモーターによりスムーズかつ静粛なAF撮影が可能。顔/瞳優先AFや動画AFにも対応しています。円形絞り(7枚羽根)の採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。フレア、ゴーストに配慮した設計。設計の初期段階からフレア、ゴースト対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現しています。簡易防塵・防滴構造を採用。マウント部にゴムのシーリングを施し、様々な環境での使用に配慮しました。高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント。高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。表面処理を施して強度を高め、長期使用に耐えうる高品質なレンズづくりを実現しました。「レンズ光学補正」機能に対応。周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能にも対応しています。
マウントソニー Eマウント 直径×長さ(mm)(レンズ先端からマウント面まで)最大64.0×48.2 質量(g)約230 フィルター直径(Φmm)55 レンズ構成7群8枚 画角51.3° 羽根枚数(円形絞り)7 F値(最小)22 撮影距離(cm)24 倍率(倍)最大撮影:約4 種別(エディションナンバー)C019 付属品レンズフード(LH577-01)
1個
72,980 税込80,278
5日以内出荷

最高画質の追求をさらに先鋭化させ、開放値F1.2を実現した大口径単焦点レンズ。新開発・ミラーレス専用、高性能レンズシリーズ。Contemporary、Art、Sportsのコンセプトはそのままに、ミラーレスカメラの特徴であるショートフランジバックを活かした設計により、これまでにない仕様や性能の交換レンズを新たに開発し、提案する、SIGMAのミラーレス専用レンズシリーズです。フルサイズのソニー Eマウントとしては世界初(オートフォーカス用レンズとして)となる35mm F1.2を、最高性能を追求するArtラインの高画質で実現しています。SIGMA初、開放値F1.2の大口径単焦点レンズ。焦点距離35mmの大口径レンズとして最高性能を追求し、開放値F1.2を実現させた「ミラーレス時代のArtライン」。12群17枚というレンズ構成に、SLDガラス3枚、両面非球面レンズを含む非球面レンズ3枚を最適に配置。ショートフランジバックの特性を生かした光学設計に加え、歪曲収差や周辺減光については、カメラ内補正機能を効果的に利用しています。5,000万画素オーバーに耐えうる解像感を実現し、サジタルコマフレアのように後処理での補正が困難な諸収差に対してはSIGMAが培った光学設計技術を全投入、徹底的に補正することで圧倒的な解像度を実現しています。スチル・動画のあらゆる撮影をサポートする高い操作性。AF時は、フォーカス群を駆動させるための十分なトルクが得られる大型の超音波モーターHSMにより、F1.2の大口径レンズにおいて快適な撮影を実現。MF時には、最適なトルク設定のバイワイヤ駆動フォーカスリングが撮影者の微細な操作にも応えます。直感的な操作を実現する絞りリング、クリックON/OFFスイッチによってクリックをなくすことができるデクリック機構を搭載し、静音かつスムーズな絞り操作が求められる動画撮影にも配慮しています。様々な機能を割り振れるAFLボタンがレンズ側での操作の幅を広げます。様々な状況で快適な撮影をサポートする機能。防塵・防滴構造に加え、レンズ最前面に撥水・防汚コートを採用。さまざまな環境下での撮影にも配慮しています。防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。レンズ光学補正機能に対応。周辺光量、倍率色収差、歪曲収差などのカメラ側の補正機能にも対応しています。フレア、ゴーストに配慮した設計。レンズ設計の初期段階からフレア、ゴースト対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。さらにスーパーマルチレイヤーコートを採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現しています。高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント。高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。表面処理を施して強度を高め、長期使用に耐えうる高品質なレンズづくりを実現しました。大型HSMの採用で、快適なオートフォーカスが可能。大型HSMを採用することで、フォーカス群を駆動させる十分なトルクが得られるとともに、低速での安定した動作が可能。また、AFアルゴリズムの最適化により、快適なオートフォーカス撮影が可能となります。不意な脱着を防ぐロックスイッチ付花形フードを採用。円形絞り(11枚羽根)の採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。
マウントソニー Eマウント 直径×長さ(mm)(レンズ先端からマウント面まで)最大87.8×138.2 質量(g)約1080 フィルター直径(Φmm)82 レンズ構成12群17枚 画角63.4° 羽根枚数(円形絞り)11 F値(最小)16 撮影距離(cm)30 倍率(倍)最大撮影:約5.1 種別(エディションナンバー)A019 付属品ケース、ロック付花形フード(LH878-02)
1個
179,800 税込197,780
5日以内出荷

最高レベルのクオリティを追求するクリエイターのためのハイエンド・シネレンズ。ハイエンド・シネレンズの要求を満たす光学性能。FLDガラス3枚、SLDガラス3枚を効果的に配置し、軸上色収差と倍率色収差を極限まで補正。ピント面は絞り開放からシャープに結像し、アウトフォーカス部のボケ描写とのコントラストにより被写体の立体感が際立ちます。歪曲収差を1%以下に抑えるとともに、サジタルコマフレアを極限まで補正し、画面周辺まで一貫して高い光学特性を発揮します。8K以上に対応する解像感と美しいボケ味が両立した、究極の大口径標準レンズです。あらゆる環境での使用に対応した設計。レンズ最前面に撥水・防汚コーティング、各所にシーリングを施した防塵・防滴性の高い構造を採用し、過酷な撮影環境でも実力を発揮します。最新のアルゴリズムと超音波モーターHSMの搭載により、高速で静粛なAFを可能にし、瞬時のシャッターチャンスに応えます。防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。不意な脱着を防ぐロックスイッチ付花形フードを採用。Artラインの高い光学性能と均一性を継承したSIGMA CINE LENS。SIGMAのArtラインレンズの光学設計は、映像制作用プロフェッショナル機材 ”SIGMA CINE LENS”にも採用、展開されています。5,000万画素を超えるフルフレームスチルカメラの解像力にも耐えうる光学性能は、映像業界の最先端技術のひとつである8K撮影にも対応し、様々な撮影現場で使用されています。キヤノン製カメラのレンズ光学補正機能に対応。キヤノン用において、カメラに搭載されるカメラ内収差補正機能「レンズ光学補正」(周辺光量補正、色収差補正、歪曲収差補正) に対応。レンズの光学特性に合わせた補正が潜在能力を引き出し、さらなる画質向上を可能にします。対応するボディに限り、使用カメラにより補正出来る項目が変わります。フレア、ゴーストに配慮した設計。レンズ設計の初期段階からフレア、ゴーストに対する対策を徹底し、逆光のような強い入射光に対しても影響を受けにくい設計を行っています。スーパーマルチレイヤーコートの採用により、フレア、ゴーストの発生を軽減し、逆光時の撮影においてもコントラストの高い描写を実現。付属の花形フードの装着により、レンズの描写に悪影響を与える有害光を効果的にカットし、内面反射の発生を防ぎます。高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント。高い精度と堅牢性を兼ね備えた真鍮製マウントを採用。表面処理を施して強度を高め、長期使用に耐えうる高品質なレンズづくりを実現しました。ニコン用にも電磁絞り採用。ボディ側からの電気信号で絞りを制御する電磁絞り機構の搭載により、高速連写時のAE安定性向上を図りました。円形絞り(9枚羽根)の採用により、開放付近で円形のボケを楽しむことができます。フルサイズソニーEマウントに完全対応。デジタル一眼レフ用の光学設計でありながら、ミラーレスカメラ用マウントであるソニー Eマウントに対応。これにより、メーカー製マウントコンバーターを介さずにソニー Eマウントのカメラが使用可能です。カメラ内手ブレ補正機能、カメラ内収差補正機能「レンズ補正」(周辺光量補正、倍率色収差補正、歪曲収差補正)にも完全対応し、コンティニュアスAFも使用可能です。本製品は、ソニー株式会社とのライセンス契約の下でライセンスを受けたEマウント仕様書に基づき開発・製造・販売しています。
マウントソニー Eマウント 直径×長さ(mm)(レンズ先端からマウント面まで)最大87.8×157 質量(g)約1260 フィルター直径(Φmm)82 レンズ構成12群16枚 画角56.8° 羽根枚数(円形絞り)9 F値(最小)16 撮影距離(cm)40 倍率(倍)最大撮影:約6.5 種別(エディションナンバー)A018 付属品ケース、ロック付花形フード(LH878-01)
1個
149,800 税込164,780
5日以内出荷

インナーズームとズーム全域でのエクステンダー対応を実現した大口径望遠ズームレンズ。幅広い撮影シーンで高画質を実現する静止画撮影に加え、アイリスリング(絞りリング)の搭載やパワーズームアダプターPZ-E2/PZ-E2Bへの対応により快適な動画撮影も実現します。【全ズーム域、画面の隅々まで高画質を実現】。UD非球面レンズを含む非球面レンズ3枚の効果的な配置により画面全体の高画質化を、さらにスーパーUDレンズ2枚の効果的な配置により、ズーム全域での色収差を補正し、色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現しました。【瞬間を止める、美しくボケるF2.8】。大口径F2.8の明るさにより、浅い被写界深度をいかした大きく美しいボケの表現や、速いシャッタースピードや限られた光量下でISO感度を抑えシャープな画像の撮影が可能です。【EXTENDER RFシリーズに対応】。ズーム全域でEXTENDER RF1.4×およびRF2×に対応。エクステンダー装着時98-280mm/F4(EXTENDER RF1.4×使用時)、140-400mm/F5.6 (EXTENDER RF2×使用時)のズーム域をカバーします。高速AFで、ボディー内手ブレ補正搭載カメラとの協調ISも利用できるため、快適な超望遠ズーム撮影が行えます。【ゴースト・フレアを効果的に低減、小絞り時も光を美しく表現】。反射防止効果の高いASCを採用し、ゴーストを効果的に抑制。レンズ内部の不要な反射を回避する設計とあいまって、光源が画面に写り込むようなシチュエーションでもクリアな画像を実現。11枚の円形絞り羽根を採用し、小絞り時でも美しい円形ボケと印象的な光芒の表現を実現しました。【動画も静止画も、スムーズで高精度なAF】。2つのナノUSMによる電子式フローティングフォーカス制御とEOS Rシステムのデュアルピクセル CMOS AFとのコンビネーションで、高速・高精度な静止画AFを実現。動画撮影においても、動作中の静粛性の高さと、被写体の動きやタッチフォーカス操作へのなめらかな追従により、高品質な動画撮影ができます。【レンズ単体中央5.5段、協調制御中央7.5段、周辺7.0段のIS搭載】。レンズ内手ブレ補正のみの使用で中央5.5段、ボディー内手ブレ補正機構との協調制御で中央7.5段、周辺7.0段のISを搭載。スローシャッターでの手持ち静止画撮影では、安定したフレーミングとフォーカシングによりシャープな映像が撮影でき、動画では構図の安定した撮影が行えます。【多様なスタイルに対応した操作性と信頼性】。動画撮影時のセッティングの簡便さを考え、RF24-105mm F2.8 L IS USM Zと共通外装、操作系として設計、デザインされています。ズーム時に鏡筒が繰り出さない全長固定のため、機材への組み込み、重心バランスの面からも使い勝手に優れています。RF24-105mm F2.8 L IS USM Zとフィルターサイズも共通となっており、複数サイズのフィルターを用意する必要がありません。また、操作リングやスイッチパネルなどにシーリングを施し水やほこりの浸入を防ぐ防じん・防滴構造を採用するなど、さまざまな状況下で安心して撮影に集中できるよう、耐久性と堅牢性を追求した設計となっています。【パワーズームアダプター PZ-E2/PZ-E2Bとの連携】。工具不要で着脱可能なパワーズームアダプター PZ-E2/PZ-E2Bとの組み合わせで、スムーズなズーミング撮影が行なえます。ズーム駆動には放送用やシネマレンズで実績のあるDCモーターを採用、すばやいズーム操作となめらかな低速ズームを細かく調整できます。
倍率(倍)最大撮影:0.2(70mm時)、0.3(200mm時) フィルター直径(Φmm)82 レンズ構成15群18枚 絞り最小:22、羽根枚数:11枚 直径×長さ(mm)最大:(約)Φ88.5×199 画角(水平・垂直・対角線)(°):29~10・1930'~7・34~12 撮影距離(mm)最短:0.49(70時)、0.68(200時)
1個
549,800 税込604,780
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

高い描写性能と高速・高精度なAF性能。インナーズーム方式採用で安定したホールディングを可能にした超望遠ズームレンズ MODE3を含む3つの補正モードを搭載した、光学式手ブレ補正 光学式手ブレ補正機構を内蔵。超望遠時など手持ち撮影でもシャープに被写体を捉えることができます。補正モードは、流し撮り対応のMODE2に加え、MODE3も搭載。動きが不規則で速い被写体を撮影する際、ファインダー像が安定して見えるため、フレーミングがストレスなく行えます。さらに、ボディ内蔵手ブレ補正機能搭載のαボディに装着した場合は、αボディの5軸方向のブレ補正も加わり、撮影をより強力にサポートします。 EDガラス5枚と非球面レンズを効果的に配置し、ズーム全域で高解像を実現 非球面レンズ1枚を採用により、諸収差を効果的に補正。EDレンズ5枚採用により、超望遠域で発生しがちな色収差を徹底して除去し、ズーム全域で高解像を実現しています。 フレアやゴーストを大幅に抑える、独自のナノARコーティング採用 ナノARコーティング採用により、不要な光の反射を極限まで低減し、内面反射によるフレアやゴーストを大幅に抑えた抜けの良いクリアな描写を実現します。 11枚羽根 円形絞りによる自然なぼけを実現 ズーム全域で画面周辺までの高解像と美しい円形ぼけを実現。超望遠ズームの浅い被写界深度と、美しくやわらかなぼけ味を生かした印象的な写真撮影が楽しめます。 高速で動く被写体を捉え続ける高速・高精度かつ静粛なAF 高速・高精度で静音性に優れたダイレクトドライブSSMを採用。スムーズなフォーカスレンズの駆動で高精度にピントを合わせ、停止位置精度が高く無駄な動きの少ないDDSSMに加え、AF制御の最適化により、フォーカシングの高速化も実現。さらに、優れた静音性で静粛なAFを実現しています。 フィールドワークを支える優れた操作性 好みの機能を割り当てられるフォーカスホールドボタン、合焦範囲を限定し迅速なフォーカシングを可能にするフォーカスレンジリミッター、撮影者の意図をダイレクトに反映して精緻なピント合わせが可能なリニア・レスポンスMFなどの搭載により、フィールドワークをサポートする高い操作性を実現しています。 インナーズーム方式を採用 ズーム時に鏡筒の長さが変わらないインナーズーム構造を採用。ズーム時でもレンズ先端と被写体の距離が変わらず、カメラ全体の重心が変化しにくいため、安定したフレーミングを保つことができ、快適な撮影をサポートします。 鏡胴の3カ所に配したフォーカスホールドボタン フォーカスホールドボタンを鏡胴部分の90度毎に3カ所配置。さまざまなホールディングスタイルで瞬時にピント位置を固定できます。横位置・縦位置撮影ともに対応し、カメラグリップが上下どちらでも快適に撮影できます。 防塵・防滴に配慮した設計 防塵・防滴に配慮した設計で、屋外での過酷な撮影環境にも十分耐えられる信頼性を確保しています。 ※すべての条件で完全な防塵・防滴を保証するものではありません。 レンズの汚れを防止するフッ素コート レンズ最前面にフッ素コーティングを施し、汚れの付着を防止。撥水・撥油効果が高く、汚れが付着した場合も簡単に拭き取ることができます。 1.4倍、2.0倍のテレコンバーター(別売)に対応 1.4倍と2.0倍高性能テレコンバーターに対応し、最長1200mm(APS-Cカメラでは最長1800mm相当)の望遠域で撮影可能。装着時にも高速・高精度なAF性能を発揮し、レンズの高い描写性能を最大限に引き出します。
その他テレコンバーター (1.4x):SEL14TC、テレコンバーター (2.0x):SEL20TC、フードタイプ:丸形バヨネット式 付属品レンズフードALC-SH157、レンズフロントキャップ、レンズリヤキャップALC-R1EM、ソフトケース、三脚座、レンズストラップ 寸法(mm)111.5(最大径)×318(全長) 本体質量(g)(約)2115 倍率(倍)最大撮影:0.2 フィルター直径(Φmm)95 焦点距離(mm)200-600、(イメージ)300-900 レンズ構成17群24枚 撮影距離(m)最短:2.4 絞り羽根:11枚、最小絞り:(F値)32-36、開放絞り:(F値)5.6-6.3 手ブレ補正機能レンズ内手ブレ補正方式 撮像画面サイズ35mmフルサイズ マウントソニー Eマウント 画角(APS-C) 8°-2°40'、(35mm判)12°30'-4°10'
1個
299,800 税込329,780
5日以内出荷

『オフィスサプライ』には他にこんなカテゴリがあります