転倒防止金具・シート :「l型金物」の検索結果

転倒防止金具・シートとは、家具などの転倒防止に取り付ける金具やシートのことです。家具固定金具チェーンは、取り付け後に長さの調整ができます。タンスガードは、据え置き家具に用います。ベルトタイプなので取付けが簡単です。コの字転倒防止金具は、重ね家具の場合の上置きと下台を固定させる金具で、タンスガードなどと併用して使います。シートは主にバスタブ用で、転倒事故防止のためにバスタブの底などに貼るすべり止めのシートです。強力な粘着剤付きなので、お湯のなかでも剥がれません。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
アトムリビンテックタンスガード
取付け簡単なベルトタイプの家具転倒防止金具です。長さ調整が可能です。ベルト部分が地震の振動をフレキシブルに吸収します。耐震テストにより、優れた耐震性は実証済みです。
用途取付方法・・・家具1本につき2ヶを家具の天板の両端近くに取付けてください。鴨居、または柱にL型金具を取付けます。家具天板の芯材の入っている部分に平型金具を取付けます。ベルトを調整して、ゆるみをなくします。 付属品1本に付き +皿木ねじ 3.1×22 6本、コンクリート用クギΦ3×25 2本、(取付ける壁がコンクリートの場合、L型金具に2本お使いください) 材質止め金:鋼 ベルト:合成繊維 仕上【止め金】ユニクロ【ベルト】黒
1セット(2本)
3,498 税込3,848
4日以内出荷

用途タンスや本棚など木製家具の転倒対策にご利用ください。 材質 長さ(mm)1000 取付寸法(mm)800(実寸)
1セット(2本)
1,698 税込1,868
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)