脱泡器 :「小型真空反応容器」の検索結果
脱泡器とは、サンプル中に含まれる気泡(気体)を取り除くために使用する器具です。理科学的な実験や研究の現場をはじめ、エポキシ樹脂やグリスなどの脱泡を行う際に使用されます。遠心力を利用する遠心脱泡器とサンプルを真空状態で撹拌することによって脱法する真空脱泡器があります。真空脱泡器は、本体がアクリルやポリカーボネートでできているため、視認性がよく、撹拌・脱法の状態を確認しながら実験・研究を行うことができます。
本体はポリカーボネート一体成形のため頑丈です。
試料を真空状態で撹拌することにより簡単に脱泡できます。
扉と本体のシール部には密閉性の高いシリコンパッキンを使用し、グリースの必要がありません。
付属品Φ8mm用バキュームシール、真空ゲージ×1個、真空バルブ×2個、撹拌機取付用ブラケット(Φ16mm)、棚板×1枚
材質本体・バルブ・真空計取付部/PC(ポリカーボネート)、バキュームシール/MCナイロン
内寸法(mm)308×310×308
棚段数5段
外寸法(mm)360×390×385
アズワン品番1-6166-11
許容真空度(Pa)約133(1Torr)
適合ポンプ推奨真空ポンプ/ドライ真空ポンプ(DA-20D)、油回転真空ポンプ(G-50SA)
1個
¥111,000
税込¥122,100
当日出荷
『撹拌・粉砕・混合関連』には他にこんなカテゴリがあります
撹拌・粉砕・混合関連 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。