コンクリートプラグは、コンクリートに差し込んでねじを固定するためのプラグのことです。あらかじめコンクリートにドリルで穴を開け、プラグを差し込んでから、ねじで締めて使います。ねじを締め込むと、打込式アンカーのように、先端部の外側が広がり、しっかりと固定される仕組みです。材質はエビモンゴナイロンプラグをはじめとしたナイロン製と、カールプラグなどの鉛製が主流。用途としては、配線、配管、ダクトなどのほかに、各種吊り下げにも広範に活用されています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
モンゴジプサムアンカー LOBSTER(ロブスター/エビ印/ロブテックス) 動画あり
下穴不要。Vカッターが直進切り込み。先端ドリルポイントが目標をしっかりキャッチ。バックツイストロックが供回りを防ぎ、ガッチリ固定。ハイテクスクリューがボート組成を生かし取付けスムーズ。4本のネジガイドがネジをまっすぐ導き鮮やかセッティング。ドライバーをビットホールがシッカリとらえ、確実・安全にねじ込み
用途空調工事・内装工事での硬質石膏ボード・石膏ボード・ケイカル板等への各種基材取り付けに。 全長(mm)25 頭部径(Φmm)13
1箱(100本)ほか
4,498 税込4,948
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『アンカーボルト』には他にこんなカテゴリがあります