制御機器/はんだ・静電気対策用品 :「デジタル 可変抵抗器」の検索結果

特価
本日7月6日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
omron(オムロン)デジタルタイマ
仕様●ケース外装:ブラック(N1.5) 使用温度範囲(℃)-10~55(密着取りつけ時:-10~50)(結露、氷結しないこと) 表示方式7セグメントネガLCD 6桁 文字高(mm)計時値:10(白色)、設定値:6(緑色) 停電記憶不揮発性メモリ(書換え回数10万回以上) データ保持性 : 10年以上 保存温度(℃)-25~70(結露、氷結しないこと) 設定時間0.001s~999999h 使用周囲湿度25~85% 保存温度範囲(℃)-25~70(ただし、氷結、結露しないこと) 時間軸レンジ999.999s(0.001s~)、9999.99s(0.01s~)、99999.9s(0.1s~)、999999s(1s~)、99h59min59s(1s~)、99999.9min(0.1min~)、999999min(1min~)、9999h59min(1min~)、99999.9h(0.1h~)、999999h(1h~) 復帰電圧電源電圧の10%以下 許容電圧変動定格電源電圧の85~110%(DC12~48Vは90~110%) 使用周囲湿度(%RH)25~85
1個
13,980 税込15,378
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

〈基本機能〉 各桁up/downシーソーキーで、操作が簡単。 アナログタイマの「デジタル化」が簡単。 タイマ、ツインタイマを1台で実現。 〈安全/信頼〉 タイマ内部の電源回路と入力回路を絶縁分離。 設定値の上限を設定できますので、誤設定などにより出力機器が想定外の動作をするのを防止できます。 出力回数カウント機能でタイマおよび負荷の寿命予知に貢献します。 〈その他〉 瞬時接点付タイプをラインアップ。 防水/防塵構造(UL508 Type4X:IP66)。 キープロテクト機能の充実。
質量(g)約105(本体のみ) 保護構造IEC規格 IP66、 UL508 Type 4X(屋内)、 ただしパネル表面のみ(防水パッキン 形Y92S-29使用時) 表示方式LCD 4桁 文字高(mm)(LCD)計時値:10設定値:6 停電記憶EEP-ROM(書換え回数10万回以上)データ保持性 : 10年以上 保存温度(℃)-25~+70℃(ただし、 氷結、 結露しないこと) 設定時間0.001s~9999h 絶縁抵抗(MΩ)(導電部端子と露出した非充電金属部間、 非連続接点間)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~+55(密着取りつけ時 : -10~+50)(ただし、 氷結、 結露しないこと) 寿命機械的:1000万回以上(無負荷、 開閉ひん度1800回/h、 周囲温度条件 : 23℃)電気的:10万回以上(AC250V 5A 抵抗負荷、 1800回/h、 周囲温度条件 : 23℃) 端子構造ソケットタイプ(8ピン) 電圧の影響(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)300m/s2 3軸各方向 各3回 使用周囲湿度25~85% 耐ノイズ電源端子間 : ±1.5kV入力端子間 : ±600Vノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs、 立ち上がり1ns) 時間軸レンジ9.999s(0.001s~)、 99.99s(0.01s~)、 999.9s(0.1s~)、 9999s(1s~)、 99min59s(1s~)、999.9min(0.1min~)、 9999min(1min~)、 99h59min(1min~)、 999.9h(0.1h~)、 9999h(1h~) 表示モード加算(UP)表示、減算(DOWN)表示(切替) 温度の影響(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 復帰方式電源リセット(出力モードによる)、 外部リセット、 手動リセット、 自動リセット(出力モードによる) 復帰電圧電源電圧の10%以下 動作時間のばらつき(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 静電気耐力8kV(誤動作)、 15kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 3軸各方向 各3回 セット誤差(セット値に対する割合)±0.01%±0.05s以下(電源スタートの場合)±0.005%±0.03s以下(信号スタートの場合) 最小信号入力時間(s)1m/20m(一括切替) センサ待ち時間250ms以下(センサ待ち時間中は、 制御出力OFFで入力は受け付けません) ワンショット時間0.01~99.99s 外部接続8ピンソケット
1個
7,798 税込8,578
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

見やすい(文字の高さ12mm、視野角を拡大。高輝度で、明るい場所でもくっきり確認) 短胴化を実現(盤の薄型化に貢献)
使用温度範囲(℃)使用時:-10~55℃ 密着取り付け時:-10~+50℃ (氷結・結露しないこと)保存時:-25~70℃ (氷結・結露しないこと) 保護構造IEC規格 IP66、UL508 Type 4X(屋内)、ただしパネル表面のみ(防水パッキン 形Y92S-29使用時) ケース色ブラック(N1.5) 停電記憶EEP-ROM (書換回数:10万回以上/データ保持性:10年以上) 絶縁抵抗(MΩ)100以上 (DV500Vメガにて測定)導電部端子と露出した非充電金属部間、非連続接点間 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅 0.75mm 3方向 各2h 耐衝撃(耐久)300 m/s2 3軸各方向 各3回 復帰電圧電源電圧の10%以下 静電気耐力8kV(誤動作)、15kV(破壊) センサ待ち時間250ms以下(スタンバイ時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません) 使用周囲湿度(%RH)使用時:25~85
1台
17,980 税込19,778
当日出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

付属品取扱説明書、レーザ警告ラベル(英文) コード長さ(m)2 接続方式コネクタ 材質(ケース)ABS 機能フォーカスポイント可変機構(ビーム形状調整機能)、光軸アジャスト機構(光軸調整機能) 絶縁抵抗(MΩ)20(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)動作時:-10~55、保存時:-25~70(ただし、氷結、結露しないこと) 材質(カバー)ABS 使用周囲照度(Lx)受光面照度 白熱ランプ3000 表示灯LDON表示灯:緑色、動作表示灯:橙色 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 発光波長(nm)650 光源(発光波長)可視半導体レーザ、3mW以下(JIS規格 クラス2・IEC/EN Class2・FDA Class2) 衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後) 使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~150(複振幅0.7mm)X、Y、Z各方向80min.
1個
6,598 税込7,258
3日以内出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

機器内蔵用の簡易制御に最適。 AC250V 10Aの高容量開閉が可能なため、直接負荷の開閉が可能。 センサ付属によりすぐに使用可能。 ソケットはフィンガープロテクトタイプとプロテクトなしタイプが使用可能。
寸法(mm)45×35 質量(g)約80(本体のみ) 保護構造前面/IP40、端子部/IP00 適合規格EN61010-1(IEC61010-1)汚染度2、過電圧カテゴリⅡ 電圧許容変動電源電圧の85~110% 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと) 消費電力(VA)約3 耐振動(耐久)振動数10~55Hz、複振幅0.75mm、X・Y・Z各方向 各2h 耐衝撃(耐久)294m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度相対湿度25~85% 保存温度範囲(℃)-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと) EMC規格EMI/EN61326-1、放射妨害電界強度/EN55011 Group1 ClassA、雑音端子電圧/EN55011 Group1 ClassA、EMS/EN61326-1、静電気放電イミュニティ/EN61000-4-2、電磁界強度イミュニティ/EN61000-4-3、バーストノイズイミュニティ/EN61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ/EN61000-4-6、サージ・イミュニティ/EN61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ/EN6100-4-11 動作表示灯(加熱用負荷)ON/赤色点灯、OFF/消灯、(冷却用負荷)OFF/赤色点灯、ON/消灯 耐振動(誤動作)振動数10~55Hz、複振幅0.5mm、X・Y・Z各方向 各10min 耐衝撃(誤動作)147m/s2 6方向 各3回 繰返し精度1%FS以下 電気的寿命(定格負荷)制御出力リレー/10万回以上(最大適用負荷にて) 耐電圧(V/min)AC2300 50/60Hz、(導電部端子と非充電金属部間、電源端子と入力端子間、電源端子と出力端子間、入力端子と出力端子間) 入力詳細素子互換式サーミスタ
1個
6,298 税込6,928
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

omron(オムロン)スマート近接センサ
使用用途に応じて選べるセンサヘッドバリエーション。 センサヘッドのプリアンプ―アンプ間は、耐屈曲ケーブルを採用 周囲温度変化の影響を受けにくい0.08%/℃の温度特性 ミクロン精度を、簡単&確実に検出設定できる(ティーチング機能) 検出余裕度が確認できる(デジタル表示) 高精度な位置決め、判別検査をサポート。変化量を最大化する「FP(Fine Positioning)機能」 EtherCATセンサ通信ユニット/CC-Linkセンサ通信ユニットに対応したセンサ通信ユニットタイプも品揃
周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h 耐衝撃(耐久)500m/s2 X、Y、Z各方向3回 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z各方向3回 使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z各方向2h
1個
19,980 税込21,978
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

安全性とメンテナンス性を提案する新しい電源のかたち。デジタルサーキットプロテクタ機能を1パッケージ化した240/480Wタイプ電源。分岐回路ごとに0.1A単位の遮断電流値を簡単設定。スタートアップ/シャットダウンシーケンス制御を搭載。各種モニタ表示・警報機能(出力電圧、出力電流、交換時期お知らせ、温度)。UL Class2出力適合。DINレール取りつけ。
構造カバー付きタイプ 出力電圧(V)DC24 接続方式端子台 定格入力電圧(V)AC100~240V 接続並列:不可、直列:不可 保存温度(℃)-25~65 絶縁抵抗(MΩ)100以上(分岐出力一括、 入出力信号一括、 通信一括)と(入力一括、PE(保護接地)端子)間 DC500Vにて 力率0.95以上 サンプリング周期1ms 使用周囲湿度25~85%(保存湿度25~90%) 入力周波数(Hz)50/60(47~63) 漏れ電流(mA)10以下 突入電流(A)AC100V入力時:25以下(25℃、コールドスタートにて)、AC200V入力時:50以下(25℃、コールドスタートにて) 端子台ねじ端子、スクリューレス端子 耐衝撃(m/s2)150(6方向 各3回にて異常のないこと) 入力変動0.5%以下(入力AC85~264V 100%負荷にて) 負荷変動4.0%以下(定格入力、0~100%負荷にて) 耐振動10~55Hz 片振幅 0.375mm 3方向 各2hにて異常のないこと 起動時間(ms)3000以下(定格入出力にて) リーク電流(mA)(100V入力時)0.5以下、(200V入力時)1.0以下 出力電圧可変範囲(%)±10%(V.ADJにて) 出力リップルノイズ電圧2.0%(P-P)以下(定格入出力にて) 温度変動0.05%/℃以下 出力保持時間20ms以上(定格入出力にて) 不足電圧検出出力フォトスイッチ出力 DC30V Max. 50mA Max.、 漏れ電流0.1mA以下、 残留電圧2V以下 出力表示灯有(色:緑) 高調波電流規制EN61000-3-2適合 雑音端子電圧EN61204-3 ClassA適合、FCCクラスA準拠 放射妨害電解強度EN61204-3 ClassA適合 入力電圧範囲(V)AC85~264
1個
63,980 税込70,378
3日以内出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)


付属品取扱説明書 質量(g)約350(梱包状態) 出力リニア出力電流出力時:4~20mA/F.S.最大負荷抵抗300Ω、電力出力時:±4V(±5V、1~5V)出力インピーダンス100Ω 材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート 機能測定値表示/現在値・設定値・光量値・分解能表示/スケーリング/表示リバース/表示消灯モード/ECOモード/表示桁数変更/サンプルホールド/ピークホールド/ボトムホールド/ピーク to ピークホールド/セルフピークホールド/セルフボトムホールド/アベレージホールド/ディレイホールド/インテンシティーモード/ゼロリセット/イニシャルリセット/オンディレイタイマ/オフディレイタイマ/ワンショットタイマ/微分/前回値比較/感度選択/キープ・クランプ切替/しきい値ダイレクト設定/位置決めティーチング/2点ティーチング/オートマチックティーチング/ヒス幅可変/タイミング入力/リセット入力/モニターフォーカス/リニア出力補正/(A-B)演算(A+B)演算/相互干渉/レーザー劣化検知/ゼロリセットメモリ/ゼロリセット時表示/機能ロック 絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて) 材質(カバー)ポリカーボネート 周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 耐振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min 表示灯動作表示灯:high(橙色)、pass(緑色)、low(黄色)、7セグデジタルメイン表示(赤色)、7セグデジタルサブ表示(黄色)、レーザ ON(緑色)、ゼロリセット(緑色)、イネーブル表示(緑色) 温度特性反射形ヘッド接続時:0.01%F.S./℃、透過形ヘッド接続時:0.1%F.S./℃ 周囲温度(℃)動作時・保存時:各0~50(ただし、氷結、結露しないこと) 平均回数(設定可能)1/2/4/8/16/32/64/128/256/512/1024/2048/4096回 測定周期(μs)150 耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min 衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後)
1個
86,980 税込95,678
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

耐電圧AC1000V、50/60Hz 1min 使用周囲温度(℃)動作時:0~40、保存時:-15~50(ただし、氷結、結露しないこと) 周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 周囲温度(℃)動作時:0~40、保存時:-15~50(ただし、氷結、結露しないこと) 耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz) 衝撃(耐久)(m/s2)150 6方向(上下、左右、前後)各3回 使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~85(ただし、結露しないこと) 振動(耐久)Hz10~55(複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min)
1個
79,980 税込87,978
3日以内出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)