工具の通販モノタロウ 電気のおはなし JIS日本工業規格とは

電気のおはなし

私たちの生活から切り離せない存在、「電気」。 電気が循環する回路の種類や、電気の測定、電気用品、発電、電源など、 電気にまつわるあらゆる基本的な事項をご紹介していきます。
第4章 電気用品

4-2 日本工業規格(JIS)とは

今回は、電気回路に関係している電気設備、電気用品、電気部品、電気材料や機械部品などの標準化を定めている日本工業規格(JIS:Japan Industrial Standards)(以下JIS)について調べていきましょう。

多くの工業製品の品質や安全性を確保したり、製造される製品や部品、材料等に互換性を持たせたりするために標準化を図ることが必要となります。 そこで、工業標準化法を国が昭和24年に制定され、この法律に基づいて日本工業標準調査会(JISC)が設けられました。日本工業標準調査会(JISC)に設けられた分野別専門委員会で分野、製品別に形状、寸法、構造、性能、試験等について検討、審議し、作成されてきたのがJISです。

分野別専門委員会では従来からある規格の改正や廃止、国際規格と整合をとるための改正、新しい製品規格の提案の受け付けや原案作成と審議等がおこなわれています。現在のJISは19の分野に分けられており、規格の件数は一万件を越えています。

表1に2012年と2016年の19の分野別規格件数と電気回路に関係の深い認証機関、一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)、一般財団法人 安全環境研究所(JET)、一般社団法人 電線総合技術センター(JECTEC)の認証対応となる製品規格数をしめします。認証対応している規格名など詳細については各認証機関のサイトでご確認ください。

JISの規格数と認証機関別規格数例

    規格数 認証対応規格数
  分野 2012 2016 JQA JET JECTEC
土木及び建築 571 583 102    
一般機械 1651 1697 131 7  
電子機器及び電気機械 1601 1707 83 93 22
自動車 372 371 7    
鉄道 148 153 10    
船舶 395 393      
鉄鋼 440 452 121 3  
非鉄金属 410 414 45    
化学 1740 1761 498 20  
繊維 218 228      
鉱山 162 169 1    
パルプ及び紙 77 77 3    
管理システム 80 91      
窯業 371 378 41    
日用品 190 192 30    
医療安全用品 525 548 24 5  
航空 97 8      
情報処理 515 456      
その他 836 864 43    
  合計 10399 10542      

工業標準化法が平成16年6月9日に改正されたのを受けて新しいJISマーク表示制度の運用が平成17年10月1日より開始されています。

新しいJISマーク表示制度の主な改正点は、次の3点です。

  • 国が指定する6つの法人から工場ごとに認定を受けなければならなかったが、主務大臣の登録を受けた民間第三者認証機関(登録認証機関)がメーカーや販売業者・輸入業者の申請を受けて認証を行うことができるようになった。
  • 認証機関の登録基準は、主務大臣が省令で定める基準からISO/IECガイド65の国際基準となった。
  • JISマークの表示は、国が指定する鉱工業品等に限定されていたが、JIS製品規格で定めているすべての鉱工業品等であって認証を受けた製品なら新しいJISマークを表示することができるようになった。

JISマークの表示例

図1に現行のJISマークと旧JISマークを示します。現行の各JISマークの寸法等は、次のURLのpdfをご覧ください。

基本形JISマークの寸法 加工技術JISマークの寸法 特定側面JISマークの寸法

出典:「JISマーク」日本工業標準調査会ウェブサイト (https://www.jisc.go.jp/newjis/newjismknews.html)

図1 現行JISマークと旧JISマーク

鉛筆などJISマークを表示していない製品が最近増えています。日本鉛筆工業協同組合では技術的に成熟したJISを守っている産業なので「JISマークを表示しない」との約束を組合で交わし、平成10年4月からJISマークを表示していません。

一方、電気工事、建築工事等の資材、材料等では認証を受けてJISマークを表示した製品が増えています。認証の詳しい動向は日本工業標準調査会より毎年発行されている「基本認証政策の歩み」をご覧ください。

基本認証政策の歩み2016」(経済産業省ウェブサイト)

執筆:常深 信彦

『電気のおはなし』の目次

第1章 電気回路

第2章 電気の測定

第3章 回路計

第4章 電気用品

第5章 発電

第6章 電源装置

目次をもっと見る

『制御機器/はんだ・静電気対策用品』に関連するカテゴリ