さらに商品を絞り込む
  • omron(オムロン)
  • パナソニック インダストリー(パナソニック デバイスSUNX)(7)
  • TE Connectivity Japan(旧:TYCOELECTRONICS(タイコエレクトロニクス))(4)
  • RS PRO(4)
  • VISHAY(3)
  • A&D(1)
  • ベッセル(1)
  • ミドリ安全(1)
  • カイセ(1)
  • 日本ファインケム(1)
  • 以上(6)
  • 以上(6)
  • 以上(6)
  • 以上(6)
  • 1,500円以下
  • 1,500-10,000円(2)
  • 10,000-50,000円(5)
  • 50,000-100,000円(11)
  • 100,000円以上(5)
  • ~
  • 当日
  • 翌日以内
  • 翌々日以内
  • 3日以内
  • 4日以内

制御機器/はんだ・静電気対策用品 :「メガ 測定 器」の検索結果

20件中 120
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
リニア傾斜センサ D5R omron(オムロン)リニア傾斜センサ D5Romron(オムロン)(1件のレビュー)
8,598税込9,458
1個
予約販売
±60°の広い測定角度 リニアリティ1%の高精度を実現 IP67の高い防水防塵性 ローコストで省スペース
使用温度範囲(℃)-20~+60保護構造IP67感度(非検出軸)±50mV以下使用湿度範囲30~95%RH出力電流(mA)0.1以下絶縁抵抗(MΩ)取りつけパネルと端子一括間:100以上(500Vメガ)直線性1%F.S.以下保存温度範囲(℃)-30~+70保存湿度範囲30~95%RH(ただし、60~70℃の場合は30~60%RH)耐電圧(V)取りつけパネルと端子一括間:1000 1分間(リーク電流1mA以下)
スマートセンサ(レーザ式CCD測長センサ)センサヘッド部 ZX-GT omron(オムロン)スマートセンサ(レーザ式CCD測長センサ)センサヘッド部 ZX-GTomron(オムロン)
269,800税込296,780
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
付属品レーザ関連ラベル保護構造IEC60529規格 IP40分解能(μm)10(平均回数16回時)材質(ケース)アルミダイカスト消費電流(mA)(投光器) 30以下絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)測定範囲(幅)(mm)28周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)直線性±0.1%F.S.耐振動(耐久)10~150Hz 片振幅 0.75mm X、Y、Z方向 80min材質(レンズ)ガラス使用周囲照度(Lx)投光器:3000(白熱ランプ)、受光器:1000(白熱ランプ)表示灯(投光器) レーザ点灯表示灯(緑)、レーザ劣化検知表示灯(赤色)、(受光器) 光軸設定表示灯(緑)温度特性0.01%F.S/℃周囲温度(℃)使用時:0~+40保存時:-15~+50(ただし氷結、結露しないこと)光源(発光波長)可視半導体レーザ(650)耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後)
スマートセンサ リニア近接タイプ センサ部 ZX-E omron(オムロン)スマートセンサ リニア近接タイプ センサ部 ZX-Eomron(オムロン)(1件のレビュー)
79,980税込87,978
1個
当日出荷から61日以内出荷
付属品プリアンプ取りつけ金具(形ZX-XBE1)、取扱説明書コード長さ(m)2絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500メガにて)測定範囲(幅)(mm)-検出物体可能:磁性金属(非磁性金属は、計測範囲やリニアリティが異なります。)耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z 各方向 2h耐電圧(V/min)充電部一括とケース間:AC1000(50/60Hz)耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min(充電部一括とケース間)衝撃(耐久)(m/s2)500 X、Y、Z 各方向 3回使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)振動(耐久)Hz10~55複振幅1.5mm X、Y、Z 各方向 2h
スマートセンサ レーザタイプ センサヘッド部 ZX-L omron(オムロン)スマートセンサ レーザタイプ センサヘッド部 ZX-Lomron(オムロン)
73,980税込81,378
1個
当日出荷から61日以内出荷
付属品取扱説明書、レーザ警告ラベル(英字)絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)動作時:0~50、保存時:-15~60(ただし、氷結、結露しないこと)材質(カバー)アルミ材質(レンズ)ガラス使用周囲照度(Lx)受光面照度 白熱ランプ:3000以下耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)発光波長(nm)650光源(発光波長)可視光半導体レーザ(1mW以下、クラス2)衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後)使用周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)振動(耐久)Hz10~150複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min
スマートセンサ(レーザ式CCD測長センサ)コントローラ ZX-GT omron(オムロン)スマートセンサ(レーザ式CCD測長センサ)コントローラ ZX-GTomron(オムロン)
99,980税込109,978
1個
翌々日出荷
質量(g)約330保護構造IEC60529規格 IP20材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)材質(カバー)ポリカーボネート周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)耐振動(耐久)10~150Hz 片振幅 0.35mm X、Y、Z方向 80min温度特性0.005%F.S/℃周囲温度(℃)使用時:0~+50保存時:-15~+60(ただし氷結、結露しないこと)平均回数(設定可能)1/2/4/8/16/32/64/128/256/512/1024/2048/4096測定周期(μs)標準モード:1500、高速モード:500耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後)
超音波変位センサ E4PA-N omron(オムロン)超音波変位センサ E4PA-Nomron(オムロン)
109,800税込120,780
1個
翌々日出荷
ワイドな測定レンジで、高精度検出<br />長距離検出で、さまざまなアプリケーションに対応<br />温度補正機能付き設定プラグで簡単に測定範囲の設定ができる<br />超音波なので、色による影響はありません<br />相互干渉防止機能がついて、さらに進化
保護構造IEC60529規格 IP65接続方式5極 コネクタタイプ標準検出物体(mm)平板100×100アナログ出力電流出力:4~20mA(許容負荷抵抗500Ω以下)電圧出力:0~10V(1000Ω以上)材質(ケース)ステンレス(SUS303)絶縁抵抗(MΩ)50以上(DC500Vメガにて)充電部一括とケース間周囲湿度(%RH)使用時、保存時:各35~85(ただし結露しないこと)直線性±1%F.S.以下電圧の影響定格電源電圧の範囲内で±0.5%F.S.以下耐振動(耐久)10~55Hz 複振幅1mm X、Y、Z各方向 2h消費電力(mW)1800以下温度の影響-10~+55℃の範囲で+23℃時の出力値に対し±1%F.S.材質(検出面)PBT樹脂、ポリウレタン、カラスエポキシ樹脂繰返し精度±0.1%F.S.以下周囲温度(℃)使用時:-10~+55保存時:-40~+85(ただし氷結、結露しないこと)耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min 充電部一括とケース間衝撃(耐久)(m/s2)300 X、Y、Z各方向 3回
エアパーティクルセンサ ZN-PD omron(オムロン)エアパーティクルセンサ ZN-PDomron(オムロン)
79,980税込87,978
1個
翌々日出荷から31日以内出荷
耐電圧AC1000V、50/60Hz 1min使用周囲温度(℃)動作時:0~40、保存時:-15~50(ただし、氷結、結露しないこと)周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)周囲温度(℃)動作時:0~40、保存時:-15~50(ただし、氷結、結露しないこと)耐電圧(V/min)AC1000(50/60Hz)衝撃(耐久)(m/s2)150 6方向(上下、左右、前後)各3回使用周囲湿度(%RH)動作時、保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)振動(耐久)Hz10~55(複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min)
エアパーティクルセンサ ZN-PD-S omron(オムロン)エアパーティクルセンサ ZN-PD-Somron(オムロン)
529,800税込582,780
1個
翌々日出荷
スマートセンサ リニア近接タイプ アンプユニット部 ZX-E omron(オムロン)スマートセンサ リニア近接タイプ アンプユニット部 ZX-Eomron(オムロン)
79,980税込87,978
1個
当日出荷から翌々日出荷
コード長さ(m)2
スマートセンサ レーザタイプ アンプユニット部 ZX-L-N omron(オムロン)スマートセンサ レーザタイプ アンプユニット部 ZX-L-Nomron(オムロン)
86,980税込95,678
1個
当日出荷から翌々日出荷
付属品取扱説明書質量(g)約350(梱包状態)出力リニア出力電流出力時:4~20mA/F.S.最大負荷抵抗300Ω、電力出力時:±4V(±5V、1~5V)出力インピーダンス100Ω材質(ケース)ポリブチレンテレフタレート機能測定値表示/現在値・設定値・光量値・分解能表示/スケーリング/表示リバース/表示消灯モード/ECOモード/表示桁数変更/サンプルホールド/ピークホールド/ボトムホールド/ピーク to ピークホールド/セルフピークホールド/セルフボトムホールド/アベレージホールド/ディレイホールド/インテンシティーモード/ゼロリセット/イニシャルリセット/オンディレイタイマ/オフディレイタイマ/ワンショットタイマ/微分/前回値比較/感度選択/キープ・クランプ切替/しきい値ダイレクト設定/位置決めティーチング/2点ティーチング/オートマチックティーチング/ヒス幅可変/タイミング入力/リセット入力/モニターフォーカス/リニア出力補正/(A-B)演算(A+B)演算/相互干渉/レーザー劣化検知/ゼロリセットメモリ/ゼロリセット時表示/機能ロック絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)材質(カバー)ポリカーボネート周囲湿度(%RH)動作時・保存時:各35~85(ただし、結露しないこと)耐振動(耐久)10~150Hz 複振幅0.7mm X、Y、Z各方向 80min表示灯動作表示灯:high(橙色)、pass(緑色)、low(黄色)、7セグデジタルメイン表示(赤色)、7セグデジタルサブ表示(黄色)、レーザ ON(緑色)、ゼロリセット(緑色)、イネーブル表示(緑色)温度特性反射形ヘッド接続時:0.01%F.S./℃、透過形ヘッド接続時:0.1%F.S./℃周囲温度(℃)動作時・保存時:各0~50(ただし、氷結、結露しないこと)平均回数(設定可能)1/2/4/8/16/32/64/128/256/512/1024/2048/4096回測定周期(μs)150耐電圧(V)AC1000 50/60Hz 1min衝撃(耐久)(m/s2)300 6方向 各3回(上下、左右、前後)
超薄型信号変換器 K3FPシリーズ omron(オムロン)超薄型信号変換器 K3FPシリーズomron(オムロン)(1件のレビュー)
26,980税込29,678
1個
当日出荷から11日以内出荷
材質(ハウジング)PBT
絶縁抵抗監視機器 omron(オムロン)絶縁抵抗監視機器omron(オムロン)
52,980税込58,278
1個
翌々日出荷
設備停止や感電事故を防ぐうえで、設備の絶縁抵抗の劣化傾向を把握することは重要ですが、熟練保全員の不足や、手動計測に時間を割くことが難しいのが現状ではないでしょうか。 これまで絶縁抵抗を測定するには、現場へ出向いて生産を止めて電源を落としてから測定対象に合わせた電圧で測定する必要があり、測定時にはミスが発生する可能性もありました。 手間がかかる絶縁抵抗計測を改善しませんか?
監視タイプ絶縁抵抗タイプ
電子サーモ形E5L-C □ omron(オムロン)電子サーモ形E5L-C □omron(オムロン)(11件のレビュー)
8,998税込9,898
1個
当日出荷
機器内蔵用の簡易制御に最適。 AC250V 10Aの高容量開閉が可能なため、直接負荷の開閉が可能。 センサ付属によりすぐに使用可能。 ソケットはフィンガープロテクトタイプとプロテクトなしタイプが使用可能。 デジタルタイプの新規追加で、設定がさらに簡単・確実。
寸法(mm)45×35質量(g)約80(本体のみ)保護構造前面/IP40、端子部/IP00適合規格EN61010-1(IEC61010-1)汚染度2、過電圧カテゴリⅡ制御方式ON/OFF制御測定精度±(1℃+1ディジィット)以下文字高(mm)12設定方式デジタル設定制御出力リレー/有接点1a AC250V 10A cosΦ=1(抵抗負荷)指示方式LCDデジタル指示電圧許容変動電源電圧の85~110%絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、結露または氷結しないこと)消費電力(VA)約3指示精度±(1℃+1ディジィット)以下サンプリング周期2S電圧の影響(±1%PVあるいは±2℃の大きい方)±1ディジィット以下耐振動(耐久)振動数10~55Hz、複振幅0.75mm、X・Y・Z各方向 各2h耐衝撃(耐久)294m/s2 6方向 各3回使用周囲湿度相対湿度25~85%保存温度範囲(℃)-25~+65(ただし、結露または氷結しないこと)EMC規格EMI/EN61326-1、放射妨害電界強度/EN55011 Group1 ClassA、雑音端子電圧/EN55011 Group1 ClassA、EMS/EN61326-1、静電気放電イミュニティ/EN61000-4-2、電磁界強度イミュニティ/EN61000-4-3、バーストノイズイミュニティ/EN61000-4-4、伝導性妨害イミュニティ/EN61000-4-6、サージ・イミュニティ/EN61000-4-5、電圧ディップ/電断イミュニティ/EN6100-4-11温度の影響(±1%PVあるいは±2℃の大きい方)±1ディジィット以下感度調整1~9℃、1℃毎耐振動(誤動作)振動数10~55Hz、複振幅0.5mm、X・Y・Z各方向 各10min耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回電気的寿命(定格負荷)制御出力リレー/10万回以上(最大適用負荷にて)耐電圧(V/min)AC2300 50/60Hz、(導電部端子と非充電金属部間、電源端子と入力端子間、電源端子と出力端子間、入力端子と出力端子間)入力詳細素子互換式サーミスタ
スマート電力量モニタ KM50-C omron(オムロン)スマート電力量モニタ KM50-Comron(オムロン)
27,980税込30,778
1個
当日出荷
オンパネル取付/表示可能でローコストな電力量計<br />省エネ分析支援。電力と流量を同時計測可能。流量計測などのパルス換算機能。簡易温度計測機能(本体に温度センサを搭載)<br />高精度計測。消費電力量に加え、発電電力量(回生電力量)や無効電力量(進み、遅れ)の計測。省エネ対策の主流であるインバータの一次側電力計測対応。待機・停止電力の正確な計測のためのオートレンジ切替機能<br />省エネ実行支援。金額換算機能。警報出力機能(有効電力/無効電力/回生電力/電流/電圧/力率から選択可能)。・本体での計測データをロギング可能、ならびにModbus通信に対応<br />設置・設定支援。電圧配線不要の簡易計測機能。電圧線の誤配線検出機能。
質量(g)約150(本体のみ)保護構造前面:IP66(パネル取付時)、リアケース:IP20、端子部:IP00適合規格EN61010-1(IEC61010-1)、EN61326-1(IEC61326-1)、UL61010-1、CAN/CSA-C22.2 No. 61010-1耐電圧電流、電圧入力一括とRS-485、OUT1、イベント入力、入出力コモン一括間:AC2800V 1分間電気回路一括とフロントケース間:AC2800V 1分間定格周波数(Hz)50/60定格入力電圧(V)AC100~240(単相2線式):線間電圧AC100/200(単相3線式):相電圧/線間電圧AC100~240(三相3線式):線間電圧寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)48×84×48保存温度(℃)-25~+65(ただし結露または氷結しないこと)通信方式RS-485メモリーEEPROM(不揮発性メモリ)、書込回数:100万回高度(m)2000以下絶縁抵抗(MΩ)電流、電圧入力一括とRS-485、OUT1、イベント入力、入出力コモン一括間:20以上(DC500Vメガ)電気回路一括とフロントケース間:20以上(DC500Vメガ)使用環境異常な振動、衝撃のないところ。揮発性、可燃性、腐食性、およびその他の有毒ガスのないところ。電界または磁界の影響のないところ。粉塵のないところ。塩水の飛沫、または水滴にさらされないところ。使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし結露または氷結しないこと)周波数変動範囲(Hz)45~65消費電力(VA)7以下相線式単相2線:AC100~240V単相3線:AC100/200V三相3線:AC100~240V使用周囲湿度相対湿度 25~85%RH確度有効電力・無効電力:±2.0%F.S.±1digit(周囲温度23℃、定格入力、定格周波数、力率1)、無効電力算出式:無効電力=v×i×sinθ(vは電圧の瞬時値、iは電流の瞬時値を示す。θは電圧と電流の位相差)通信機能【伝送コード】CompoWay/F:ASCII、Modbus:バイナリ温度の影響±1.0%F.S.±1digit(使用温度範囲内における、周囲温度23℃、定格入力、定格周波数、力率1の時の電力の割合)同期方式調歩同期式耐振動片振幅:0.35mm、加速度:50m/s2、振動数:10~150Hz 3軸方向各 8min×10回 掃引電圧許容範囲定格電源電圧の85~110%保存湿度(%)相対湿度 25~85環境過電圧カテゴリ、測定カテゴリ:Ⅱ、汚染度:2プロトコルCompoWay/F:通信ノード数31台、Modbus:通信ノード数99台通信速度1.2、2.4、4.8、9.6、19.2、38.4kbps最大接続台数CompoWay/F:31台、Modbus:99台伝送距離(m)最大500トランジスタ出力出力点数:オープンコレクタ1点、積算電力量パルス出力または警報出力:1点、イベント入力と共通のコモン端子イベント入力【入力点数】イベント入力2点/OUT1と共通のコモン端子【有電圧入力】Hレベル:DC4.75~30V/Lレベル:DC0~2V/入力インピーダンス:約2kΩ【無電圧入力】ON抵抗:1kΩ以下/OFF抵抗:100kΩ以上/ON時残留電圧:8V以下/ON時電流(0Ω時):10mA以下【最小入力時間】5ms周波数の影響±1.0%F.S.±1digi(t 定格周波数の±5Hzの範囲における、周囲温度23℃、定格入力、力率1の時の電力の割合)耐衝撃150m/s2 上下、左右、前後6方向、各3回イベント入力(最小入力時間)5msイベント入力(無電圧入力)ON抵抗:1kΩ以下OFF抵抗:100kΩ以上ON時残留電圧:8V以下ON時電流(0Ω時):10mA以下イベント入力(有電圧入力)Hレベル:DC4.75~30VLレベル:DC0~2V入力インピーダンス:約2kΩサンプリング周期(ms)100(計測電圧50Hz時)、83.3(計測電圧60Hz時)ストップビット長1、2ビットデータビット長7、8ビットトランジスタ出力(出力容量)DC30V、30mAON時残留電圧:1.2V以下OFF時漏れ電流:100μA以下ローカット電流設定定格入力の0.1~19.9%(0.1%刻み)確度(電圧)±1.0%F.S.±1digit(周囲温度23℃、定格入力、定格周波数)ただし三相3線式のVtr間電圧と単相3線式のVrs間電圧は同条件にて±2.0%F.S.±1digit確度(電流)±1.0%F.S.±1digit(周囲温度23℃、定格入力、定格周波数)ただし三相3線式のS相電流と単相3線式のN相電流は同条件にて±2.0%F.S.±1digit高調波の影響±0.5%F.S.±1digit(周囲温度23℃、基本波に対し電流30%、電圧5%の含有率で第2、3、5、7、9、11、13次高調波を重畳させたときの誤差)時刻バックアップ保持期間(日)3(電断時)(23℃のとき)垂直パリティ偶数、奇数、なし時刻2010~2099年まで(閏年にも対応)、精度:±1.5分/月(23℃のとき)
デジタルタイマ H5CX-A□-N omron(オムロン)デジタルタイマ H5CX-A□-Nomron(オムロン)(4件のレビュー)
17,980税込19,778
1台
当日出荷
見やすい(文字の高さ12mm、視野角を拡大。高輝度で、明るい場所でもくっきり確認) 短胴化を実現(盤の薄型化に貢献)
保護構造IEC規格 IP66、UL508 Type 4X(屋内)、ただしパネル表面のみ(防水パッキン 形Y92S-29使用時)ケース色ブラック(N1.5)停電記憶EEP-ROM (書換回数:10万回以上/データ保持性:10年以上)耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅 0.75mm 3方向 各2h耐衝撃(耐久)300 m/s2 3軸各方向 各3回復帰電圧電源電圧の10%以下静電気耐力8kV(誤動作)、15kV(破壊)センサ待ち時間250ms以下(スタンバイ時間中は、制御出力OFFで入力は受け付けません)使用周囲湿度(%RH)使用時:25~85
回転パルスメータ K3HB-R omron(オムロン)回転パルスメータ K3HB-Romron(オムロン)(1件のレビュー)
39,980税込43,978
1個
当日出荷から31日以内出荷
50kHzの高速パルス計測 回転/スピード、比率など6種類もの計測動作に対応
回転・速度・流量指示計/指示警報計 K3MA-F omron(オムロン)回転・速度・流量指示計/指示警報計 K3MA-Fomron(オムロン)
36,980税込40,678
1個
当日出荷から7日以内出荷
バックライト2色LED(赤/緑)付き ネガLCD表示で高い視認性を実現
プロセス入出力ユニット CJ1W omron(オムロン)プロセス入出力ユニット CJ1Womron(オムロン)
55,980税込61,578
1個
翌々日出荷
質量(g)150以下使用温度範囲(℃)0~55外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31×90×65絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)外部接続端子台(着脱式)実装可能位置CPU装置またはCJシリーズ増設装置自己診断機能診断結果をLEDで表示使用周囲湿度(%RH)10~90(結露しないこと)占有号機数1号機分設定部前面ロータリスイッチ(号機No.0~95)CPUユニット取込み最大時間変換周期+CPUユニット1サイクル
プロセス入出力ユニット CJ1W-PDC omron(オムロン)プロセス入出力ユニット CJ1W-PDComron(オムロン)
77,980税込85,778
1個
31日以内出荷
付属品-種別-質量(g)150以下入力種類-時間仕様-耐電圧AC2,000V 50/60Hz 1min(異極充電部端子間)測定方式-表示部-入力点数-分解能-精度(%)-外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31×90×65機能-応答時間-入力インピーダンス(Ω)-消費電流(A)-絶縁方式-絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)0~55温度係数-使用周囲湿度10~90%RH(結露のないこと)接続端子-動作-消費電力(VA、W)5VA(AC100~240V)3VA(AC24V)/2W(DC24V)供給電源-外部接続端子台(着脱式)信号範囲-変換周期(ms)-接続台数-実装可能位置CPU装置またはCJシリーズ増設装置自己診断機能診断結果をLEDで表示異常検知機能-入力検出電流-導線抵抗の影響-占有号機数1号機分設定部前面ロータリスイッチ/号機No.(0~95)前面接続部センサ入力接続端子台(着脱式)CPUユニット取込み最大時間変換周期+CPUユニット1サイクルウォームアップ時間(分)-
プロセス入出力ユニット CJ1W-PH41U / AD04U omron(オムロン)プロセス入出力ユニット CJ1W-PH41U / AD04Uomron(オムロン)
55,980税込61,578
1個
翌々日出荷
付属品-質量(g)150以下消費電力(W)1.6(5V)適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、ロイド、EC指令時間仕様-耐電圧各チャンネル一括相互間:AC500V 50/60Hz 1分間、漏れ電流 1mA以下精度(周囲温度23℃時)白金測温抵抗体入力:(±0.3 of PV、または±0.8℃の大きい方)±1ディジット以下熱電対入力:(±0.3% of PV、または±1.5℃の大きい方)±1ディジット以下電圧・電流入力:(±0.3% of F.S.)±1ディジット以下表示部前面/LED 3個(正常動作中、ユニットが検知する異常、CPUユニットが検知する異常)分解能1/12000(電圧・電流入力時)精度(%)-外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)31×90×65応答時間-入力インピーダンス(Ω)温度入力/10k以上、電圧入力/1M以上、電流入力/250(固定)消費電流(A)0.32(5V)絶縁方式入力とコントローラ信号間:電源/トランス、信号/フォトカプラ各入力間:電源/トランス、信号/フォトカプラ絶縁抵抗(MΩ)20以上(DC500Vメガにて)使用周囲温度(℃)-10~+55℃(ただし、 氷結・結露しないこと)温度係数±100ppm F.S./℃以下熱電対入力/冷接点補償は内部センサを使用使用周囲湿度相対湿度25~85%接続端子-最大入力定格電圧入力/±15V、電流入力/30mA動作測温抵抗体・熱電対・±100mV任意レンジ・ポテンショメータ入力:断線時の測定値の振り切れ方向指定可能(上方振り切れ/設定入力レンジの115%、下方振り切れ/設定入力レンジの-15%)4~20mA、1~5V、0~1.25V、0~5V、0~10V入力:4~20mA、1~5Vのレンジで断線したときは、-15%の測定値を格納/4~20mA、1~5V以外のレンジで断線したときは0Vが入力されたときと同じ測定値を格納0~20mA入力:断線したときは0mAが入力されたときと同じ測定値を格納-1.25~+1.変換速度250ms/4点入力抵抗白金測温抵抗体入力:測定方式/3線式許容導線抵抗/1線あたり20Ω以下入力検出電流/1.1mA外部接続18点着脱式端子台(M3ネジ、適正締め付けトルク0.5N・m)信号範囲電圧・電流入力:スケーリングで設定された入力範囲の-5%~105%温度入力:各センサレンジの上下限に対して±20℃または±20°F変換周期(ms)250/4点実装可能位置CPU装置またはCJシリーズ増設装置誤差-自己診断機能診断結果をLEDで表示異常検知機能-入力検出電流測温抵抗体入力/約0.21mA(3線式)、約0.42mA(4線式)ポテンショメータ入力/約0.21mA(入力断線検出電流:熱電対・±100mV任意レンジ入力/約0.1μA )導線抵抗の影響-占有号機数1号機分(号機No.00~95)設定部前面ロータリスイッチ/号機No.0~95前面接続部-CPUユニット取込み最大時間-ウォームアップ時間(分)30
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら