特価
本日8月3日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
14件中 1~14件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
2回路双断で回路を確実に遮断します。 Oリングやカバーシールなどで、IP67に適合した構造。 UL、CSA、TUV、EN/IEC、CCC規格の認定を取得していますから輸出用に機械に最適です。 位置制御に最適な高精度形。動作までの動きが小さく(5度)しかも繰り返し精度が基準タイプの2倍を実現しました。 ネオンランプまたはLEDにより動作状態が確認でき、始動時のチェックやメンテナンスが容易に行えます。 ワンタッチ接続で配線工数を削減。
保護構造IP67 耐電圧同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min、各端子とアース間:AC2200V 50/60Hz 1min/Uimp 2.5kV、各端子と非充電金属部間:AC2200V 50/60Hz 1min/Uimp 2.5kV 定格絶縁電圧(V)(Ui)250(EN60947-5-1) 定格周波数(Hz)50/60 端子ねじ4-M4 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~80(ただし、氷結しないこと) 寿命一般形 使用周囲湿度35~95%RH 感電保護クラスClass I 突入電流(A)常時閉路:最大30、常時開路:最大20 短絡保護装置10Aヒューズ 形gGまたはgI(IEC269) 定格密閉熱電流10A、0.5A(EN60947-5-1) 汚染度(使用環境)3(EN60947-5-1) アース端子なし コンジット口サイズG1/2 衝撃(耐久)(m/s2)最大1000 許容操作頻度(回/min)機械的:120、電気的:30 条件付短絡電流(A)100(EN60947-5-1)
1個
特価
4,398 税込4,838
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (91種類の商品があります)

2回路双断で回路を確実に遮断します。 Oリングやカバーシールなどで、IP67に適合した構造。 UL、CSA、TUV、EN/IEC、CCC規格の認定を取得していますから輸出用に機械に最適です。 位置制御に最適な高精度形。動作までの動きが小さく(5度)しかも繰り返し精度が基準タイプの2倍を実現しました。 ネオンランプまたはLEDにより動作状態が確認でき、始動時のチェックやメンテナンスが容易に行えます。 ワンタッチ接続で配線工数を削減。
1個
4,298 税込4,728
当日出荷から76日以内出荷
バリエーション一覧へ (305種類の商品があります)

小形・薄形・高いシール性を誇る小形リミットスイッチ。EN(TUV)、UL、CSA、CCC規格取得。IECのIP67に適合した高いシール性。3m、5mのコードを標準としています。
形状汎用ヨコ型 保護構造IP67 耐電圧同極端子間:AC1000V 50/60Hz 1min各端子と非充電金属部間:AC2000V 50/60Hz 1min 定格絶縁電圧(V)(Ui)1000AC 定格周波数(Hz)50/60 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~80(ただし、氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ)15以下(初期値、内蔵スイッチ単体) 耐振動(誤動作)10~55Hz 複振幅1.5mm(自由状態、動作限度位置にて1ms以内) 機械的耐久性1000万回以上 許容操作速度0.05mm~0.5m/s 電気的耐久性50万回以上 感電保護クラスClass Ⅱ PTI(トラッキング特性)175 突入電流(A)常時閉路:最大30、常時開路:最大15 汚染度(使用環境)3(IEC947-5-1) ケーブル引出方向ケーブルなし 耐電圧(V/min)同極端子間:AC1000(50/60Hz)各端子と非充電金属部間:AC2000(50/60Hz) 衝撃(耐久)(m/s2)最大1000(IEC68-2-27) 許容操作頻度(回/min)機械的:120、電気的:20 使用周囲湿度(%RH)35~95 振動(誤動作)Hz10~55複振幅1.5mm(自由状態、動作限度位置にて1ms以内)
1個
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

小型・薄型・高いシール性を誇る小形リミットスイッチ EN、UL、CSA、CCC規格取得。 IECのIP67に適合した高いシール性。 プランジャ部はシールパッキン、ダイヤフラム、内蔵スイッチ部は保護キャップと3重のシール構造。 3m、5mのコードを標準としています。
1個
3,998 税込4,398
当日出荷から36日以内出荷
バリエーション一覧へ (99種類の商品があります)

小形の汎用ヨコ型。 微小負荷タイプもシリーズ化 EN、UL、CSA、CCC規格取得 堅牢で精密なダイカストケースに、高耐久性を誇るコイル・スプリング方式のスイッチを内蔵。 小形であり、マイクロスイッチの単独使用では、強度的に不安な用途に使用可能。 コードの引き出し方向は、端子保護カバーの入れ換えで左右どちらからでも引き出し可能。 IECのIP67に適合したシール性。
1個
489 税込538
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (156種類の商品があります)

2種類のAC/DCフリー電源化により在庫機種数が大幅減 8動作モードマルチ(11ピンタイプ)、5動作モードマルチ(8ピンタイプ)でさまざまな用途に対応 消費電流をおさえたエコロジー設計 0設定瞬時出力によりシーケンスチェックが容易 ソケット(形P3G-08)を取りつけて首下75mmと短胴化(形H3CR-A8E AC100~240V/DC100~125V) PNP入力タイプも品揃え UL、CSA、NK、LR、CCC取得、EN61812-1適合、CEマーク対応
時間仕様0.05s~300h 電圧の影響±0.2%以下(最大目盛に対する割合)以下(1.2s、3sレンジでは±0.2%±10ms以下)
1個
4,998 税込5,498
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

時間単位はオン時間、オフ時間個別に設定可能なため、長時間オンまたはオフと短時間オフまたはオンの組合せが可能 フリッカオンスタートとフリッカオフスタートの2種類の動作モードを品揃え 低電圧フリー(AC24~48/DC12~48V)、高電圧フリー(AC100~240V/DC100~125V)の電源を実現 0.05秒~300時間の間で24種類の時間レンジが選択可能 0設定瞬時出力が可能。 目盛りを0方向に回し切ることで瞬時に出力するので、シーケンス動作の確認などが容易 UL、CSA、NK、LR、CCC取得、EN61812-1適合。 CEマーク対応
取付方式埋込取付/表面取付
1個
8,998 税込9,898
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

形D4Eの性能面をさらに向上。軽薄短小、高耐久性、高シールのニーズにマッチ。 内蔵スイッチの板ばねのレバー比を変更し、スナップ・アクション性の向上、高耐久性化を実現。内蔵スイッチにカバーを採用し、耐塵性、耐油性に優れた構造。また、プランジャ部のシールキャップの高耐久性化を実現。配線時、メンテ時間を短縮できるコネクタ方式を採用。(使いなれた、ねじ締めつけ端子も品揃え)。微小負荷タイプは金クラッド接点で電子回路制御に使用可能。ねじ締めつけ方式には、モールド端子形、動作表示灯つきモールド端子形もラインアップ。EN(TüV)、UL、CSA、CCC規格取得。取りつけピッチおよび特性は従来の形D4Eと同一であり変更はありません。
1個
1,998 税込2,198
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (99種類の商品があります)

シール性、耐衝撃性、耐強度を向上させた小形重装備リミットスイッチ 回転軸部の2重シール構造をさらに強化し、ガスケットフルカバー方式などによりシール性を確保。 ワイドな温度仕様(-40~+100℃:標準形) メンテナンス時のタイム・ロスを最小限にとどめるブロックマウント方式を採用。 UL、CSA、CCC規格取得。
保護構造(準拠)IP67、NEMA規格1、2、3、4、4X、5、6P、12、13 耐電圧(同極端子間)AC1000V 50/60Hz 1min(充電金属部とアース間)AC2200V 50/60Hz 1min(各端子と非充電金属部間)AC2200V 50/60Hz 1min 定格周波数(Hz)50/60 温度上昇50deg以下 接触抵抗(mΩ)25以下(初期値) 耐衝撃(耐久)1000m/s2以上 許容操作速度1mm~2m/s(形D4A-3101N、回転レバー形の場合) 感電保護クラスClassⅠ(アース端子付) 汚染度(使用環境)3 絶縁抵抗同極端子間、充電金属部とアース間、各端子と非充電金属部間100MΩ以上(DC500Vメガにて)
1個
特価
3,998 税込4,398
当日出荷から66日以内出荷
バリエーション一覧へ (139種類の商品があります)

シーケンス制御用超小型マルチタイマ。 形H3Yと同形状でマルチ時間レンジ・マルチ動作モードを実現。しかも、EN規格に適合。 プッシュインPlus端子台ソケットと合わせてUL-Listed取得。さらにCSA、CEマーク、LR、CCCにも対応。 黒色デザインで、電源端子配置を上部に、接点出力端子を下部に配置。 時間レンジと動作モードのマルチ化を実現。 形MYパワーリレーとピンコンパチ。 省スペースに貢献する小型サイズ。
仕様4時間レンジマルチ 種別マルチタイマ 質量(g)約50 保護構造IP40 耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min(導電部端子と露出した非充電金属部間、ただし端子ねじ部は除く)/AC2000V 50/60Hz 1min(操作電源回路と制御出力間)/AC2000V 50/60Hz 1min(異極接点間 2極タイプ)/AC1500V 50/60Hz 1min(異極接点間 4極タイプ)/AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)21.5以下×63×28以下 保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結しないこと) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて測定) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結しないこと) 電圧の影響±2%以下(最大目盛時間にて) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各1h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度35~85% EMC規格(EMI)/EN61812-1放射妨害電界強度/EN55011、Group1、classA雑音端子電圧/EN55011、Group1、classA(EMS)/EN61812-1静電気放電イミュニティ/IEC61000-4-2電界強度イミュニティ/IEC61000-4-3バーストノイズイミュニティ/IEC61000-4-4サージイミュニティ/IEC61000-4-5伝導性ノイズイミュニティ/IEC61000-4-6電圧ディップ/電断イミュニティ/IEC61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立上がり1ns)±1.5kV 温度の影響±2%以下(最大目盛時間にて) 復帰電圧電源電圧の10%以下 動作時間のばらつき±1%以下(最大目盛時間にて)(1sレンジでは±1%±10ms以下) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 端子配置上部:電源端子、下部:出力端子 セット誤差±10%±50ms以下(最大目盛時間にて) 動作モードオンディレー、インターバル、フリッカオフスタート、フリッカオンスタートの4モードをディップスイッチで切替 色(本体) 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 復帰時間(s)0.1以下(途中復帰を含む)
1個
4,298 税込4,728
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (34種類の商品があります)

シーケンス制御用超小型タイマ プッシュインPlus端子台ソケットと合わせてUL-Listed取得。*プッシュインPlus端子台ソケット(形PYF-□-PU-L)との組み合わせの場合。 さらにCSA、CEマーク、CCC、LRにも対応。 黒色デザインで、電源端子配置を上部に、接点出力端子を下部に配置。 +-ドライバ共用の大型つまみにより時間セットが容易。 電源電圧のセミマルチ化を実現。
仕様時間レンジ固定 種別モノファンクションタイマ 質量(g)約50 保護構造IP40 耐電圧AC2000V 50/60Hz 1min(導電部端子と露出した非充電金属部間、ただし端子ねじ部は除く)/AC2000V 50/60Hz 1min(操作電源回路と制御出力間)/AC2000V 50/60Hz 1min(異極接点間 2極タイプ)/AC1500V 50/60Hz 1min(異極接点間 4極タイプ)/AC1000V 50/60Hz 1min(非連続接点間) 端子の種類プラグイン端子 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)21.5以下×63×28以下 保存温度(℃)-25~+65(ただし、氷結しないこと) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて測定) 使用周囲温度(℃)-10~+55(ただし、氷結しないこと) 耐振動(耐久)10~55Hz 片振幅0.75mm 3方向 各1h 耐衝撃(耐久)1000m/s2 6方向 各3回 使用周囲湿度35~85% EMC規格(EMI)/EN61812-1放射妨害電界強度/EN55011、Group1、classA雑音端子電圧/EN55011、Group1、classA(EMS)/EN61812-1静電気放電イミュニティ/IEC61000-4-2電界強度イミュニティ/IEC61000-4-3バーストノイズイミュニティ/IEC61000-4-4サージイミュニティ/IEC61000-4-5伝導性ノイズイミュニティ/IEC61000-4-6電圧ディップ/電断イミュニティ/IEC61000-4-11 耐ノイズノイズシミュレータによる方形波ノイズ(パルス幅100ns/1μs立上がり1ns)±1.5kV 復帰電圧電源電圧の10%以上 動作時間のばらつき±1%以下(最大目盛時間にて) 静電気耐力4kV(誤動作)、8kV(破壊) 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.5mm 3方向 各10min 耐衝撃(誤動作)100m/s2 6方向 各3回 瞬時接点なし 端子配置上部:電源端子、下部:出力端子 セット誤差±10%±50ms以下(最大目盛時間にて) 動作モードパワーオンディレー 色(本体) 機械的寿命1000万回以上(無負荷、開閉ひん度1800回/h) 復帰時間(s)0.1以下(途中復帰を含む) 動作/復帰方式限時動作/自己復帰
1個
3,598 税込3,958
当日出荷から91日以内出荷
バリエーション一覧へ (156種類の商品があります)

超小形2極スリムリレー。 高密度実装に対応。 コイル-接点間、同極接点間ともにFCC part68(1.5kV 10×160μs)準拠。 標準形でUL/CSA規格取得。RoHS適合。
用途電話関連機器、通信機器、計測機器、OA機器、AV機器など
1個ほか
289 税込318
当日出荷から81日以内出荷
バリエーション一覧へ (75種類の商品があります)

機械の慣性による刃具が停止した後、コントローラの信号・押ボタンスイッチなどにより、防護カバーのロックを解除。操作キーを差し込むと自動的にメカニカルロック。ソレノイドに電圧を印加し、はじめてロックが解除される機構で、高い安全性を実現。CEマーキング適合に対応するEN(TUV)規格取得。UL、CSA、CCCの認証を取得。直接開路動作機構(NC接点側のみ)により、防護カバー開扉時にスイッチの接点を開離。EN規格の直接開路動作認証はスイッチカバーにマークで表示。リリースキーで、メンテナンス停電時(電源故障時)の対応が可能。本体は堅牢強固なアルミダイカスト製で、さらにボックス内部はIP67、UL、CSA TYPE6P、13の保護構造を実現。コンジット口も水平・垂直方向に2ヵ所設置。動作状態がひと目で確認できる表示ユニットタイプや観音開きドアに対応する可調整形操作キーをシリーズ化。ヘッドの向きを4方向変更することにより、操作キーは4方向から挿入可。
仕様●インターロックのタイプ:タイプ2(EN ISO 14119)●コード化レベル:Low level coded(EN ISO 14119) 質量(g)約800 保護構造IP67(EN60947-5-1) 定格周波数(Hz)50/60 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-10~55(ただし、氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ)50以下 耐衝撃(耐久)1000(m/s2)以上 使用周囲湿度95%RH以下 耐振動(誤動作)10~55Hz 片振幅0.35mm 耐衝撃(誤動作)300(m/s2)以上 機械的耐久性100万回以上 許容操作速度0.05~0.5m/s 電気的耐久性50万回以上(AC250V 10A 抵抗負荷) 感電保護クラスClassⅠ(アース端子付き) 定格密閉熱電流10A(EN60947-5-1) 定格インパルス耐電圧(kV)同極端子間、異極端子間、各端子とアース間:4ソレノイドとアース間:2.5 汚染度(使用環境)汚染度3(EN60947-5-1) ロック強度最小700N(GS-ET-19) 許容操作頻度(回/min)最大30 条件付短絡電流(A)100(EN60947-5-1) 直接開路動作までの動き(mm)最小20(EN60947-5-1) 接点ギャップ(mm)最小2×2
1個
特価
24,980 税込27,478
当日出荷から41日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

マルチベンダのコントローラ間通信用ネットワーク。 EthernetベースのオープンネットワークであるFL-netに接続するためのユニットです。CSシリーズPLCとCNC、ロボット、他社製PLCとのマルチベンダネットワークを構築できます。
仕様リピータハブのカスケード接続数:100Mビット/s(100BASE-TX)/2段、100Mビット/s(100BASE-T)/4段 質量(g)200以下 適合規格cULus(Class I Div 2 危険場所認定取得品)、EC指令 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)35×130×101 保存温度(℃)-20~+75 消費電流(mA)380以下(DC5V) インターフェース100BASE-TXタイプ(10BASE-Tとして使用可能) 使用周囲温度(℃)0~+55 使用周囲湿度10~90%(結露のないこと) 通信機能FL-net(OPCN-2)Ver.2仕様、データリンク機能、メッセージ通信機能 雰囲気腐食性ガスのないこと 実装可能位置CPU装置または増設装置 アクセス方式(媒体)CSMA/CD 耐衝撃JIS 0041に準拠147m/s2 X/Y/Z各方向3回 占有号機数1号機分 耐振動(Hz)JIS 0040に準拠10~57/振幅0.075mm、57~150/加速度 9.8m/s2X/Y/Z 各方向80分(掃引時間8分×掃引回数10回=合計80分)
1個
259,800 税込285,780
翌々日出荷