縫製用品 :「型紙用不織布」の検索結果

縫製関連とは、縫製関連の作業に使用する道具のことです。物を縫う作業に必要となる道具類で、主に、家庭用ミシン及び工業用ミシンなどに用います。具体的には、ミシンを動かす際の潤滑油や職業用の足踏みミシンに取り付けるモーター類やコントローラーをはじめ、アイロンやアイロン台、ボビンや縫い針、糸などが該当します。コンパクト電動ミシンや本縫自動糸切りミシンなど各種ブランドのミシン本体も縫製関連カテゴリに含まれています。
11件中 1~11件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
Clover(クロバー)型紙用不織布
実物大型紙をトレースして型紙を作る時に使います。 畳んでもシワになりにくく保管に便利です。 破れにくく、待針を刺しても穴があかないので、くり返し同じ型紙で作品制作をする時に便利です。 不織布で作った型紙は、布の上に置いた時になじみやすく、布がずれにくいので、裁断をスムーズに行えます。
寸法(cm)100×150
1セット(2枚)
849 税込934
欠品中

1巻
8,798 税込9,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1巻(1.5m)
499 税込549
9日以内出荷

洋裁はもちろん、パッチワークや手芸、手作り全般の型紙用に使えます。紙製の型紙にはないメリットがたくさんございます。
材質純パルプ100% 幅(mm)950
1巻(15m)
1,498 税込1,648
欠品中

裁断用紙で5センチ間隔のマス目になって製図がしやすくなっております。
長さ(m)100
1束(3巻)ほか
10,980 税込12,078
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

1巻(3m)
499 税込549
翌日出荷

実物大型紙をトレースして型紙を作る時や、洋服の製図に使います。使う分だけを無駄なくカットでき、折りぐせがないので線がきれいに描けます。透明感のあるハトロン紙は、重なり合って印刷されている実物大型紙を簡単にトレースできます。 薄くて丈夫な紙質なので、鉛筆・ボールペンでも写し取りやすく、にじみません。
寸法(幅Wmm×長さLm)60×7 坪量(g/m2)35g
1巻(7m)
619 税込681
翌日出荷

1袋(3枚)ほか
549 税込604
翌日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

綱性に優れ、型戻りしないので取り扱いが容易です。 型紙補強液(別売)をエッジ部に塗布と一層効果的です。
幅(mm)800 長さ(mm)1300 厚さ(mm)0.8
1袋(50枚)
12,980 税込14,278
4日以内出荷

1巻
15,980 税込17,578
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

Clover(クロバー)方眼パターンシート
鉛筆で描けるピースづくり用のプラスチックシート。半透明なので図案も簡単に写せます。
1個
429 税込472
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『作業工具/電動・空圧工具』には他にこんなカテゴリがあります