プラスチックまな板 :「木目 塗装」の検索結果

プラスチックまな板とは、調理の際、包丁で食材を切るために食材を置く台として使われます。さまざまな材質のまな板がありますが、プラスチックまな板は、抗菌加工されている衛生的なものが多いです。また、刃あたりが良く、刃を傷めにくいことも特長。従来のまな板の耐熱は70~80℃まででしたが、100℃まで対応のまな板も販売されています。使用前・使用後に熱湯100℃での消毒が可能です。シンクに渡しがけができるシンクまな板は、調理スペースを有効に広く使えます。まな板ヘルパーは、食材を細かく切ったものを集めるときに役立つ調理道具です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
カッティングプレートスタンドです。塗装がしてある商品はぬるま湯で洗い自然乾燥し臭いを無くしてから使用してください。塗装は永久的なものではありません。ご使用状況により塗装の耐久性は異なります。天然素材を使用した製品は、色・木目等は若干のばらつきがでる場合がございます。また商品の寸法、色、形状は多少異なる場合がございます。
仕様●サイズ(約):15×H9×板厚2.3cm●重量(約):150g●材質:桜●オリーブオイル仕上げ●シュリンクパック●生産国:日本 アズワン品番65-4335-97
1個
3,498 税込3,848
10日以内出荷