オイルポットとは、サラダ油などの食用油を保管・保存しておくためのキッチンアイテム。本体はステンレス製のものが多く、活性炭入りのカートリッジやこし網、ペーパーフィルターを通して一度使用した油をろ過することで再利用が可能なエコ商品もあります。レストランなどの飲食店だけではなく、揚げ物をするときなど家庭でも使用されています。カートリッジは、使用できる本体が限られているためサイズやメーカーなどを確認することが重要です。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
セイエイ(Seiei)ドロップポンプ
エコ商品
オイルをワンプッシュ0.5cc。ヘルシー生活へ。ピンポイントで狙い撃ちできるドロップ式! カルパッチョにオリーブ油。うどんにダシ。その他色々、オイルをかける料理にご利用いただけます。 フライパンに6プッシュで約大さじ1/5!十分油が広がり油をかけすぎません。
容量(mL)40 仕様使える調味料:オリーブオイル、バルサミコ酢、サラダ油、酒、ごま油 材質本体:ガラス、キャップ:ポリプロピレン、スプレー部:ポリプロピレン、ポリエチレン 質量(g)100 寸法(cm)4.1×1.1×13 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
899 税込989
7日以内出荷

ワンドロップ0.5cc。うっかり出し過ぎる油も、これで防げます。 ピンポイントで狙い撃ちできるドロップ式! フライパンに6プッシュで約大さじ1/5! 【使える調味料】オリーブオイル/バルサミコ酢/サラダ油/酒/ごま油他 ※つぶのある調味料はご使用になれません。
材質ポリプロピレン、ポリエチレン 寸法(mm)約4.1×4.1×H13 容量(mL)40 質量(g)約100
1個(1個)
1,398 税込1,538
4日以内出荷

『オイルポット・天ぷら網』には他にこんなカテゴリがあります