裏ごし器 :「粉ふるい」の検索結果

裏ごし器とは、一般家庭のキッチンや店舗調理場で使われる網目が特長の調理道具。裏ごし器は網目に食材をのせつぶして通すことで、食材を滑らかにすることができ、網目の大きさは14メッシュ、30メッシュというように荒目から細目まであります。裏ごし器はケーキ作りなどの際に粉ふるいとしても使えて便利です。材質はステンレスのものがほとんどですが、木枠でメッシュに馬毛を使用しているものもあります。ムーランはトマトなどの野菜や果物などの裏ごしに使用され、プロのハードな使用にも対応可能です。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「外寸(mm)」から絞り込む
232(1)
240(1)
アークランドサカモトワンタッチ替網式うらごし
この商品は本体(枠)のみでアミは入っておりませんので別途ご購入ください。粉ふるいとしてもご使用できます。
用途うらごしや、ふるいの際に 呼び寸法(cm)24 仕様網交換式
1枚
1,998 税込2,198
翌々日出荷

裏ごしとフルイの兼用タイプです。
用途ワンタッチ取替式うらごし用の替網 寸法(外径×高さ)(mm)232×10 仕様うらごし・ふるい兼用
1枚
1,598 税込1,758
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

『裏ごし・ふるい・スープ・味噌こし』には他にこんなカテゴリがあります