4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「適合病害虫」から絞り込む
うどんこ病(2)
べと病(1)
もち病(1)
カイガラムシ類(1)
モニリア病(1)
ロウムシ類(1)
灰星病(1)
(1)
炭疽病(1)
黒星病(2)
適合病害虫をもっと見る
適合病害虫ばら:うどんこ病/黒星病、花き類・観葉植物(ばらを除く):うどんこ病 有効成分ミクロブタニル 剤形液剤 毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)23374 成分ミクロブタニル 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×89×253
1本(950mL)
949 税込1,044
当日出荷

バラの黒星病、うどんこ病の防除に高い効果を発揮します。 予防効果だけではなく治療効果も兼ね備え、発病後の散布でも防除が可能です。 浸透移行性により、すばやくバラのすみずみまで有効成分が行きわたります。
適合病害虫黒星病、うどんこ病、赤星病、モニリア病、灰星病、落葉病、炭疽病、もち病、褐色円星病 剤形液剤 毒劇区分 農林水産省登録第(号)20231
1個
699 税込769
当日出荷

新開発Wノズルで舞いちりを軽減!ダブルノズルの採用で噴霧粒子を大型化し、風があっても舞いちりにくくなりました。薬剤の吸い込みも軽減されます。舞いちりをおさえたことにより、植物への薬剤の付着率が向上し、効きめが2倍にアップしました(メーカー比)。アレスリンとマシン油のW効果で、夏場の幼虫も冬場の成虫もしっかり駆除できます。ガス抜きキャップ採用!
適合病害虫カイガラムシ類、ロウムシ類 有効成分マシン油、アレスリン 剤形液剤 毒劇区分普通物 農林水産省登録第(号)14069
1本(450mL)
849 税込934
当日出荷

ゾーベックエンカンティアは、2種類の有効成分の働きで、従来の薬剤に対して感受性の低下したべと病菌や疫病菌にも有効です。 浸透移行性があるため新葉を守り、耐雨性と残効性に優れています。
有効成分オキサチアピプロリン 2.8%ファモキサドン 28.0% 有効期限4年 農林水産省登録第(号)第24254号 適合病害虫べと病菌や疫病菌 剤形液剤
1本(250mL)
8,898 税込9,788
5日以内出荷

『殺菌剤』には他にこんなカテゴリがあります