電動工具 本体とは、金属やコンクリートを加工する電動機を備えている、電源コードで動く工具のことを指します。木材やれんがを切ったり、金属を研磨したり、石材を加工する際など幅広いシーンで使われています。充電式の工具よりも出力があり、電池切れの心配もありませんので長時間の作業でも安心。軽量化され片手で簡単に操作できるタイプの工具もありますので、長時間作業を続けても疲れにくく、女性にも取り扱いやすくなっています。
商品豆知識
電源には、400Hzの高周波を提供する専用のインバータ電源装置(KFC-400P)を使用します。ソフトスタート/ソフトストップで始動、停止の衝撃が小さいです。軽い押付力で研削能率がアップします。周速度72m/S(4300m/min)の砥石が使用できます。作業をするときは出力ケーブル(10mもしくは20m)をご使用ください。
砥石寸法(mm)厚さ6
砥石寸法(Φmm)穴径22
砥石取付シャフト寸法(径(ねじピッチ)(mm)メネジM10(1.5)
電流(A)6
消費電力(W)1700
付属品砥石、スパナ、サイドハンドル
質量(kg)3.1
トラスコ品番465-0514
回転数(min-1[r.p.m])7540
コード長さ(m)0.2
砥石径(Φmm)180
1台
¥69,980
税込¥76,978
翌日出荷
『電動工具』には他にこんなカテゴリがあります
電動工具 本体 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。