19件中 1~19件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ハケつきで、長時間あざやかに発光。 蓄光性に優れ暗い所で長時間(4~8時間)発光します。 キャップにハケがついていますので、そのまま塗れます。 マニキュアのように簡単に塗れます。 有害な放射性物質は使用していません。
用途屋内の木部、鉄部(床を除く)に。 コンクリート、プラスチック(発泡スチロール、アクリル、硬質塩ビ、ABS、FRP)、紙に。 主な用途発泡スチロール、プラスチック、屋内木部、鉄部、コンクリート、紙 危険等級 使用場所屋内用 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.004L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 特性夜光 塗り面積(2回塗り)(m2)0.04~0.06 乾燥時間夏期/15~30分 冬期/30分~1時間 危険物の性状非水溶性
1個(4mL)
999 税込1,099
当日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

油性系塗料のうすめ液です。
用途油性系塗料をうすめたり、用具の洗浄。 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(220mL)ほか
719 税込791
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

ラッカー系塗料、酒精塗料の希釈に
用途ラッカーや酒精塗料の粘度が高く、塗りにくいときにうすめる。 塗料を塗ろうとする面の汚れをふきとる。 塗料を塗ったあとの塗料用具を洗う。 塗料が衣服に衣服などについたときにふきとる。 主な用途粘土 トラスコ品番445-0914 容量(mL)400 タイプラッカーシンナー 種類バージン品 適合塗料ラッカー、酒精塗料に適します。(使用前に塗料容器の表示を確認して下さい。) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.4L 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶
739 税込813
当日出荷

屋内外の壁面コンクリート・モルタルのひび割れを簡単に本格補修。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。半透明で施工箇所が見やすい便利なヘラ付属。細ノズルなので、ひび割れに対して奥まで充填しやすい。
用途屋内外のコンクリート・モルタル・レンガ・岩・石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)補修。床面に使用しないでください。絶えず水がかかったり水につかったりするところや、いつも湿っているところには適しません。 付属品仕上げヘラ 成分顔料、水 材質アクリル樹脂、無機充てん材 寸法(mm)約91×46×215 質量(g)約326 内容量(mL)200 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間 施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
649 税込714
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

手絞りできるワンタッチ式!。仕上げヘラ付き。高密着、水性・油性塗料が塗れる。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性に優れた窯業系サイディング補修材です。耐候性に優れ、雨水の侵入から住まいを守ります。補修後、水性塗料、油性塗料が塗れます。
用途窯業系サイディングのひび割れやすき間の補修に。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかったりするところや、いつも湿っているところには適しません。 付属品仕上げヘラ 成分顔料、水 材質アクリル樹脂、無機充てん材 寸法(mm)約91×46×215 ホワイト 質量(g)約326 内容量(mL)200 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 表面乾燥時間夏季:約3時間、冬季:約4時間 施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのすき間を補修する場合)
1本(200mL)
649 税込714
当日出荷

アサヒペンワンタッチ 鉄部用補修材
エコ商品
手絞りできるワンタッチ式!。仕上げヘラ付き。高密着、水性・油性塗料が塗れる。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性に優れた鉄部用補修材です。耐候性に優れ、雨水の浸入から住まいを守ります。補修後、水性塗料、油性塗料が塗れます。
用途屋外の鉄部、トタン、ステンレスなどのひび割れや穴の補修、鉄部と外壁(木部、スレート、モルタル、コンクリートなど)との接合部分の隙間、鉄製建具と外壁との隙間の補修に。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。 付属品仕上げヘラ 成分顔料、水 材質アクリル樹脂、無機充てん材 寸法(mm)約91×46×215 ホワイト 質量(g)約326 内容量(mL)200 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間 施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
649 税込714
当日出荷

手絞りできるワンタッチ式!。仕上げヘラ付き。高密着、水性・油性塗料が塗れる。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性に優れた木部用補修材です。耐候性に優れ、雨水の浸入から住まいを守ります。補修後、水性塗料、油性塗料が塗れます。
用途戸板、屋根などの屋外木部・ログファニチャーなどの木製品の隙間・ひび割れの補修に。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。 付属品仕上げヘラ 成分顔料、水 材質アクリル樹脂、無機充てん材 寸法(mm)約91×46×215 こげ茶 質量(g)約326 内容量(mL)200 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 表面乾燥時間夏季:約3時間、冬季:約4時間 施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
649 税込714
当日出荷

水性・油性兼用残塗料処理剤「固めて捨てて」 アトムハウスペイント 動画あり
水性・油性・ラッカー・ニス・ステイン塗料など1液型塗料やうすめ液を簡単に固めて処理できます。 本製品1袋35gで約400mLの廃塗料処理ができます。
用途水性、油性塗料、ラッカー、ニス、ステイン、うすめ液、水等の廃棄処理剤。 成分高吸収性樹脂、珪藻土、界面活性剤 使用方法【使い方】・水性の場合は、残った塗料に廃棄剤を加えてかき混ぜてください。オカラ状に約2倍に膨らみますのであらかじめ大きめの容器で行なってください。・油性やうすめ液、水溶性ニスの場合は、残った塗料に廃棄剤を加えてかき混ぜた後、塗料の3倍量の水を加えて棒や割り箸等でさらに2~3分位充分にかき混ぜます。・ オカラ状に約4~5倍に膨らみますので、あらかじめ大きめの容器で行なってください。・固化した塗料は、火気がなく風通しのよい、子供の手の届かない所で乾燥させて「可燃ゴミ」として廃棄してください。・固化した塗料から、水や溶剤がにじみ出る場合がありますので、よく乾燥させてから廃棄してください。 種類バージン品使用 処理能力35gで約400MLまで 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1袋(35g)ほか
199 税込219
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

透明特殊骨材配合の2液型アクリルシリコンスプレーです。磁器タイルとの密着性に優れ、乾燥も非常に早いため、手軽にタイルを滑りにくくすることができます。
用途玄関アプローチ、階段(室内・屋外)などの磁器タイル。 通路、公園などの御影石。 その他滑りやすい床面に。 つや消し クリヤー 主な用途その他 使用方法(1)【調査】はじめに、タイルの種類・状態を確認します。吸込みのあるタイルや大理石には使用できません。(2)【清掃】施工面をブラシや雑巾で清掃します。汚れが落ちにくい場合は家庭用の中性洗剤を使用してください。清掃後は充分に乾燥させ濡れていない状態にしてください。(3)【養生】施工面以外を新聞紙などで養生します。特に植栽やミストが付着すると困るものには注意してください。(4)【よく振ってください】主剤の中に入っている成分が沈殿している場合があるので、容器中のアルミ封印板を割る前に必ず60~120秒程度上下によく振ってください。(5)【混合1】塗料が噴出してもよいように、分y削除口をウエスなどでおおてください。次に缶を垂直に持ち、「プシュ」と音がするまでレバー後部を押してください。(6)【混合2】缶を上下によく振ってください。本製品は2液型ですので、主剤と硬化剤とを混合させるために、40~50秒ほどよく振ってください。(7)【塗装】塗装面から15~25cm離し、一定の速度で、塗装面に対して平行に塗装してください。一度に塗装するよりも、2~3回くらい塗り重ねてください。(8)【乾燥】塗装後は約3時間乾燥させてください。特に通行が予想される場合には、進入禁止などの注意を行ってください。 塗布面積(m2/缶)0.8~1.2 危険等級 乾燥時間(時間)3(歩行可能)(23℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量105mL RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
3,598 税込3,958
当日出荷

サンコーテクノeーテクノプライマー
エコ商品
e-シートクイックの付着性能を高める紫外線硬化型多機能プライマーです。シート端部に塗ることにより、シートの剥がれを防ぎます。紫外線硬化のため、シートへの紫外線照射時にシートと共に硬化します。においが少なく室内でも安心して使用が可能です。環境に配慮したノンスチレンタイプです。紫外線に当てるだけで素早く硬化します。食品衛生法器具および容器包装の規格基準に適合しています。水道用コンクリート水槽内面エポキシ樹脂塗料塗装方法の適合品です。
用途e-シートクイックのプライマーとして。自動車パーツなどプラスチック製品の補修、住宅などの水廻り補修。 トラスコ品番144-1610 材質アクリル樹脂 白色 容量(g)100 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
3,598 税込3,958
当日出荷

手絞りできるワンタッチ式!。仕上げヘラ付き、屋内外に使用可能。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性に優れた樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のタイル・ブロック・レンガなどの目地、ひび割れの補修材です。床面に使用しないで下さい。絶えず水がかかったり水につかるところや、いつも湿っているところには適しません。 付属品仕上げヘラ 成分顔料、水 材質アクリル樹脂、無機充てん材 寸法(mm)約91×46×215 グレー 質量(g)約326 内容量(mL)200 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間 施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
1本(200mL)
649 税込714
当日出荷

水性タイプのすきま補修材です。硬化(内部まで乾燥した状態)後は透明ですので、周りの意匠に影響なく補修できます。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。屋内外に使用でき、耐候性・柔軟性に優れます。補修後、水性塗料・油性塗料が塗れます。
用途屋内外のタイル・コンクリート・モルタル・レンガなどの壁や目地、木製品、洗面台、便器などのすきま補修に。 成分アクリル樹脂、ウレタン樹脂、無機充てん材、水 質量(g)117 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)220×100×30 塗り面積(m2)10(※3mm幅で3mm深さのひび割れを補修のとき) 硬化時間(時間)夏期:4・冬期:6 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 特性耐候性・柔軟性
1個
548 税込603
当日出荷

アサヒペンラッカーうすめ液
エコ商品
ラッカー系塗料、酒精塗料の希釈に
用途ラッカーや酒精塗料の粘度が高く、塗りにくいときにうすめる。 塗料を塗ろうとする面の汚れをふきとる。 塗料を塗ったあとの塗料用具を洗う。 塗料が衣服に衣服などについたときにふきとる。 主な用途粘土 タイプラッカーシンナー 適合塗料ラッカー、酒精塗料に適します。(使用前に塗料容器の表示を確認して下さい。) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(100mL)ほか
689 税込758
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サビの上から直接塗れる、トタン用の高光沢塗料です。 特殊強力防錆剤がサビの進行を抑え、長期間素材をサビから保護します。 特殊アクリル樹脂の採用で、耐候性が良好です。 容器を逆さにした状態でも吹き付けできます。
主な用途屋外用(屋根・とい・ひさし・下見版・へいなどのトタン板、カラートタン、屋外の鉄部) 使用場所屋外用 塗り面積(m2)1.4~1.7(タタミ0.7~1.0枚分) 主成分アクリル樹脂塗料 標準重ね塗り回数(回)1回塗り 危険等級 乾燥時間(時間)夏期:1.5~2、冬期:5~6 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 光沢ツヤあり 油性 or 水性油性 RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶(400mL)
1,798 税込1,978
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

水中硬化型エポキシ樹脂系 土木建設用接着シール材。主に下水道管布設工事の接合の防水材として開発されたエポキシ樹脂系粘土状の接着剤です。湿潤面や水中でも接着性に優れており、使用分野を広げ、橋梁、港湾をはじめ、トンネル、ダム、浄水場、下水処理場、電線共同溝、及び景観事業等のコンクリート構造物の諸施設の工事に優れた機能を発揮して貢献しています。パテ状で施工作業性に優れています。コンクリート、硬質塩ビ、鋼板、セラミック製品等に対する接着性が良好です。湿潤面への接着性、水中での硬化性が優れています。圧縮、曲げ、引張り等の機械的強度があります。耐水、耐塩水、耐油性に優れています。季節に応じて3タイプご用意しています。
用途接合・防水 ヒューム管、陶管、塩ビ管、ポリエチレンリブ管、レジン管等の下水道管、マンホール調整リング等の接合、電線共同溝の管路口接合部の防水。亀裂、欠損部補修 水路、ダム、地下室、河川、浄水場、水槽等のコンクリート構造物の亀裂・欠損部補修。目地 シールドセグメント、護岸、トンネル、地下構築物の目地。コンクリート、石材、金属、タイル、硬質塩ビなどの接着。アンカーボルト、金属インサートの埋込接着、木コン充填処置。コンクリート壁、鋼管等貫通部の充填シール 成分(主剤)エポキシ樹脂、(硬化剤)変性ポリアミドアミン系 使用方法(1)下地処理:ホコリ、レイタンス、油分等を除去清掃する(2)配合・混合:薄手のゴム製手袋の上に水で濡らした軍手を着用し(又は厚手のゴム製手袋)、主剤と硬化剤を1:1の割合で取り出し、均一な色になるまで充分に混合する(3)充填:混合したBOメジコン#10を接合(ジョイント)部・目地部に手で押し込むように充填、又は塗り付け圧着する。混合物は可使時間内に使用して下さい(4)仕上げ:水で湿らした軍手で撫で、平滑に仕上げる 主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状 配合主剤:硬化剤=1:1 使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に保護ぼう・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性防水、耐水性、耐塩水性、耐油性 適合用途防水・耐水・屋外 被着材の素材金属、PP・PE 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(5kg)ほか
19,980 税込21,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

日新インダストリージンクプラスネオ
エコ商品
「PRTR法」、「特化則」、「有機則」をクリアした環境対応型化粧塗料です。鏡面光沢仕上げで新設亜鉛めっきの色調に最も近いメタリックシルバーに仕上げます。亜鉛めっきのヤケの補修や色調合わせに最適です。
用途亜鉛めっき鋼材のヤケの補修。亜鉛めっき鋼材の溶接跡、切断面、穴あけ加工、亜鉛のタレ、キズ、不めっき箇所などの錆止め補修後、周囲との色の相違がある場合の化粧。環境対応が求められる作業現場に最適。 使用温湿度範囲気温5℃以上、湿度85%以下 危険物の類別第四類 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶ほか
1,098 税込1,208
当日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

日塗化学BOメジコン#10S
エコ商品
エポキシ樹脂系 土木建設用弾性接着シール材。二液型パテ状手作業充填タイプ。従来のエポキシ樹脂接着剤に成し得ることができなかった伸び、復元性に優れたエポキシ樹脂系弾性接着シール材です。地盤沈下や振動、温度差等による動きのあるコンクリート構造物及びコンクリート二次製品の目地材及び亀裂部の補修シールに大きな成果を発揮いたします。弾性接着シール剤なので、コンクリート、鉄の膨張・収縮に追従性があり、接着もある為、耐久性に優れます。夏型、冬型の2タイプがあり、施工性が優れております。耐水性、耐酸性、耐アルカリ性に優れております
用途用水路、道路、橋梁、下水道、雨水排水路、レジン管防火水槽等ボックスカルバート、トラフ等接合目地部。その他鉄構造物とコンクリート構造物の間隙シール 特性耐水性、耐酸性、耐アルカリ性 使用方法(1)下地処理:接着充填部のゴミ、脂分、泥等を十分に除去し、養生処理を行う。必要に応じてV(U)カット処理を行う。湿潤面の場合は、BOメジコン#300を塗布する。(2)材料混合:ビニール製手袋を着用したうえに軍手を着用し、水に軽く濡らした後、主剤と硬化剤を同量(重量比)取り出し、ヘラを用いて均一な色になるまで十分に手で混ぜる(3)充填:BOメジコン#10Sを棒状に伸ばし、可使時間内に充填部分に手で詰め込み、表面をヘラ或いは濡れた軍手で平滑に仕上げる 主剤:白色パテ状 硬化剤:黒色パテ状 配合主剤:硬化剤=1:1 使用上の注意火の気が無く、局所排気装置を設けたところで使用して下さい取扱中、乾燥中ともに換気をよくし、蒸気を吸い込まないようにして下さい取り扱い中は皮膚に触れないようにし、必要に応じて有機ガス用防毒マスク又は送気マスクを付け、更に頭巾・保護メガネ・長袖の作業着・えり巻きタオル・保護手袋等を着用して下さい取扱後は手洗い、うがい及び鼻孔洗浄を十分行って下さい塗料及び接着剤の付着したウエスや塗料カス・スプレーダスト等は、廃棄するまでは必ず水に漬けておいて下さい直射日光のあたる場所・湿気の高い場所を避け、よくフタをし、40℃以下の一定の場所を定めて貯蔵して下さい子供の手の届かないところに保管して下さい塗料及び接着剤の残品・容器などを洗浄した廃液等は、産業廃棄物として処分して下さい指定された以外の材料と混合しないで下さい 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 RoHS指令(10物質対応)対応 適合用途防水・耐水・屋外 主なワークパネル・フレーム、パーツ、3次元形状
1セット(10kg)ほか
38,980 税込42,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

「PRTR法」、「特化則」、「有機則」をクリアした環境対応型高濃度亜鉛末塗料です。亜鉛粉末と亜鉛フレーク粉末の併用で緻密な塗膜を形成し、長期防錆が可能です。1液形エポキシ系樹脂を使用しており、上塗りが可能です。乾燥塗膜中亜鉛末含有量90%でシルバー仕上りです。従来品「ジンクプラスS」の樹脂をエポキシ樹脂に変更したことにより、密着性、耐食性が向上しました。※亜鉛含有率や仕上がり色、使い勝手等は変更ございません。
用途亜鉛メッキ鋼材の溶接跡、切断面、穴あけ加工、亜鉛のタレ、キズ、不メッキ箇所などの錆止め補修。めっき槽に入らない大型構造物や、熱歪のでる薄物への亜鉛めっきの代替。鉄塔船舶、橋梁、電気設備などの古くなって錆の出始めた亜鉛めっきの延命補修塗装。鉄鋼材の長期防錆に。環境対応が求められる作業現場に最適です。 トラスコ品番581-9031 材質主成分:亜鉛粉末、亜鉛フレーク粉末、アルミペースト、エポキシ樹脂、溶剤、添加剤 シルバーグレー タイプハケ塗り 容量(kg)5 容器仕様塗料缶 使用環境気温5℃以上、湿度85%以下 含有量(%)【亜鉛】90 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量5L RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1缶
19,980 税込21,978
当日出荷

シンロイヒ水性夜光ペイント(AQUA GLOW)
エコ商品
暗闇で色鮮やかに発光する、水性の夜光ペイントです。 光は3~5分ほどで蓄えられ、暗闇での発光は10~15分程度継続します。 昼光では鮮明な蛍光色を、暗闇ではソフトな光を発します。
用途突然の停電に階段、非常口、非常持出し等。趣味の時計、釣り具、木部、紙、塗装面等。 成分合成樹脂、顔料、水 特性蛍光、夜光 使用方法(1)塗る面のゴミ、油分、サビ等を取ってください。(2)使用する前に容器をよく振りかき混ぜてください。(3)塗料の粘度が高いタオ気は、水で少し薄めてください。(4)5℃以下の時は、塗らないでください。(5)きれいに発光させるために、下塗り白を塗り、良く乾燥させてからその上に塗って下さい。 乾燥時間(分)(夏)50~70、(冬)120~180 主な用途紙、木 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(20g×12個)ほか
7,698 税込8,468
16日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)