カメラ・照明・コントローラ・モニタを全てコンパクトに一体化。
もう大掛かりな画像システムを組む必要はありません。
また、オールインワンにすることで防水性もIP67をクリアしています。
CVS1-RAシリーズとパソコンを接続し、通信が可能です。
パソコンで使用するソフトは、メーカーホームページから無償でダウンロードできます。
上限値にあたるワークと下限値にあたるワークそれぞれティーチングします。
ティーチングした上下限内でOK、それ以外はNGと判定します。
ティーチングした面積の下限値を下回るとNG、それ以外はOKと判定します。
新開発の画像処理プロセッサにより従来の画像処理では実現できない高速性を実現。
独自の色変換処理により、輝度が1/3まで変化しても安定検出。
種類画像センサ
保護構造IP67(IEC)
付属品M4ねじ×2
仕様EMC指令(2004/108/EC)
タイプ狭視界
材質ケース:ABS、LCD部:アクリル、LEDレンズ:ポリカーボネート
質量(g)約200(ケーブル含む)
適合規格EN 61000-6-2、EN 61000-6-4
ケーブル長(m)2
ケーブル径(Φmm)5
接続方式コード式
接続形式コード式
光源白色LED12個
入力信号バンク切換4点 うち2点は同期入力、ティーチ入力と切換可能(下限出力をバンク切換3入力に割当可能)
出力信号NPNオープンコレクタ出力 2点 うち1点は下限出力(下限出力はバンク切換入力3に割当可能) max.100mA/DC24V 残留電圧1.0V以下
応答時間15~36.3ms(初期設定:18.8ms)
電源電圧(V)DC12~24(±10%)
消費電流(mA)(DC24V/最大)140
解像度8×16~208×236
使用周囲温度(℃)0~+40
使用周囲湿度35~85%RH(結露しないこと)
保存温湿度範囲-20~70度、25~95%RH
寿命照明:約50000時間(常温常湿、輝度1/2低下時)
撮影範囲17×20mm(±10%)
耐振動10~55Hz 複振幅1.5mm X・Y・Z 各方向 2時間
耐衝撃約50G(500m/s2) X・Y・Z各方向 3回
画角20度
撮影距離(mm)35±4
1個
¥109,800
税込¥120,780
4日以内出荷
LA-50シリーズ。
標準化されたパーツを組み合わせることにより、多くの取付アプリケーションに対応できる液晶モニタ用アームです。
水平空間に対して全方向に自由に動かすことができます。また高さ方向は、支柱上で任意の位置に固定することができます。(LA-55とLA-56を除く)。
1本の支柱に複数のモニタを取り付けることも可能ですので、狭いスペースに多くのモニタを設置して作業する環境(ディーリングルーム、デザインセンター、検査作業現場など)にも最適です。
個々のパーツは組み合せ自由ですので、パーツ単位でご購入いただければ、標準セット以外の組合せにすることもできます。
耐荷重は12Kg以内で、目安として20インチ前後の液晶モニタのマウントに適しています。
剛性の高いアーム断面構造とアルミニウム合金製の材質によって、高い負荷に対してもスムーズな動きを提供します。
設置方法は「クランプ型支柱スタンドタイプ(LA-51SC)」「グロメット固定型支柱スタンドタイプ(LA-502)」「ネジ固定スタンドタイプ(LA-51AC)」「壁面取付タイプ(LA-55)」「レールスタンドタイプ(LA-56)」の5種類をご用意しております。
「クランプ型支柱スタンド(LA-501、501B)」は、板厚15mm~100mmのテーブルなどに取り付け可能です。
「グロメット固定型支柱スタンド(LA-502)」は、板厚5mm~40mmのグロメット穴付きのテーブルなどに固定できます。
「レールスタンドタイプ(A-56)は、壁面取付レールPA-03に取り付けることができます。
液晶モニタからのケーブルは、アーム下面にある束線具を使って束ねて収納することができます。
商品には、「VESA100mm×100mm取付アダプタ」「各種工具(設置・調節用)」「モニタ取付用ネジ(M4ネジ4本)」が付属しています。
ネジ固定タイプを天井に取り付ける場合は、専門技術を有する工事店様が施工を行ってください。
耐荷重(kg)~8
設置方法ワイヤーラック取付
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥53,980
税込¥59,378
翌々日出荷
1個
¥15,980
税込¥17,578
46日以内出荷
ステージ/画像処理 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。