ねじ切り :「クシ」の検索結果

ねじ切りとは、被加工材に対して雄ねじや雌ねじを形成する工程です。旋盤を使用してねじ切りを行う場合は、通常、ねじ切りバイトを使用。ねじ切りバイトには、先端が所定の角度になったねじ切り刃を有するチップが取り付けられています。ねじ切り工程は、ねじ切りバイトを使用して同じ位置を同じピッチで切り込みを深めて削っていくという作業です。チップの種類は、刃先の形状や切り刃の長さ・厚さなどによって種々あります。刃先の形状は、ひし形や円形、正三角形などです。
関連キーワード
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
三和製作所(三和バイト)ハイス製外径三角ネジ切チップ
回転が上がらない加工時においても、バリやカエリの心配なく切削可能です。
材質高速度鋼(SKH57) 厚さ(mm)3.65 質量(g)10 内接円(mm)9.525 適合ホルダ三菱MMTE1616H16、MMTE2020K16、MMTE2525M16
1パック(10個)
139,800 税込153,780
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

三和製作所(三和バイト)ハイス製外径ネジ切りチップ
回転が上がらない加工時においても、バリやカエリの心配なく切削可能です。
材質高速度鋼(SKH57) トラスコ品番411-0862 幅(mm)6 全長(mm)24.6 高さ(mm)10 質量(g)10
1パック(10個)
69,980 税込76,978
当日出荷