切削工具とは、金属をある形状に切ったり、削ったりするために使われる工具です。被削物より硬い刃物を対象物に勢いよくぶつからせたり、押し付けたりして表面を削ることで、形を整えていきます。そのため、切削工具は摩耗しにくく欠けにくい材質であることが求められます。主に工作機械に取り付けて使われますが、加工方法によってその形状も異なります。穴あけ加工用の切削工具や、ネジ切り加工用、対象物を回転させ切削する旋削加工用、逆に工具を回転させ形成する転削加工用の切削工具などがあります。
用途荒・一般旋削、平削り、形削り、倣い旋削、フライス加工
JIS規格11型
従来の高速度鋼に比べ、より優れた高温硬度と耐摩耗性を持つ材質を採用しています。
JIS規格品です。
材質M20
被削材ステンレス鋼など
JIS規格39型
鋼、鋳鉄とも切削でき、汎用性のある材種です。
ステンレス鋼、耐熱鋼などの難削材の加工やねじ切り、突切りなどの不安定要素の多い加工に優れた性能を発揮します。
材質M20
被削材炭素鋼、合金鋼、耐熱鋼、可鍛鋳鉄、特殊鋳鉄、ステンレス鋼
JIS規格34型
ISO使用分類記号M20
従来の高速度鋼に比べ、より優れた高温硬度と耐摩耗性を持つ材質を採用しています。
難度の高い切削加工において、その優位性を発揮します。
JIS規格品です。
適合機種旋盤
JIS規格1形
材質K10
JIS規格39型
JIS分類39形
回転が上がらない加工時においても、バリやカエリの心配なく切削可能です。
材質高速度鋼(SKH57)
トラスコ品番411-0862
幅(mm)6
全長(mm)24.6
高さ(mm)10
質量(g)10
1パック(10個)
¥42,900
税込¥47,190
翌日出荷
従来の高速度鋼に比べ、より優れた高温硬度と耐摩耗性を持つ材質を採用しています。
難度の高い切削加工において、その優位性を発揮します。
JIS規格品です。
適合機種旋盤
JIS規格1形
鋼・鋳鉄の高効率加工に特化したドリル。トリプルマージンを採用し高精度加工を実現。新コーティング(ISAコート)を採用し長寿命を実現。
径(Φmm)32
切刃形状その他
1個
¥2,190
税込¥2,409
翌日出荷
内径溝入ボーリング、溝入チップ専用ホルダーです。(チップ巾5,6用)
トラスコ品番816-2130
幅(mm)15
全長(mm)120
高さ(mm)13
質量(g)189
1個
¥17,900
税込¥19,690
翌日出荷
内径溝入ボーリング、溝入チップ専用ホルダーです。(チップ巾2~4用)
トラスコ品番816-2129
幅(mm)15
全長(mm)120
高さ(mm)13
質量(g)189
1個
¥17,900
税込¥19,690
翌日出荷
1
2
3
次へ
『切削工具・研磨材』には他にこんなカテゴリがあります
- 切削工具
- 研磨材