食事用エプロン :「使い捨てエプロン」の検索結果

エプロンとは、食事の際に衣服への汚れを防ぐために利用者が使用する介護用品としてのエプロンを指しています。ポリエチレンの使い捨てタイプの防水エプロンは、利用者の首サイズに合わせて調整が可能です。 首ひもにスリットがあり、飲食後に簡単に引っ張って切ることができ着脱も簡単。肩に粘着テープで簡単に貼れる使い捨てタイプもあります。使い捨てではない通常のエプロンは、ポリエステル製のものがほとんどです。撥水・撥油加工されているので、手入れが楽で洗濯後も速く乾きます。
関連キーワード
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「色」から絞り込む
クリア
クリア(1)
ブラック
ブラック(1)
ホワイト
ホワイト(2)
首ひもを後で結ぶポリエチレン製の食事用エプロンです。 1回使い切りのため衛生的。 テーブルと食事トレーの間に挟むことで、食べこぼしをキャッチします。 首元にスリットがあるので、飲食後引っ張って簡単に切れます。 エンボス加工をほどこしており、衣服にまとわりつきにくい。
用途病院、介護施設などでの食事補助として 材質ポリエチレン クリア 幅(cm)70 丈(cm)81(首ひものぞく)
1箱(50枚)
499 税込549
当日出荷

ポリエチレン製の食事用エプロンです。輪っかタイプで装着しやすい。1回使い切りのため衛生的。テーブルと食事トレーの間に挟むことで、食べこぼしをキャッチします。首元にスリットがあるので、飲食後引っ張って簡単に切れます。エンボス加工をほどこしており、衣服にまとわりつきにくい。
用途病院、介護施設などでの食事補助として 材質ポリエチレン 幅(cm)72 丈(cm)90(首元まで)
1箱(50枚)
499 税込549
翌々日出荷

通気性が良くソフトな肌触りの使いきりの不織布エプロン。紙製とは違いガサつきがなく優しい使い心地です。首のミシン目で切り取れば首周りの長さを調整できます。男女兼用、大人から子供まで幅広くお使いいただけます。耐久性に優れますので油はねや汚れをしっかりガード。飲食店での焼肉やラーメンの提供などのほか、介護や美容用として。
用途飲食店での油はねや汚れの防止、介護施設等での食事補助に 材質不織布 着丈(cm)50 全長(cm)73 身幅(cm)39.5
1袋(100枚)
1,398 税込1,538
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

『介護用エプロン』には他にこんなカテゴリがあります