入浴用エプロン :「撥水エプロン」の検索結果
エプロンとは、ここでは、病院や介護施設などの入浴介助に際し、介助者が着用する介護用品としてのエプロンのことを指しています。軽量で撥水性があり、着脱が簡単なものが大半です。丈はひざ丈のショートタイプから長いものでは、すねまで覆うタイプもあります。撥水性に加え、透湿加工を施した素材を使用しているエプロンは、通気性があることが特徴。また、着用時は、タスキ掛け、長い紐で二重巻に装着するもの、マジックテープタイプのものなどいろいろあります。裏面にニット素材を使用しているエプロンは、まとわりつきやカサツキがなく、動きをさまたげません。
特価
本日7月31日(木)は、医療・介護用品カテゴリの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
綿のような風合いの撥水加工エプロン。
家庭洗濯もOK。
前裾にはスリット入り。
タスキ型仕様でどんな動きにもフィット。
ボタンなしのデザインで着脱ラクラク。
右腰に大きなポケット付き。
混率(%)ポリエステル:65、綿:35
機能撥水加工
生地ポプリン(ハイカッシュ スーパー加工)
清潔感のあるやさしい色の撥水エプロン。
動きやすいデザインのノースリーブタイプ。
材質ナイロン100%(ポリウレタンコーティング)
サイズフリー
肩幅(cm)38
前丈(cm)115
撥水性に優れています。
仕様撥水加工、マジックテープ式
幅(mm)800
首廻り(cm)約45
丈(mm)900
素材ポリエステル100%
洗濯方法洗濯可/脱水機可/乾燥機可
撥水機能で水・醤油・油を弾きます。
仕様マジックテープ式、防水加工、撥水加工
材質ポリエステル100%
寸法(幅W×高さH)(mm)800×930
首廻り(cm)約47
洗濯方法洗濯可/脱水機可/乾燥機可(60℃)
軽量でソフトな素材で動きやすいハーフエプロン。
表地は撥水加工で水をはじき、裏地は防水で水を通しません。
抗菌・防臭・防かび加工で、水まわりでの使用も安心です。
材質(表地)ポリエステル100%<撥水加工>、(裏地)ポリウレタン100%
サイズフリー
幅(cm)90
総丈(cm)84
洗濯方法洗濯○、脱水○、乾燥機○(80℃以下)
松吉医科器械コード24-3541-00
『介護用エプロン』には他にこんなカテゴリがあります
- 食事用エプロン
- 入浴用エプロン
衣服関連 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。