肌着 利用者用 :「介護用下着」の検索結果

肌着とは、上着の下に着て肌に直接身に着ける衣服のことです。下着と呼ぶこともあります。汗や汚れを吸収して体を清潔に保ったり外気温の変化から体を保護して体温を一定に保ったりする役割があり、素材は、肌触りや吸湿性に優れた綿やポリエステルが一般的。前開きのシャツはホックまたはマジックテープで簡単に着脱でき、着替えや診察のときに役立ちます。排泄のお世話が必要な人は、ファスナーがついたズボン下やおむつ・紙パットに対応したパンツを使い分けると安心です。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「性別」から絞り込む
女性用(2)
男女兼用(1)
肩の縫い目も凹凸の少ないフラットシーマ―縫製で、肌にやさしい夏肌着。 ワンタッチテープ。 名札付。 洗濯機OK。 抗菌防臭保温(アロエ・キトサン加工)
ラベンダー 混率(%)綿100 性別婦人
1枚
1,840 税込2,024
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

フロントスナップボタンで着脱かんたん。 タテ・ヨコに伸縮する素材で身体にフィット。 くい込みにくい幅広いストラップ。 洗濯機OK.。
ピンク 混率(%)綿55、ポリエステル40、ポリウレタン5 性別婦人
1枚
1,079 税込1,187
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

おむついじりの防止に、プッシュホックでガードするハーフパンツタイプ。 男女兼用。 洗濯機OK。 乾燥機OK。
ベージュ 混率(%)ポリエステル65綿35 性別男女兼用
1枚
4,898 税込5,388
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『インナー 利用者用』には他にこんなカテゴリがあります