2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
<25-3032> 心電図のR波の1つに矢印を合わせると、4つ目のR波で1分間の心拍数が分かります。 2つ目のR波で赤い数字を読むと、除脈や変動を測ることができます。 ST変化の計測・R波・S波の高さ測定・QTインターバル(QTc)の計算も可能です。<25-3030> 心電図のR波の1つに矢印を合わせると2つ目のR波で1分間の心拍数が分かり、左右・上下の長さやブレ等が測定できます。 QTインターバル(QTc)の正常・異常が容易に判定できます。
仕様2×RR 25mm/秒(判定用数字2色印刷) 材質PMMA(アクリル) 幅W×厚さ×長さL50×1.5×165mm アズワン品番8-1212-02
1枚
499 税込549
翌々日出荷

各キーの上に白血球の名前と絵が書かれているので分類が容易です。合計カウントが100になるとベルが鳴ります。各白血球が占める割合を計算して表示できます。
仕様分類白血球数:8種(BASO・EOSIN・MYELO・JUVEN・STAB・SEG・LYMPH・MONO) 寸法(mm)245×94×48 電源AC100~240V 50/60Hzまたは単3乾電池×2本(別売) アズワン品番7-3866-01
1台
58,400 税込64,240
8日以内出荷