「刃径(ドリル径)(Φmm)」から絞り込む
4.1(9)
4.2(8)
4.3(8)
4.4(8)
4.5(12)
4.6(9)
4.7(8)
4.8(9)
4.9(9)
5(30)
刃径(ドリル径)(Φmm)をもっと見る
こんなお得な商品も!

ストレートドリル
モノタロウ
¥78~
税込¥86~
材質にスウェーデン鋼を使用により、被削材によってはコバルトドリルの代替使用が可能です。高品質の工具材料を使用しています。
一般鋼穴あけに経済的で最適です。
センターカット付です。
DIN規格品です。
用途被削材:張力1000N/mm2以下の炭素鋼、合金鋼、ねずみ鋳鉄ダクタイル鋳鉄、アルミ合金。
材質スウェーデン鋼
加工深さ有効深さ/5D(刃径×5倍)
汎用HSSドリルです。
用途被削材:鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金、その他。穴あけ加工。
RoHS指令(10物質対応)対応
SUS用汎用HSSドリルです。
用途鋼、ステンレス鋼、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金に。穴あけ加工に。
材質HSS-E(ノンコート)
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用NCスポットドリルです。
用途被削材:鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金、その他。穴あけ加工。
材質HSS ノンコート
先端角(°)90
RoHS指令(10物質対応)対応
超硬3枚刃ドリルMaximizaです。
用途被削材:鋼、高硬度材。穴あけ加工。
仕様TiN
材質K30F TiN
RoHS指令(10物質対応)対応
全く新しいマージン部デザインの採用で、カギとなるポイント、すなわち切れ刃の後方の、まさに切削抵抗の作用する場所に充分な超硬母材を確保し、さらなる安定性と大幅な生産性の向上を実現しました。DC170は傾斜面穴出口あるいは交差穴の加工における極端な機械的にも耐える信頼性を備え、後方向マージンに沿って切削熱を効果的に工具外へと逃がします。特殊なマージン配置により、不安定な振動は最低限に抑えられます。これにより、際立った加工のスムースさと、穴あけ加工におけるこれまでないレベルでのプロセス信頼性を実現します。
用途被削材:鋼、鋳鉄
材質超硬合金(WJ30EJ)
表面処理ダブルコーティング
RoHS指令(10物質対応)対応
内部クーラント付き超深穴用超硬ドリルです。
用途被削材:鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金。穴あけ加工。
仕様TTP
材質K30F TTP
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用NCスポットドリルです。
用途被削材:鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金、その他。穴あけ加工。
材質HSS ノンコート
先端角(°)120
RoHS指令(10物質対応)対応
高性能ハイスドリルです。さまざまな被削材に使用可能です。確実な切りくず処理からステップの低減が可能です。
用途鋼、ステンレス、鋳物、耐熱合金、非鉄合金(アルミ、銅など)に。
RoHS指令(10物質対応)対応
超硬3枚刃ドリルMaximizaです。
用途被削材:鋼、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金、高硬度材。穴あけ加工。
仕様ノンコート
材質K30F ノンコート
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用超硬ツイストドリルです。
用途被削材:鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金、その他。穴あけ加工。
仕様ノンコート
材質K30F ノンコート
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用HSSドリルです。
用途鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属などに。穴あけ加工に。
材質HSS(TiN)
表面処理TiNコート
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用深穴用HSSドリルです。
用途鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金などに。穴あけ加工に。
仕様ノンコート
材質HSS(マージン部ホモ処理)
RoHS指令(10物質対応)対応
汎用HSSドリルです。
用途鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、非鉄金属、耐熱合金、チタン合金などに。穴あけ加工に。
仕様ノンコート
RoHS指令(10物質対応)対応
ドリル・ストレートカウンターシンク一体型です。
用途穴あけ加工用。炭素鋼S45CSUM21、合金鋼SCM420SNCM420、工具鋼SKD11SKD61、鋳鉄FC、FCD、ステンレス鋼(快削)SUS303SUS420F、ステンレス鋼(オーステナイト系)SUS304SUS316
ドリル・ストレートカウンターシンク一体型です。
用途穴あけ加工用。炭素鋼S45CSUM21、合金鋼SCM420SNCM420、工具鋼SKD11SKD61、鋳鉄FC、FCD、ステンレス鋼(快削)SUS303SUS420F、ステンレス鋼(オーステナイト系)SUS304SUS316
『鉄工用』には他にこんなカテゴリがあります
その他ドリル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。