生地を縫い合わせにて製作しており、金具は上部スイブル、下部フックがつきます。発色が鮮やかで高級感があり、太い糸でざっくりと平織されており、軽く丈夫で風によくなびきます。日光、雨露に対する抵抗力が強く、旗生地として最適です。更にカビ、虫、細菌等の影響も少なく、保管時に心配が少ないです。
サイズ1.5巾(小型)
アジに強い金針!断面による抵抗ヘッド!
用途*細くても強い!鋭い刺さりと針先が鈍りにくく長持ちするハイカーボン素材フックを使用。 *ラウンドベースのヘッドで飛距離が出せ、斜め上の引くことを考慮した水受け断面で軽量でも操作感が高い! *S・Mは速掛け対応のオープンゲイプ、SSは小さなアタリに対し刺さりをフォローする針先ネムリ仕様。 *すっぽり口に入りやすいショートシャンク。
かすかなバイトも高確率でフッキングする、超シャープな針先。左右の溝によってトゥウイッチアクション後、針先のブレが起こりにくくフッキング位置を安定して、掛ける事を可能にしました。リフト時に抵抗が小さくて、フォール時に抵抗がかかり「スローフォール」を可能にしました。
線径(Φmm)0.56
入数(個)5
号数4号(M)
かすかなバイトも高確率でフッキングする、超シャープな針先。左右の溝によってトゥウイッチアクション後、針先のブレが起こりにくくフッキング位置を安定して、掛ける事を可能にしました。リフト時に抵抗が小さくて、フォール時に抵抗がかかり「スローフォール」を可能にしました。
線径(Φmm)0.56
入数(個)5
号数4号(M)
かすかなバイトも高確率でフッキングする、超シャープな針先。左右の溝によってトゥウイッチアクション後、針先のブレが起こりにくくフッキング位置を安定して、掛ける事を可能にしました。リフト時に抵抗が小さくて、フォール時に抵抗がかかり「スローフォール」を可能にしました。
線径(Φmm)0.56
入数(個)5
号数4号(M)
22イグジストに対応するNEWカラーを身に纏った22EXスプール。数年前に18イグジストに対応する18EXを発売後、シーバスフィッシングを中心にドラグ性能や防水性能の高さを評価いただきました。今回は性能の高さはそのまま22イグジストの上質なカラーリングにマッチする22EX4000の登場です。スプールリングのテーパー角度は飛距離優先の投げリールに近づけながら、スプールリング下部に大きな可変カット面を導入しました。キャスト直後の放出するラインはマルチカット面により若干の抵抗が加わり、放出ラインが整流されキャストトラブルを防止します。キャスト中盤から後半になるとルアーは空気抵抗によりキャストスピードが減速し、スプールから放出されるラインの勢いも弱まり、。そのループが膨らんでいくことで可変カット面との接触が減少。放出されるラインはスプールリング上端部に触れるだけなので、抵抗の小さいテーパー角度により最小限の放出抵抗になります。
色BB(ブルーブラック)
対応機種22 イグジスト 18イグジスト 19 セルテート 21 ルビアスエアリティ 全4000番クラス
自重(g)43
ドラグ力(Kg)6.5
糸巻量PE1.5-150m PE1-200m
グリーンピースの様なお豆型形状!!
用途楕円形状のヘッドは水を受ける正面側の面は広くなっており、しっかりとした抵抗感を感じられる。真横側の面は円形状となっている為、横からの流れの抵抗を受け流せる。ドリフトが得意なスナイプヘッドとは真逆の直進性に優れたヘッド形状となっている為、初めてアジングを行う方でもレンジをキープしやすく扱いやすい。
フック14.5(mm)
入数(本)5
グリーンピースの様なお豆型形状!!
用途楕円形状のヘッドは水を受ける正面側の面は広くなっており、しっかりとした抵抗感を感じられる。真横側の面は円形状となっている為、横からの流れの抵抗を受け流せる。ドリフトが得意なスナイプヘッドとは真逆の直進性に優れたヘッド形状となっている為、初めてアジングを行う方でもレンジをキープしやすく扱いやすい。
フック17.5(mm)
入数(本)5
22イグジストに対応するNEWカラーを身に纏った22EXスプール。数年前に18イグジストに対応する18EXを発売後、シーバスフィッシングを中心にドラグ性能や防水性能の高さを評価いただきました。今回は性能の高さはそのまま22イグジストの上質なカラーリングにマッチする22EX4000の登場です。スプールリングのテーパー角度は飛距離優先の投げリールに近づけながら、スプールリング下部に大きな可変カット面を導入しました。キャスト直後の放出するラインはマルチカット面により若干の抵抗が加わり、放出ラインが整流されキャストトラブルを防止します。キャスト中盤から後半になるとルアーは空気抵抗によりキャストスピードが減速し、スプールから放出されるラインの勢いも弱まり、。そのループが膨らんでいくことで可変カット面との接触が減少。放出されるラインはスプールリング上端部に触れるだけなので、抵抗の小さいテーパー角度により最小限の放出抵抗になります。
対応機種22 イグジスト 18イグジスト 19 セルテート 21 ルビアスエアリティ 全4000番クラス
自重(g)43
ドラグ力(Kg)6.5
かすかなバイトも高確率でフッキングする、超シャープな針先。左右の溝によってトゥウイッチアクション後、針先のブレが起こりにくくフッキング位置を安定して、掛ける事を可能にしました。リフト時に抵抗が小さくて、フォール時に抵抗がかかり「スローフォール」を可能にしました。
線径(Φmm)0.56
サイズ(号)M(4号)
<全身メタル、泳ぎはミノー>メタルボディのスチールミノーはインジェクションプラグを凌ぐ安定した飛距離のアドバンテージを確保。内部構造にメインボディプレートと上向きリップを接続した「クロスロック式貫通プレート」を用いることで、これまでのメタルボディでは再現することの難しかった、タダ巻きでの艶めかしいミノーアクションを可能にしました。「もっと遠くに」「もっと良い泳ぎを」、この2つの普遍的な理想をスチールミノーは高い水準で融合。引き抵抗は極めて軽やかで体への負担も少なく低速から高速域まで対応するアクション性能は、これまでのメタルルアーに対する常識を変えてくれるはず。ターゲットは、キャスティングで狙うあらゆる魚種。使用タックル、ターゲットに合わせて18g~57gまで全4サイズからお選びいただけます。 <全身が専用設計>ミノーにもジグにも見られない機構、パーツ群です。*ラインアイ*スタビライザーフィン*サンドバンパー*クロスロック式貫通プレート <大型対策も万全>フックの振れ幅を制限する「セカンドアイ」
用途<青物、オフショア、パワーゲーム対応モデル>メインボディは1.5mm厚のステンレスプレートを採用。推奨フックは太舳のST66#1。青物との強引なやり取りを想定し、ボディ、フック共に十分な強度を確保した本格青物仕様。PEライン1.5~5号程度のタックルにマッチします。小型のボディはターゲットにプレッシャーを与えにくく、ひとたびロッドを振り抜けば瞬く間にラインを引き出し、プラグでは届けられないその先へと、メタルジグ並みの射程で広範囲を素早くサーチ可能。着水直後のリトリーブでは、表層を。テンションフォール時、フリーフォール時もアピールし続けます。ハイギアリールでの高速リトリーブにも対応し、青物狙いで定番とされているトッププラグ、ミノー、シンキングペンシル、メタルジグ、etcこれらのどれとも違う個性を備え、これまでカバーできなかった距離、泳層、シチュエーションで新たなアプローチを可能にします。セカンドアイ搭載で、推奨フック以上の大型フックにも対応します。
長さ(mm)110
質量(g)57
タイプシンキング
フック別売
リングタイプ#5
グリーンピースの様なお豆型形状!!
用途楕円形状のヘッドは水を受ける正面側の面は広くなっており、しっかりとした抵抗感を感じられる。真横側の面は円形状となっている為、横からの流れの抵抗を受け流せる。ドリフトが得意なスナイプヘッドとは真逆の直進性に優れたヘッド形状となっている為、初めてアジングを行う方でもレンジをキープしやすく扱いやすい。
フック19.5(mm)
入数(本)5
必然から生まれた異形シンカー。シンカーから先にカバーに接触し、ワームのズレをシンカーが抑制するバレットシンカーは、スナッグレス性に優れる半面、。フォール中にラインを張るなど抵抗が掛かると姿勢が水平になり、フォールスピードが落ちたり、カバーへの貫通力が鈍くなる。パンチショット系リグは、ラインの抵抗に関わらずシンカーが真っ直ぐラインとワームを水中に引き込む為、フォールスピードや貫通力に優れる。 半面、シンカーとワームが同時にカバーをスリ抜けようとする為、スナッグレス性はテキサスリグに劣る。 。ラインの影響を受けにくい形状でフォール・カバー貫通性に優れ、スリ抜けはテキサスリグの様にシンカーから抜ける事で、高いスナッグレス性を見せるJUNGLEGYMのビーンズシンカー。この性能に惹かれ、JUNGLEGYMにコラボレーションをオファー。ハードに使用しても塗装が剥がれにくく、魚からの違和感を消去する特殊マットブラック塗装を採用し、性能に磨きをかけた。
用途フィッシング
*飛行姿勢と水中での安定性を追求したボディー形状と低重心バランス設計。 *ラインを通すパイプ出入口には、SICリングを装着。摩擦抵抗を軽減しリーダーを保護し、アタリをよりダイレクトに伝えます。 *4種の浮力と、3サイズのボディ、計12アイテムでラインナップ。
用途様々なシチュエーションに、より細かく対応! アルカジックジャパンのフラッグシップモデルフロート「ぶっ飛びRocker」。あらゆるフィールドにおいて、「フロートリグで更に細かく攻略したい、、、」を開発コンセプトに誕生したのが「ぶっ飛びRockerⅡ」です。細分化されたタイプと残浮力が、様々なシチュエーションとアプローチに対して、よりベストな対応を可能にします。
寸法(mm)22.0×34.6
色パールホワイト/上部グローPAD
サイズM
強波動を生むフロントカップブレード。悪条件でより効果を発揮する、それがこのバギースピナーです。フロントカップブレードによりキャストの際、空気抵抗を激減させることでキャストアビリティを向上させると同時に、フォール時にもブレードが回転することで着水直後から魚にアピールします。また、タングステンビーズ仕様のコンパクトなシルエットからは想像もつかない大きな回転波動により、ナーバスなトラウトのやる気を刺激します。アップストリームの釣りにおいても抜群のレスポンスを誇り、適度な引き抵抗はルアーを視認出来ない状況でもモチベーションの維持に繋がるでしょう。勿論、ダブルクレンアイにより糸ヨレを軽減する工夫もされています。
仕様【Hook】#8シングルバーブレス
寸法(mm)31.5
撥水に特化した寒冷対応モデル。撥水性が高い為、水をはじき、寒冷地でもストレスのない操作性を実現!!。1.撥水仕様。特殊コーティングにより、撥水性を高め、操作性のよい絶妙なハリとコシを実現。2.耐摩耗性アップ!!。通常PEと比較し、約3倍の耐摩耗性を発揮。3.摩擦抵抗の激減!!。摩擦抵抗が激減する事で、ガイド摩擦が減り飛距離アップやリールの巻取りが軽くなります。さらに、瀬ズレやキャスト時の指掛け部の毛羽立ちが激減します。4.感度UP & 操作性大幅UP!!。100mに1kgの負荷を加えた伸びは従来のPE86.3 cmに対し 「ハードコア スーパーコールド X4/ハードコア スーパーコールド X8」 は44.4cm!!。約1/2倍の伸度減で感度大幅UP!! ダイレクトな操作性でルアー本来の性能を100%引き出します。5.真円性の向上!!。一本一本の原糸が密着しているのでキャスト時の抵抗が軽減し飛距離がUP!!。さらにガイドとの摩擦による糸鳴りを抑制。6.最適なハリとコシ!!。ハリがあるのでキャスト時のトラブルが激減。風に強く、ガイドがらみも少ないので、ストレスなく釣りをする事が出来ます。
色10m×5color
寸法(m)200
比重0.97
MONSTER SURF 1062 「Shooting custom」が完成。 外洋サーフ・ゴロタ磯にて中・大型ミノーから高比重系ルアーをピンポイントに打ち込める遠投性能を有し、軽量でありながら、外洋サーフで10kgクラスの青物まで対応する。 近年はサーフにおいて、遠投性のみを追求する余り、ロッド負荷ギリギリのウエイトをキャストする傾向にあるが、本来、キャスティングに自信を持てるだけの技術があればルアーMAXウエイトを無理して投げるよりもベストウエイトで振り切る方が確実に距離が出るうえ、操作性がスポイルされない為、ロッド性能を有効に使いきれる。 そのキャストに関して、冒頭でも述べている通り、SRシリーズはセブンセンスの中で、最もキャストがしやすい設計だが、その本質は設計本来のキャストをすればルアーは勝手に「えげつなく飛ぶ」のである。 是非ともこのSRシリーズの本質を技術あるキャストを基に体感して頂きたい。 ルアーウエイトの許容範囲は、ジグ28g~40g、ジグヘッドワーム14g~28g、バイブ21g~28g、鉄板バイブ18g~35g、シンペン21g~38g、ミノー16g~28g、ブレード系20g~30g、ベストルアーウエイトはジグ40g、ジグヘッドワーム21g、バイブ28g、鉄板バイブ26g、シンペン31g、ミノー24g、ブレード系24gが使い易いブランクスとなっている。 リールに関しては、PE1.2号の場合、LT3000、LT4000、3000HGM、4000、クラスが適応、PE1.5号、2.0号の場合、LT4000、4000、C5000クラスがが適応する。
用途外洋に面したサーフをメインに大型スズキ族を狙い、中型ミノー(120mm~140mm)からバイブレーション(21g~28g)、30g前後のシンペンにて反転流など流速の中で標準となる28g前後の飛距離の稼げるルアー全般が扱い易く、流れや引き抵抗に負けないティップと楽に遠投できる反発させ易いテーパー、バットの曲がり始める位置を調整し、反発力と張りを持った軽量パワーブランクを設計。
方式【継ぎ】並継
モデルスピニング
継数(本)2
仕舞(cm)161
ルアーMAX(g)45
適合ライン(号)1.5
1個
¥63,980
税込¥70,378
5日以内出荷
衝撃の後には、満足がある!。「基準をつくり、その基準を超えてゆく!」。「反響感度」「抵抗感度」「接触感度」の徹底追究をした結果、 最適なパーツの選択や装着方法を導き出しました。 軽量ジグヘッドの使用に特化したモデルとして感度を徹底的に追及した『天』 驚愕の軽さは、ロッドの軽量化を目指したのではなく、感度追究の結果として生まれたという経緯があります。衝撃の後には、満足がある!。究極の「反響感度」「抵抗感度」「接触感度」の実現と軽量化のため、余分な装飾を排した構成にしています。ブランクはもちろん、ワンハンド構造など思い切った重量削減を導入し軽量化に成功。ジグヘッドリグでのゲーム性を徹底追究しました。思い通りに操作し、狙って掛けたという爽快感を味わえるスペシャルモデルです。
グリップ長さ(mm)75
*飛行姿勢と水中での安定性を追求したボディー形状と低重心バランス設計。 *ラインを通すパイプ出入口には、SICリングを装着。摩擦抵抗を軽減しリーダーを保護し、アタリをよりダイレクトに伝えます。 *4種の浮力と、3サイズのボディ、計12アイテムでラインナップ。
用途様々なシチュエーションに、より細かく対応! アルカジックジャパンのフラッグシップモデルフロート「ぶっ飛びRocker」。あらゆるフィールドにおいて、「フロートリグで更に細かく攻略したい、、、」を開発コンセプトに誕生したのが「ぶっ飛びRockerⅡ」です。細分化されたタイプと残浮力が、様々なシチュエーションとアプローチに対して、よりベストな対応を可能にします。
寸法(mm)24.5×38.0
色パールホワイト/上部グローPAD
サイズL
*飛行姿勢と水中での安定性を追求したボディー形状と低重心バランス設計。 *ラインを通すパイプ出入口には、SICリングを装着。摩擦抵抗を軽減しリーダーを保護し、アタリをよりダイレクトに伝えます。 *4種の浮力と、3サイズのボディ、計12アイテムでラインナップ。
用途様々なシチュエーションに、より細かく対応! アルカジックジャパンのフラッグシップモデルフロート「ぶっ飛びRocker」。あらゆるフィールドにおいて、「フロートリグで更に細かく攻略したい、、、」を開発コンセプトに誕生したのが「ぶっ飛びRockerⅡ」です。細分化されたタイプと残浮力が、様々なシチュエーションとアプローチに対して、よりベストな対応を可能にします。
寸法(mm)27.0×42.0
色パールホワイト/上部グローPAD
サイズLL
鰯のシルエット(形状)、レンジ(泳層)、アクション(動き)を忠実に再現したトゥルーサーディンに待望のサイズダウンモデルが登場!
クラス最大級の飛距離・・・空気抵抗を極力抑えたボディー形状と、ワイヤーオシレートのスムーズな重心移動でしっかりと飛距離がでます。
レンジキープ力・・・1.5m前後のレンジをオートマチックに泳ぎ切らせることができるので、足場が高い堤防でも飛び出しません。
2フック構造・・・幅広いフィッシュイーターに対応するフックを標準装備。大型魚を狙う場合は、太軸フックに交換することも可能。
HEAVYタイプの出番とは?
風が強い時/早く沈めたい時/足場が高い時
堤防、河川河口部、磯などあらゆるポイントのバイトが出やすい中層付近のレンジをしっかり泳ぎ切り、広くサーチできるルアー
足場の高い堤防でもしっかり足元までサーチできるスイミング性能はそのままに、ベイトが小さい時や食いが渋い状況にも対応できるモデル
中~小型青物、サゴシ、タチウオ、シーバスなどあらゆるフィッシュイーターが狙える万能ルアー!!
仕様(アクション)タイトウォブンロール
全長(mm)100
質量(g)25.5
タイプシンキング
レンジ1.5(m)
推奨環境(ロッド)シーバスロッドMクラス以上/(リール)3000番クラス以上/(ライン)メインPE1.0号前後
対象中~小型青物、シーバス、タチウオ、サワラなど
シンプルなカラーパターンで1m・5mが分かりやすく、棚取りが断然しやすい。<低伸度構造>。テンションを調整し、『タフクロス』に近づけた低伸度を実現しました。<ガイドノイズ低減>。スムーズに仕上げられた表面により、ガイドノイズを出来るだけ抑えています。<滑り性向上>。緻密に編み込むことにより、表面がより平滑に仕上がっています。キャスティング時のライン抵抗、また水切れの良さに貢献しています。
用途船釣り全般
初代「SHOOTING BAIT SPECIAL」がベイト専用の新規ブランクス設計にて完成。 コンセプト&マンドレルはスピニングと共有しているが、ブランクスの「曲がる位置」を完全にベイト専用に設計している。 厳密にはティップ先端付近はベイトの方が硬く、バットは曲がる位置を下げている。 つまり、シャキシャキの胴調子。 胴調子とだけ書くと「ん、ダルイのか?」と思うかもしれないが、それは違う。 何せ、ティップには40t、バットには46tが鎮座している。 軟らかいはずが無い。要は、バットがパンパンだとキャスティングが全然楽しくない為、ベストルアーウエイトの鉄板系26gをフルキャストすると、硬めに設定したティップが、即座にバットへ移行し、しっかり曲がり、反発するように設計している。 ルアー・ライン・ロッド・リール・ノブ、これらが連れてくる感度情報の全てが「手の中」にあるベイトは、スピニングとは別世界の操作性を体感できる。 慣れてしまえば、レバーブレーキ以上の操作が可能なベイトは、バラシなど皆無に等しい。 掛けた魚をバラす事などあり得ない。 外洋サーフ仕様に設計、ヒラメ・スズキ・青物に対応し、サーフであれば10kg前後のブリクラスまで対応する。 ベストルアーウエイトはプラグ系で20g~28g、ジグワームで14g~28g、ジグは28g、42gまでフルキャストが可能。 シンペンは28g、38gまでが使用可能となっている。 PEラインの推奨号数は1.2号だが、高切れ防止を優先するのであれば、ベイトの特性上、太糸の使用であっても強烈な横風等でない限り、極端に飛距離は変わらない為、PE1.5号でも問題ない。 リールはハンドル一回転あたりの巻き取り長が80cm以上のものを推奨。 飛距離追求型の遠投派にはPEラインの放出摩擦低減の為、ロープロファイルを推奨する。
用途外洋に面したサーフをメインに大型スズキ族を狙い、中型ミノー(120mm~140mm)からバイブレーション(21g~28g)、30g前後のシンペンにて反転流など流速の中で標準となる28g前後の飛距離の稼げるルアー全般が扱い易く、流れや引き抵抗に負けないティップと楽に遠投できる反発させ易いテーパーと46tの曲がり始める位置を調整し、反発力と張りを持った超軽量パワーブランクを設計。
方式【継ぎ】並継
モデルベイト
継数(本)2
仕舞(cm)161
ルアーMAX(g)45
適合ライン(号)1.5
1個
¥85,980
税込¥94,578
5日以内出荷
Φ32mm 幅22.5mm 24STEEZ対応 SV BOOST スプール。24STEEZ対応のSV BOOSTスプール。空気抵抗の大きいルアーやリグもバックラッシュの心配なくキャストが可能。※オイルインジェクションキャップとスタードラグは別売りです。【付属品】。調整ワッシャー(0.5mm×1枚、0.1mm×4枚、0.03mm×3枚)、Oリング、ベアリングリング、取扱説明書
標準自重(g)10
鰯のシルエット(形状)、レンジ(泳層)、アクション(動き)を忠実に再現したトゥルーサーディンに待望のサイズダウンモデルが登場!
クラス最大級の飛距離・・・空気抵抗を極力抑えたボディー形状と、ワイヤーオシレートのスムーズな重心移動でしっかりと飛距離がでます。
レンジキープ力・・・1.5m前後のレンジをオートマチックに泳ぎ切らせることができるので、足場が高い堤防でも飛び出しません。
2フック構造・・・幅広いフィッシュイーターに対応するフックを標準装備。大型魚を狙う場合は、太軸フックに交換することも可能。
エリアやロッドを選ばないユーティリティー性
沖一文字から、湾奥エリアの小場所まで
幅広いスペックのシーバスロッドでキャスト可
シーバスだけでなく、ヒラメ、大型青物まで対応可
堤防、河川河口部、磯などあらゆるポイントのバイトが出やすい中層付近のレンジをしっかり泳ぎ切り、広くサーチできるルアー
足場の高い堤防でもしっかり足元までサーチできるスイミング性能はそのままに、ベイトが小さい時や食いが渋い状況にも対応できるモデル。
中~小型青物、サゴシ、タチウオ、シーバスなどあらゆるフィッシュイーターが狙える万能ルアー!!
仕様(アクション)タイトウォブンロール
全長(mm)100
質量(g)21
タイプシンキング
レンジ1.5(m)
推奨環境(ロッド)シーバスロッドMLクラス以上/(リール)3000番クラス以上/(ライン)メインPE0.8号前後
対象中~小型青物、シーバス、タチウオ、サワラなど
撥水に特化した寒冷対応モデル。撥水性が高い為、水をはじき、寒冷地でもストレスのない操作性を実現!!。1.撥水仕様。特殊コーティングにより、撥水性を高め、操作性のよい絶妙なハリとコシを実現。2.耐摩耗性アップ!!。通常PEと比較し、約3倍の耐摩耗性を発揮。3.摩擦抵抗の激減!!。摩擦抵抗が激減する事で、ガイド摩擦が減り飛距離アップやリールの巻取りが軽くなります。さらに、瀬ズレやキャスト時の指掛け部の毛羽立ちが激減します。4.感度UP & 操作性大幅UP!!。100mに1kgの負荷を加えた伸びは従来のPE86.3 cmに対し 「ハードコア スーパーコールド X4/ハードコア スーパーコールド X8」 は44.4cm!!。約1/2倍の伸度減で感度大幅UP!! ダイレクトな操作性でルアー本来の性能を100%引き出します。5.真円性の向上!!。一本一本の原糸が密着しているのでキャスト時の抵抗が軽減し飛距離がUP!!。さらにガイドとの摩擦による糸鳴りを抑制。6.最適なハリとコシ!!。ハリがあるのでキャスト時のトラブルが激減。風に強く、ガイドがらみも少ないので、ストレスなく釣りをする事が出来ます。
色10m×5color
比重0.97
<ベストバランスの追求>特殊樹脂コーティングとMPX製法によるしなやかな8本組PE。ガイド抵抗に配慮した設計により、納得の飛びを体感。 <伝統のマーキング>色落ちが少ないポイントが分かりやすい伝統の4色パターン。 <豊富なラインナップ>幅広いサイズが揃う豊富なラインナップ。上級者から大物狙いまで幅広いニーズに対応。
用途目指したのは「投」の新たなる頂点
色(ライン)4色分け(25m毎)
長さ(m)200
ジャンル投(CASTING)
ULTIMATE EVOLUTION。価格帯の常識を超える回転性能と耐久性を装備し、多くのアングラーに人気のアルテグラ。より滑らかで安定した巻きを追求したコアソリッドシリーズの設計は、バイブレーションプラグなど引き抵抗の大きなルアーを一定速度で巻き続ける釣りにおいてとくにその真価を発揮。インフィニティクロス、インフィニティドライブ、アンチツイストフィンの追加でさらにレベルアップした基本性能は、エントリーユーザーはもちろんコアユーザーにも納得の使い勝手に仕上がっている。ラインナップは新登場のC2500SHGを含む全11機種。
ベアリング(数BB/ローラ―)5/1
ミクロピッチ製法で組み上げた滑らかな8本組「EX-PE」ラインです。8本組で作り上げたバランスのよい真円構造によりガイド抵抗が激減しストレスとなる糸鳴りが少なくスムーズなキャストを実現します。鮮明なカラーを実現し、色落ちを大幅に低減します。マルチカラータイプは視認性の良いカラーローテーションにより、船釣りから、大物などのゲームフィッシングまで幅広い釣りジャンルまで対応します。
用途オールジャンルに向けたコストパフォーマンス8本組PE!!
仕様結節:直線引張強力の約40%
性能吸水性:なし
速度沈降(比重):0.97(漂う)
柔軟性しなやか
耐摩耗性極細繊維のため摩擦に弱い
伸び極小
真円性に優れる8ブレイドは滑らかな糸質で、あらゆる接触抵抗を軽減。1m・5m毎に設定された高視認イエローマーキングはタナ取りがしやすく、10m毎に色分けされたカラーリングは色落ちしにくい、平均強度も4ブレイドより約20%アップ(メーカー比)でオフショア以外にも、強引なファイトを求められる足場の悪いロックショアジギングでも安心の高強度設計です。
材質スーパーPE100%
長さ(m)200
ライン色1m毎に黄黒黄マーク/5m毎に黄マーク 10mx5色
初代「NIMBLE BAIT SPECIAL」がベイト専用の新規ブランクス設計にて完成。 コンセプト&マンドレルはスピニングと共有しているが、ブランクスの「曲がる位置」を完全にベイト専用に設計している。 厳密にはティップ先端付近はベイトの方が硬く、バットは曲がる位置を下げている。 つまり、シャキシャキの胴調子。 胴調子とだけ書くと「ん、ダルイのか?」と思うかもしれないが、それは違う。 何せ、ティップには40t、バットには46tが鎮座している。 軟らかいはずが無い。 要は、バットがパンパンだとキャスティングが全然楽しくない為、ベストルアーウエイトの鉄板系26gをフルキャストすると、硬めに設定したティップが、即座にバットへ移行し、しっかり曲がり、反発するように設計している。 ルアー・ライン・ロッド・リール・ノブ、これらが連れてくる感度情報の全てが「手の中」にあるベイトは、スピニングとは別世界の操作性を体感できる。 慣れてしまえば、レバーブレーキ以上の操作が可能なベイトは、バラシなど皆無に等しい。 掛けた魚をバラす事などあり得ない。 MSB-1072-TRよりも先調子のテーパーを採用している為、より繊細なコントロールが可能。 先調子と言えどもキャスト時は胴がしっかり溜まる為、よりシャープに行えるが、MSB-1072-TRよりも各種ルアーの許容範囲が狭くなっているが、その分、ある一定層のルアーウエイトに関しては使用感が格段に向上し、「軽快性」「快適性」が増す。 ベストルアーウエイトはプラグ系で15g~26.5g、ジグワームで14g~21g、ジグは28g~42gまでフルキャストが可能。 シンペンは28g~38gまでが使用可能となっている。 PEラインの推奨号数は1.2号だが、高切れ防止を優先するのであれば、ベイトの特性上、太糸の使用であっても強烈な横風等でない限り、極端に飛距離は変わらない為、PE1.5号でも問題ない。 リールはハンドル一回転あたりの巻き取り長が80cm以上のものを推奨。 飛距離追求型の遠投派にはPEラインの放出摩擦低減の為、ロープロファイルを推奨する。
用途外洋に面したサーフをメインに大型スズキ族を狙い、中型ミノー(120mm~140mm)からバイブレーション(21g~28g)、30g前後のシンペンにて反転流など流速の中で標準となる28g前後の飛距離の稼げるルアー全般が扱い易く、流れや引き抵抗に負けないティップと楽に遠投できる反発させ易いテーパーと46tの曲がり始める位置を調整し、反発力と張りを持った超軽量パワーブランクを設計。
方式【継ぎ】並継
モデルベイト
継数(本)2
仕舞(cm)159
ルアーMAX(g)42
適合ライン(号)1.5
1個
¥83,980
税込¥92,378
5日以内出荷
これじゃないとダメ。数々のライトゲーマーにそう言わしめた究極形ジグヘッド「ロケットプラス」が、ワームズレを軽減するマジックキーパー採用で待望のリファイン。絶妙なリーリング時の引き抵抗・感度・キャスタビリティー・喰わせるための水平スイム&スリムシルエット、そしてバランスの良いストレートポイントフックとの組み合わせはそのままに、サイズラインナップを厳選。0.6g以下のマイクロサイズはキャロ系リグにもマッチし、フックサイズ#6はさらにヘビーウェイト化。ロックフィッシュやシーバス攻略にも対応します。
用途釣り、針
1枚(5本)
¥379
税込¥417
8日以内出荷
安定の高強度と優れた耐久性。ハイパフォーマンスPEライン。信頼のクオリティを誇る8本撚り「マックスパワーPE」が、あらゆるキャスティングゲームを強力にサポートします。VARIVAS独自の『高耐破断性工法』によりマックスパワー原糸1本1本を超緻密に編み込むことで、ムラの少ない安定した高強度を実現。大型プラグの連続キャストやタフなファイトにもへこたれない安心の高耐久性。スーパーフッ素の膜を纏わせることでガイドとの摩擦抵抗が大幅に低減。超ロングキャストを可能にします。視認性に優れたホワイトカラーを採用。また、25m毎に施されたマーキングにより、飛距離を容易に把握することが可能。
色ホワイトベースのマーキングライン
電菱ブランドの高い信頼性とコストパフォーマンスを備えたメンテナンスフリーのAGM式ディープサイクルバッテリーです。
繰り返し充電の耐久性にすぐれており、深放電でも長寿命です。
豊富なラインアップを揃えており、従来のバッテリーの置き換えが容易です。
用途独立型太陽光発電システム、蓄電システム、エレベーター、電動リール、電話交換機、電気柵
材質ABS(難燃性UL94 HBクラス)
定格電圧(V)12
充電電圧(V)サイクル用途推奨充電電圧/(充電電圧)14.4~15.0、(温度補正)-5.0mV/℃/セルスタンバイ用途推奨充電電圧/(フロート充電電圧)13.5~13.8、(温度補正)-3.0mV/℃/セル
動作温度範囲(℃)(充電)-15~40、(放電)-15~50、(保管)-15~40
<キャスト性能>95mmのボディを自重30gまで高めた「高比重ボディ」と「直列レイアウト」リップにより、空気抵抗や横風のストレスを軽減。ビギナー、エキスパート問わずメタルジグに迫る安定感のある飛距離をもたらします。 <アクションレスポンス>扁平デザインボディのより、高比重ながらリトリーブスピード範囲内に有効なアクションを集約。リトリーブスピードで3段階の基本アクションを持ち合わせます。スローではシンペンの「テールフリップ」、ミディアムはボディを振るわせるような「微波動アクション」、ハイスピードではヘビーミノーらしい力強い「ヒラ打ちアクション」。フォールはややテールを下げた水平姿勢で「バイブラフォール」。多彩なレスポンスでリトリーブからジャークまで広く対応し、プレッシャーにより大きな動きを嫌うヒラメや、日中の活性が下がったヒラメの捕食を誘発します。 <リップデザイン>フェイス部と一体化した「直列レイアウト」を採用。「衝撃」や「底ズリ」に対しての耐久性を確保し、シンペンでは把握しにくい「潮流」をアングラーへ敏感に伝えます。この程よい巻き抵抗が「釣れるレンジ」をキープ。また、ラインのはらみが補正されルアーの位置が把握しやすい1ランク上の攻めが可能になりもう1枚、2枚の追加を引き出す原動力を秘めています。
用途<ハイプレッシャーを制するゆらめきスラローム>「ヒラメハンター」こと堀田光哉氏の持つノウハウを、デュオのモールドテクノロジーで具現化したコンセプトSペンシル・ビーチウォーカー「アクシオン」。圧倒的なキャスト性能と泳ぎ過ぎないナチュラルなアクション、釣れるレンジを外さない水絡みの良さが、年々シビアとなるフィールドから、確実にヒラメをひきだします。
タイプ固定重心・ヘビーシンキング
レンジ0.6~1.5(m)
フック4(#)
レングスL(mm)95
リングタイプ【フックアイ】3(#)
アクション可変アクション
ウエイト30g
初代爆投スペシャルがベイトモデル新規ブランクス設計にて完成。 マンドレルはスピニングと共有しているが、ブランクスの「曲がる位置」を完全にベイト専用にしている。 厳密にはティップ先端付近はベイトの方が硬く、バットは曲がる位置を下げている。 つまり、シャキシャキの胴調子。 胴調子とだけ書くと「ん、ダルイのか?」と思うかもしれないが、それは違う。 何せ、ティップには40t、バットには46tが鎮座している。 軟らかいはずが無い。 要は、バットがパンパンだとキャスティングが全然楽しくない為、ベストルアーウエイトの23gミノーをフルキャストすると、硬めに設定したティップが、即座にバットへ移行し、しっかり曲がり、反発するように設計している。 ルアー・ライン・ロッド・リール・ノブ、これらが連れてくる感度情報の全てが「手の中」にあるベイトは、スピニングとは別世界の操作性を体感できる。 慣れてしまえば、レバーブレーキ以上の操作が可能なベイトは、バラシなど皆無に等しい。外洋サーフの大型魚に対応できるブランクスとして設計。 風速10mを超える荒れた外洋サーフで良く使用されている「北西スペシャル」の弟分的立ち位置を意識し、爆風時でも振り切れるバットに設計。 10kgを超えるサーフ最大クラスのブリに完全対応する。 ベストルアーウエイトはミノー26gから35g、バイブ(樹脂成型)28g~35g、バイブ(鉄板系)27g~40g、ジグヘッドワーム21g~27g、ジグ40g~50g、シンペン30g~45g、トップ30g~40gまでが使用可能となっている。 PEラインの推奨号数は1.5号だが、高切れ防止を優先するのであれば、ベイトの特性上、太糸の使用であっても強烈な横風等でない限り、極端に飛距離は変わらない為、PE2.0号でも問題ない。 リールはハンドル一回転あたりの巻き取り長が85cm以上のものを推奨。 飛距離追求型の遠投派にはPEラインの放出摩擦低減の為、ロープロファイルを推奨する。
用途外洋に面したサーフをメインに大型スズキ族を狙い、中大型ミノー(140mm~160mm)を中心にバイブレーション(26g~35g)、30g前後のシンペンにて反転流など流速の中で標準となる28g~40g前後の飛距離の稼げるルアー全般が扱い易く、1072よりも強く、流れや引き抵抗に負けないティップと楽に遠投できる反発させ易いテーパーと46tの曲がり始める位置を調整、サーフでのブリ10kgクラスを想定し、加味したうえでの最軽量パワーブランクをベイト専用に設計。
方式【継ぎ】並継
モデルベイト
継数(本)2
仕舞(cm)164
ルアーMAX(g)50
適合ライン(号)2
1個
¥88,980
税込¥97,878
5日以内出荷
・水中でジグを激しく動かし深海魚の食い気を誘発させる為のスローピッチジャークのキーワード”水中抵抗”。Smooth Surface加工(SSP)は理想的な滑らかな表面で仕上げられ、意のままに超ディープエリアへジグをファーストフォーリングさせます。・SPJ専用のカラーパターンは「シンプル」に「解りやすい」カラーリング設定で、水深とアタリレンジの確認が明確。カラーピッチと発光鮮明度を抑えた特殊染色製法によりライン噛みのリスクを軽減させます。
仕様撚り数:4本
材質PE
色20m×5色
シンペン40g~50g、ジグ40g~60gを快適に扱える上での繊細なティップを搭載し、爆投スペシャルよりもワンランクアップのバットパワーを備えたモンスターサーフ1062「シンペンスペシャル」が誕生。 外洋サーフやゴロタ、港湾青物にてブリ10kgクラス、磯に至っては7kgクラスに余裕を持って対応。 シンペン40g~50gの常時フルキャスト仕様の耐久性を備えたうえで可能な限りの軽量化を施し、その恩恵はジャーキングやポッピング等、延々と続く作業的ロッドワークを軽快に行える為、継続的な集中力で長時間釣行を可能とする。 また、近年、秋になると港湾部に姿を見せる大型青物が捕食している20cmクラスのマイワシ類や30cmクラスのコノシロやボラパターン等、大型ベイトにも対応し、30g~50gの大型ミノーやトップウォーターも得意としている。 尚、大型ミノーやヘビーシンペン等が扱い易い硬めのティップに設計しているが、18g程度のミノーであれば何ら問題なく快適に扱える。 遠投性に至っては、遠浅サーフやナブラ撃ちなど遠投性能がものを言う状況において、圧倒的な飛距離が稼げるようタメやすく、弾き返しやすい反発力に調整。 PE1.5号でタラシ2mのペンデュラムによるフルキャストが問題なくできれば必然的にシンペン40gで常時90m以上、ジグ50gで常時100mオーバーがこのロッドの射程距離となる。 ターゲットにおいても、フラットフィッシュは言うに及ばず、マルスズキ、ヒラスズキ、サワラにブリ属等、凡そショアから狙える7kgクラスは全ての魚種が対象となる。 外洋サーフ・ゴロタ・堤防・地磯・沖磯・港湾青物等、それぞれ思い思いのフィールド、誇張することなく、軽快で快適な性能が普通に味わえるこの「シンペンスペシャル」で、爽快なフィールドによる壮快なキャスタビリティーを飛距離命の飛ばし屋アングラーに思う存分満喫して頂きたい。
用途外洋サーフ、地磯、沖磯、港湾沖堤に大型スズキ族、青物を中心に中・大型ミノー(120mm~170mm)からバイブレーション28g~43gシンペン、37g~50gにてこれらを快適に扱えるブランクに設計。 大型ミノーの引き抵抗に負けないティップでありながらしなやかさを併せ持ったティップと楽に遠投できる反発させ易いテーパーと46t配合量を調整し、反発力、張り、しなやかさを持った長時間釣行可能な超軽量パワーブランクを設計。 対象魚は磯7kg、サーフ10kgクラスに対応する。
方式【継ぎ】並継
モデルスピニング
継数(本)2
仕舞(cm)161
ルアーMAX(g)60
適合ライン(号)2.5
1個
¥89,980
税込¥98,978
5日以内出荷
瞬時に掛けるハイレスポンスアクション、軽量ジグヘッドから重量級Mキャロまでとリグに合わせた個性あるラインナップ。従来のSicリングよりも薄く、軽くなったSic-Sリングガイドの採用により、操作抵抗を軽減。高弾性カーボンを採用し、特有の反発力による素早いフッキングと魚を掛けた時の粘りあるファイト。また、一から見直したロッドバランスによる高い操作性で 攻撃的に攻められる。テクニックを駆使し、一瞬を逃がさない!エキスパートも納得のアジングロッド新機軸。
ULTIMATE EVOLUTION。価格帯の常識を超える回転性能と耐久性を装備し、多くのアングラーに人気のアルテグラ。より滑らかで安定した巻きを追求したコアソリッドシリーズの設計は、バイブレーションプラグなど引き抵抗の大きなルアーを一定速度で巻き続ける釣りにおいてとくにその真価を発揮。インフィニティクロス、インフィニティドライブ、アンチツイストフィンの追加でさらにレベルアップした基本性能は、エントリーユーザーはもちろんコアユーザーにも納得の使い勝手に仕上がっている。ラインナップは新登場のC2500SHGを含む全11機種。
ベアリング5個
ローラー数1
1
2
次へ
船舶用品・漁業資材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。