電子・基板用テープとは、電気配線の保護や結束を目的としたテープのことです。一般的なテープよりも高温耐熱性と電気絶縁性に優れています。基材にはポリイミドやガラスクロス、アルミ、超高分子量ポリエチレン、ノーメックスペーパーなどが使われており、粘着剤にはシリコーンやアクリル系が用いられています。製品のなかには引張強度や耐溶剤性、耐薬品性などにも優れている電子・基板用テープもあり、用途に応じて使い分けます。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
3M(スリーエム)鉛箔テープ 420
導電性に優れた鉛箔が基材です。 遮蔽性に優れています。 凹凸面によくなじみます。 耐候性に優れています。
用途防湿用シールとして。 X線の遮蔽に。 化学処理のマスキングに。 一般生産工場、事業所用。 材質基材:鉛箔、粘着剤:ゴム系 厚さ(mm)0.19 シルバー 長さ(m)32.9
1巻
8,098 税込8,908
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)