建築用 :「缶 箱」の検索結果
塩化ビニル製床材への接着強さにすぐれています。
水性形のため、引火や溶剤毒性の心配がありません。
はり合わせ可能時間が長く、広範囲への接着が余裕をもって行えます。
健康住宅対応。
用途クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。
改正建築基準法(JAIA対応)F☆☆☆☆
仕様クッションフロアー全般、長尺塩化ビニル製床材、ビニルノンアスベスト系タイル、カーぺット全般の接着に。
成分アクリル樹脂系エマルジョン形
改正建築基準法(JIS対応)F★★★★、4VOC基準適合
危険物の類別非危険物
主なワークパーツ
床を解体せずに、表面から床鳴り・浮き補修ができる。混合不要の1液タイプで作業性良好。すき間への注入も、専用注入器により簡単に行える。床表面に付着・硬化しても除去可能。
用途木質床材・床組み部浮き、床鳴り(キシミ)防止と補修。床組み部の強度回復
成分変成シリコーン樹脂、無機質充てん材など(100%)
セット内容注入液入り缶/250g×2缶、注入器/3本、注入針(保護ケース付)/3本、専用容器/2個、仕様説明書/1枚
色ホワイト
種類変成シリコーン樹脂系接着剤
規格JAIA F☆☆☆☆
改正建築基準法(JAIA対応)JAIA 4VOC基準適合
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
水性
速乾
無溶剤型
充てん性
低臭型
健康住宅対応
用途モルタル・コンクリートと木レンガや巾木の接着
床タイルとコンクリートの接着
発泡スチロールに可
環境対応健康住宅対応製品。溶剤を使用していません。
成分アクリル樹脂系エマルジョン系
危険物の類別非危険物
適合用途速乾
主なワークパーツ
『接着剤』には他にこんなカテゴリがあります
建築用 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。