車イス :「床ずれ防止用具」の検索結果

車イスとは、歩行が困難な人のために作られた、移動可能な車輪がついた椅子。介護施設や病院など福祉や医療の現場といった室内だけなく、公道など屋外でも使用されます。手動あるいは足で動かす車イスには、自走するタイプと介助者による操作を前提としたタイプに分かれていますが、これはハンドリムと呼ばれる車輪がついているかどうかの違いです。自走する車イスは、ハンドリムを操作して前進します。
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません

商品豆知識

2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
保護パット一体設計で、部分圧迫が避けられ、前のめり防止と姿勢保持に効果的です。 脱着簡単、丸洗い可能。 床ずれを防止するナースパットとのセットも便利です。
胴回り(cm)140まで 松吉医科器械コード01-4000-01
1個
5,998 税込6,598
当日出荷

保護パット一体設計で、部分圧迫が避けられ、前のめり防止と姿勢保持に効果的です。 脱着簡単、丸洗い可能。 床ずれを防止するナースパットとのセットも便利です。
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(ナースパット)420×430×30 胴回り(cm)140まで 松吉医科器械コード01-4000-02
1式
13,980 税込15,378
7日以内出荷