車イスとは、歩行が困難な人のために作られた、移動可能な車輪がついた椅子。介護施設や病院など福祉や医療の現場といった室内だけなく、公道など屋外でも使用されます。手動あるいは足で動かす車イスには、自走するタイプと介助者による操作を前提としたタイプに分かれていますが、これはハンドリムと呼ばれる車輪がついているかどうかの違いです。自走する車イスは、ハンドリムを操作して前進します。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません

商品豆知識

1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ラックヘルスケア車いすネッティem(背張無)
すわり心地抜群のコンフォート型ティルト&リクライニング車いす。 充実した調整機能でリハビリテーションの訓練に必要な安定した姿勢保持をサポートします。
走行タイプ介助 機能ティルト、リクライニング 材質(フレーム)アルミ 材質アルミ 質量(kg)30 種類ティルト・リクライニング式 角度(°)(リクライニング)92~137 耐荷重(kg)135 水平(ティルト)角度-5~20° 松吉医科器械コード24-4854-00
1台
非課税商品
189,800 税込189,800
6日以内出荷