作業現場標識 :「電気関係標識」の検索結果

作業現場関係には、作業現場に掲示する許可票や表示板、活動ボード、各種標識類があります。労働安全衛生規則では有機溶剤作業主任者や酸素欠乏危険作業主任者など、特定の作業主任者を選定した場合には作業場に表示することが義務付けられています。また、建築工事に欠かせない法令許可票(建築確認板)や、工事用法定表示板、KYボードなどもあります。そのほか「安全第一」や「高圧危険」といったボードやステッカー、工事用の白板標識など、たくさんの種類があります。
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ユニットケーブル注意標識
エコ商品
ストップ ザ・感電災害!電気技術者はもちろん電気施設周辺にも注意を喚起!
文字内容ケーブル注意 取付方式穴4 材質エコユニボード(穴4) トラスコ品番739-0394 質量(g)40 エコマーク認定認定 寸法(縦×横×厚さ)(mm)120×360×1 エコマーク認定番号07 118 031
1枚
309 税込340
当日出荷

CDM1に貼り付けて使用する表示ステッカーです。 単体でもケーブルに巻き付けて使用できます。 薄暗い場所でも床上から容易に判読できます。 糊が残りにくく、再剥離性が良好です。
材質アート紙(表面PPラミネート加工) 取付方式シール/ステッカー 寸法(縦×横)(mm)60×200
1袋(10枚)
1,298 税込1,428
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

文字内容高圧ケーブル 取付方式ステッカー 材質PVCステッカー トラスコ品番738-0810 質量(g)34 寸法(縦×横)(mm)80×200
1組(5枚)
639 税込703
当日出荷

取付方式ステッカー 材質ステッカー
1枚
76 税込84
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)