標識テープとは、危険表示や作業指示などが表示されているテープです。危険表示には黄色と黒色を使用。「立入禁止」などの文言が記載されています。電気通信工事や電気工事の際に使用する緑、赤、黄色などのテープや、埋設物標識テープ、配管識別テープ、操作禁止テープ、ハザードマークテープなど、業務ごとにさまざまなテープが用意されています。また、道路に直接貼る矢印テープやコーナーテープ、路面標示サインマークテープといった商品もあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「メッセージ内容」から絞り込む
さわるな(7)
ケーブル注意(20)
ペンキ塗りたて(5)
使用禁止(6)
危険(17)
工事中(5)
感電注意(7)
注意(8)
立入禁止(32)
配管(10)
メッセージ内容をもっと見る
トラスコ品番740-2414 材質ポリエチレン 幅(mm)150 質量(g)1495 タイプW(2倍折込) 長さ(m)50 表示内容消火管注意 この下に消火管あり、立会いを求めてください。
1巻
7,598 税込8,358
翌々日出荷