測量用品(土木/建設) :「糸巻き 電動」の検索結果

測量機器とは、ボードやレーザーレベルといった商品。ボードは、測量の現場などで、現場記録や写真撮影時に役に立つ測量機器の一つです。水性マーカーで書き消し可能なホワイトボードや撮影時に反射しにくいグリーンの黒板タイプがあります。取っ手付きのものから、マグネットが取り付け可能なものまで様々。伸縮式タイプは、取っ手が付いており、伸ばしたり縮めたりが気軽にできるので、工事現場でも一人で撮影が可能です。レーザーレベルは建築や工事現場で持ち運びがしやすい軽量タイプの商品を中心に、エレベータ三脚やカメラ用三脚などの関連商品もあります。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
77446 ハンディ白糸巻 Ⅱ自動巻 パープリッシュレッド シンワ測定 動画あり
薄型・軽量の手のひらサイズです。 工具を使わずに分解可能なので、針・糸交換が容易にできます。 使用時は針カバーを片手でスムーズに押し下げることができます。 針の間隔が広いので、刺したときに本体が安定します。
用途鴨居の水平出し、垂木のハナの長さ決め、根太の高さ合わせに。 糸の長さ(m)15 仕様本 体 :ABS樹脂・ポリアセタール樹脂・ステンレスゼ ン マ イ:ステンレス(77446 自動巻のみ) カ ル コ :ABS樹脂・バネ鋼・ゴム本体固定針:ABS樹脂・バネ鋼 糸 :ナイロン トラスコ品番765-2062 寸法・サイズ(mm)110×69×31 製品質量(g)90 糸の太さ0.6
1個
2,298 税込2,528
欠品中

糸が必要な長さでしっかりと固定できます。糸がらみがなく常にスムーズな出し入れができます。糸は本体に完全収納されますので、いたまず長持ちします。本体の2本の据付針で、しっかりと据付けができます。糸の交換が早く楽に行えます。「ピーラインかるこ白糸巻」標準装備
糸の長さ(m)20 糸の太さ(mm)0.6 仕様自動巻取式(糸はバネの力で自動的に巻き取られます) トラスコ品番813-4613 外形寸法(mm)縦128×横68×奥29 本体質量(g)96 製品質量(g)96 自動巻取糸長さ(m)8
1個
2,198 税込2,418
当日出荷

サンフラッグ(新亀製作所)赤糸巻
スペア針はグリップ部後部に収納できます。よじれにくい専用糸(袋糸)で作業効率がアップします。
用途建築関連における内回り・外回り作業での垂直出し、水平出し、とうりの見当出しなどに。 糸の長さ(m)11 質量(g/セット)107 付属品スペア針2個 / かるこ2個 / 糸11m トラスコ品番351-4587 全長(mm)180 質量(g)107 持ち手Φ20×100mm RoHS指令(10物質対応)対応
1セット
1,898 税込2,088
当日出荷

一般建築用糸巻。糸が必要な長さでしっかりと固定できます。糸がらみがなく常にスムーズな出し入れができます。糸は本体に完全収納されますので、傷まず長持ちします。本体の2本の据付針で、しっかりと据付けができます。糸の交換が早く楽に行えます。簡易下げ振りとして使用できます。[パーフェクトかるこ]標準装備
糸の長さ(m)30 トラスコ品番828-8346 外形寸法(mm)縦146×横80×奥29 本体質量(g)71
1個
1,998 税込2,198
当日出荷

一般建築用糸巻。 糸が必要な長さでしっかりと固定できます。 糸がらみがなく常にスムーズな出し入れができます。 糸は本体に完全収納されますので、いたまず長持ちします。 本体の2本の据付針で、しっかりと据付ができます。 「ピーラインかるこ白糸巻」標準装備。
糸の長さ(m)30(太糸の場合は20) 材質(糸)ナイロン 仕様手巻き式 付属品水糸(細糸/太さ:0.6mm) 外形寸法(mm)縦128×横68×奥34 本体質量(g)74 外装ABS樹脂、エラストマー樹脂
1本
1,998 税込2,198
当日出荷

『測定・測量用品』には他にこんなカテゴリがあります