測量用品(土木/建設) :「2v用 LED」の検索結果
測量機器とは、ボードやレーザーレベルといった商品。ボードは、測量の現場などで、現場記録や写真撮影時に役に立つ測量機器の一つです。水性マーカーで書き消し可能なホワイトボードや撮影時に反射しにくいグリーンの黒板タイプがあります。取っ手付きのものから、マグネットが取り付け可能なものまで様々。伸縮式タイプは、取っ手が付いており、伸ばしたり縮めたりが気軽にできるので、工事現場でも一人で撮影が可能です。レーザーレベルは建築や工事現場で持ち運びがしやすい軽量タイプの商品を中心に、エレベータ三脚やカメラ用三脚などの関連商品もあります。
LEDライト内蔵で暗所での作業に最適です。電池交換はドライバー不要、手で簡単にスライド開閉できます。6本線気泡管で1/100(1分勾配)・2/100(2分勾配)の測定が出来ます。精度調整ネジを回して気泡管の調整が出来ます。水平気泡管は拡大レンズがつき、大変見やすいです。測定基準面がV溝付でパイプ等の測定ができます。フラット型サイドキャップはプラスチック製で、建材等を傷つけません。蓄光付で、明るいところで光を蓄積して、暗いところで数分間発光します。
材質本体:アルミニウム、気泡管:アクリル樹脂(PMMA)、サイドキャップ:ABS樹脂
長さ(mm)243
厚さ(mm)51
高さ(mm)20
質量(g)300
感度(mm/m)0.35=0.0201°
電池単4形乾電池 2本使用
精度(mm/m)±1.00=±0.0573°以内
1個
¥3,998
税込¥4,398
翌々日出荷
超コンパクトボディ!!。フラッシュモード、超高輝度ライン(ブーストモード)搭載。可動式ガラスカバー搭載。水平ラインは約8mmの低空で照射可能(床に直接接地した場合)。出隅・入隅でも照射可能。360℃全方向フル照射!!
仕様【ライン高輝度切替とLED表示】3モード:受光器(消灯)、高輝度(点灯)、ブーストモード(点滅)(電源投入時は高輝度モードよりスタート)
その他【ライン投射角】垂直:360° / 水平:360°(シーム箇所あり)
付属品昇降台、三脚台座、ベースプレート、専用リチウムイオン電池×2個、乾電池ホルダ、専用ACアダプター、USBケーブル、ターゲット、樹脂ケース、取扱説明書、対応受光器(GLR-8)、受光器専用バイス
切替方式【ライン光投射】垂直:消灯、V1、V2、V1+V2 / 水平:消灯、点灯
使用温度範囲(℃)-10~+40
電源専用リチウムイオン充電池 / 単3アルカリ乾電池×4本 / 専用ACアダプター / 市販のモバイルバッテリー(2A以上)
精度水平・垂直 ±1.5mm/7.5m おおがね±0.02℃
本体質量(kg)0.8
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)115×118×96
連続使用時間ライン光1本の時:(高輝度モード)リチウムイオン電池時約17時間、乾電池使用時約10時間、(受光器モード)リチウムイオン電池時約22時間、乾電池使用時約13時間、(フラッシュモード)リチウムイオン電池時約22時間、乾電池使用時約11時間ライン光2本の時:(高輝度モード)リチウムイオン電池時約9時間、乾電池使用時約3時間、(受光器モード)リチウムイオン電池時約12時間、乾電池使用時約5時間、(フラッシュモード)リチウムイオン電池時約12時間、乾電池使用時約5時間ライン光全点灯時:(高輝度モード)リチウムイオン電池時約6時間、乾電池使用時約1時間、(受光器モード)リチウムイオン電池時約8時間、乾電池使用時約3時間、(フラッシュモード)リチウムイオン電池時約8時間、乾電池使用時約2時間
取付ねじ【三脚取付ねし】W5/8(ベースプレートまたは三脚台座使用)
光源緑色半導体レーザー
その他の機能LEVEL-OFF(傾斜照射モード)機能
波長(nm)510~530
指示方式ジンバル機構による自動補正方式
制動方式マグネットダンパー方式
防塵防水性能保護等級IP54
光出力最大10mW(JIS C6802:2018 レーザー安全基準クラス2)
警告【電池低下】電源パイロットランプ点滅/電池切れはレーザー光消灯
充電時間(時間)4
指示範囲(度)【鉛直】±3°(範囲外はライン光が消灯およびブザー吹鳴)
ライン幅(mm)4以下 / 7.5m
関連資料(1.84MB)
パルス幅×周波数50μs~270μs/10kHz~2.8kHz、フラッシュ時:25ms/20Hz
1台
¥88,980
税込¥97,878
4日以内出荷
測量用品(土木/建設) の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。