カテゴリ

  • 測定関連サービス(3)
さらに商品を絞り込む

「放射収支計」の検索結果

全てのカテゴリより「放射収支計」を検索した結果を表示しています。
関連キーワード
3件中 13
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
【レンタル】KADEC放射収支計セット コーナシステム【レンタル】KADEC放射収支計セットコーナシステム
5,998税込6,598
1台
翌日出荷から5日以内出荷
仕様【センサー】受感部の保護:テフロンコート(ドーム無し)、センサー対称誤差:±3%範囲/-2000~+2000W/m2、方位誤差:30W/m2(0~+60℃で1000W/m2)、【データロガー】メモ数:6個、文字数:16文字、取扱文字:ローマ字/カタカナ/記号、操作キー:押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)/スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)/LCD表示コントラスト調整ボリューム、プレタイマー機能:記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能/設定可能範囲1~59分(初期値OFF)、アフタースタート機能:指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、RTC調整機能:タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能、電池残量メーター:内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力セット内容ロガー本体、CFカード、カードリーダー、放射収支計、シャントBOX、取付金具一式、KADEC21通信ソフト、取扱説明書、収納ケース質量(g)【センサー】800、【データロガー】800電源CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)温度範囲(℃)-30~70感度【センサー】約14μV/Wm-2寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×125×75※突起部含まず入力点数1チャンネル分解能0.01mV消費電流(mA)測定時動作電流:27(表示器OFF時) / 待機時電流:250uA / 通信動作電流:32寸法(Φ×mm)(センサー部)80×14厚/(アーム部)16×400メモリー97280要素(1chのみ約675日分/10分間隔)、不揮発生メモリ(バッテリバックアップ不要)、メモリスクロール記録方式ch出力範囲【センサー】-25~+25mV測定波長(μm)0.2~100表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行応答速度20秒(1/e)通信機能RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタOSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作通信速度300、600、1200、2400、4800、9600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps測定インターバル10/12/15/20/30秒、1/2/3/4/5/6/10/12/15/20/30分、1時間入力範囲0~±10mV誤差±0.2mV動作温度範囲(℃)-25~80サービス分類レンタル
【レンタル】KADEC放射収支計セット ノースワン【レンタル】KADEC放射収支計セットノースワン
3,998税込4,398
1台
翌日出荷から3日以内出荷
平均電圧値記録光センサーに最適 経済性にすぐれたガラスドーム付き日射センサーで、受感部は熱電対を使用しているため、高精度、高感度、高信頼性です。
仕様【記録部使用電源】CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)【CFカード電源】CR123A×3本セット内容ロガー本体、CFカード、カードリーダー、通信ソフト、全天日射計、固定ネジ、収納ケース寸法(mm)【センサー】Φ54x58、【データロガー】175(W)×125(D)×75(H)(突起物含まず)質量(g)800ケーブル長(m)10波長範囲(nm)305~2800測定インターバル10、12、15、20、30秒、1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30分、1時間
【レンタル】D1放射収支計セット ログ電子【レンタル】D1放射収支計セットログ電子
4,398税込4,838
1台
翌日出荷から3日以内出荷
気象観測、園芸、農業観測などの作物被害予防に 日射計D1-009Aは、全天日射量を測定するセンサーです。太陽からの直射および天空からの散乱により地表に入射する太陽エネルギーを捉え日射量に比例した電圧を出力します。気象庁検定あり・なしの2種類あります。
セット内容ロガー本体(D1-009A)、リチウム電池CR-P2×2、CFカード、CFカードアダプター、日射計センサー(CMP-3)、センサーケーブル、アース線、通信ソフトウェア、固定ネジ一式、収納ケース寸法(mm)(データロガー)245(W)×164(H)×79(D)質量(kg)(データロガー)2以内(装備重量)質量(g)(センサー)300(本体)、500(ケーブル)電源CR-P2(カメラ用リチウム電池6V)×2本非常時は1本でも動作可、2本使用推奨ケーブル長(m)10センサー寸法(mm)110Φ×84測定波長310~2800nm(50%points)測定間隔1、2、5、10、20、30、60分、2、4、12、24時間
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら