クロウフットレンチとは、通常のスパナやレンチでは届かない場所にあるボルト・ナットを回すのに最適な小サイズのレンチです。クローフットレンチを使用する場合には、単独で使用するほか、他の工具、例えば首振りするスピンナハンドルなどと組み合わせて使用するといったことも一般的に行われています。さらにクローフットレンチにエクステンションバーを付けて延長して使用するような場合では、一段と作業性が向上。レンチ部の形状・サイズや、他の工具を差し込む差込角のサイズによってさまざまな種類があります。首振機構付のクロウフットレンチも注目です。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「二面幅(mm)」から絞り込む
10(11)
12(13)
13(9)
14(12)
17(12)
19(13)
22(11)
24(12)
30(8)
32(8)
二面幅(mm)をもっと見る
差込角(mm)12.7 仕様JIS表示認定工場製 RoHS指令(10物質対応)対応
1個
3,398 税込3,738
当日出荷
バリエーション一覧へ (13種類の商品があります)

差込角接続のフレアナットタイプのレンチヘッドです。 薄型12角のプロファイルにより周囲の障害物との干渉することなく作業できます。
用途産業機械・自動車・オートバイなど 材質クロムバナジウム鋼(Cr-V)
1個
8,998 税込9,898
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

旭金属工業(新日本ツール)クローフートレンチ
自動車のエアコン・パワーステアリング周り、ブレーキの油圧配管など、通常の工具では作業できない箇所でのメンテナンス作業に最適です。
用途ラチェットハンドルなどに接続して六角ボルト・ナットの締結作業に。 材質/仕上特殊鋼/ニッケルクロムメッキ 差込角(mm)19
1丁
8,198 税込9,018
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)