床/コンクリート/道路用 :「乾燥」の検索結果
特価
本日7月13日(日)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より
10%
引き!
キャンペーンコード
000025250718
キャンペーンコードのご利用方法
※特価からの更なる割引はございません
関連キーワード
商品豆知識
工場・倉庫床等においてフォークリフト等の 走行で付着するタイヤマークや擦り傷から床面を保護する一液ウレタン樹脂ク リヤーです。
耐汚染性・耐摩耗性・耐擦り傷性・作業性・乾燥性に優れた性能 を発揮します。
用途用途:各種工場、倉庫などフォークリフトが使用される床。
廊下、事務所、通路など耐擦り傷性が求められる床。
塗布方法はけ・ローラー
使用量0.15kg/m2
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量18L
希釈率(%)10
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
1缶(18kg)
¥44,980
税込¥49,478
5日以内出荷
アクリルエマルション樹脂系塗料で、従来のアクリルエマルション塗料に比べ、乾燥が早く耐候性に優れています。樹脂舗装技術協会のトップコート品質規格(TPN)認定品で、樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)のトップコートとしてご使用頂けます。バインダーからトップコートまで「環境配慮形樹脂系すべり止めカラー舗装」システムとして、国土交通省NETISに登録されています。
用途樹脂系すべり止め舗装(ニート工法)におけるトップコート
種別すべり止め用水系トップコート
主成分アクリルエマルション樹脂
塗布方法スプレー
使用量0.20kg/m2
危険物の類別非危険物
特性速乾、耐候、トップコート
施行後5~6分(23℃)で乾燥しますので、多くのセーフティコーンの設置が必要ありません。
柔軟性に優れていますので、衝撃・荷重・気象変化等による、はがれ・ひび割れが少なく、優れた耐久性を有しています。
塗料は低粘度ハイソリッドで塗膜の有効成分が多く、ガラスビーズ固着性に優れ、長時間ガラスビーズの反射効果を保ちます。
ベース樹脂は特殊アクリル樹脂を使用しているため、耐久性に優れています。特に黄変性が少なく、長期にわたり白さを保ちます。
用途道路標示・区画線。駐車場・工場内・倉庫・構内等の区分線。
規格JIS K 5665 1種B
粘度70~100
密度(g/cm3)1.3以上(23℃)
危険等級Ⅱ
耐摩耗性摩耗減量500mg以下
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の性状非水溶性
加熱残分(%)60以上
1液タイプでローラーにて手 軽に塗 装ができる蓄 光 塗 床 材です。
夜間の道路の歩行帯の安全確保や停電時の避難ルートの視認性確保など安全な環境作りに最適です。
用途屋内外のアスファルト面、コンクリート面の歩行用通路面及びライン、注意喚起サイン
色薄黄緑
主成分アクリル樹脂系蓄光塗床材
主な用途アスファルト、コンクリート、床
塗布方法短毛ローラー
使用量0.6kg/m2
危険等級Ⅱ
使用場所屋内外
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量2L
希釈率(%)0~3
乾燥時間(歩行可能)20℃:12時間以上
危険物の性状非水溶性
1缶(2kg)
¥65,980
税込¥72,578
7日以内出荷
ローラーで手 軽に厚膜塗装が可能なユカトップローラーエポに発光持続性に優れた顔料を使用した蓄光塗料です。
自然災害における停電時の避難ルートの視認性確保、終業時の消灯の際の転倒防止など安全な環境作りに最適な塗床材です。
用途屋内の非常口周辺床面・通路床面及びライン、工場内の段差周辺、階段等のステップ部等
色薄黄緑
主成分厚膜型エポキシ樹脂系蓄光塗床材
主な用途床、工場
塗布方法はけ・短毛ローラー
使用量0.70~0.80kg/m2
危険等級Ⅲ
使用場所屋内
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の数量3.6L
希釈率(%)無希釈
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
乾燥時間(歩行可能)23℃:24時間
危険物の性状非水溶性
1セット(3.6kg)
¥169,800
税込¥186,780
7日以内出荷
『塗料』には他にこんなカテゴリがあります
- ラッカースプレー
- 蛍光/メタリック塗料
- ホビー用塗料
- 多用途
- 壁用
- 塗り壁
- 鉄部
- 木部
- 錆止め/錆転換剤
- ジンク/耐熱塗料
- 床/コンクリート/道路用
- 屋根/瓦/トタン用
- ニス/ツヤだし/ステイン
- 下地材/プライマー/シーラー
- 塗料うすめ液/処理剤
- はく離剤
- 色見本帳
塗料 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。