タイル面のような高光沢に仕上がります。
水性2液型エポキシ樹脂塗料なので、硬くて強い塗膜が強力な防水・防塵効果を発揮します。
耐水性・耐薬品性・耐ガソリン性・耐候性に優れています。
水でうすめられ、あとしまつも水でできるので取扱いが簡単です。
すべり止め仕上げもできます。(別売りの「すべり止め材」を配合することにより、安全性の高いすべり止め仕上げにできます)
用途屋上・陸屋根・ベランダ・駐車場・浴室・玄関の床などの防水・防塵用に。
耐薬品性を要求される工場や倉庫の床に。
主な用途浴室
使用場所屋内外用
仕上塗膜の仕上:不透明(下地を隠す)
主成分水性2液型エポキシ樹脂塗料
標準重ね塗り回数(回)2回塗り
使用後の手入方法使い終えたハケや用具は、塗料が乾かないうちに水かぬるま湯で洗ってください。
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
光沢ツヤあり
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
硬化時間夏期:1~2日、冬期:2~3日(塗り重ね時間:夏期:18時間~7日、冬期:18時間~7日)
下地処理必ず前もって水性2液型エポキシ強力防水塗料用シーラーを塗ります。(下地の強化と上塗りの密着性が向上します)
反射性能を有するので、サーモアイシリーズの遮熱性能発現に貢献できます。
エポキシ樹脂によって、脆弱素材の表面を補強し、素材と強固に密着します。
用途戸建て住宅、集合住宅、店舗、工場・倉庫、オフィス・商業ビル、学校・病院・福祉関係
セット内容塗料液12.5kg+硬化剤2.5kg
塗布面積(m2/缶)54~107
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量15L
適応下地スレート・波形スレート屋根、住宅用化粧スレート屋根
油性 or 水性油性
グリーン購入法適合
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.28
1セット(15kg)
¥24,980
税込¥27,478
6日以内出荷
不良部分の補修をした後、加硫ゴムシートの上にウレタン防水材を塗り重ねるためのエポキシ樹脂系プライマーです。
既存ゴムシートを撤去せずにウレタン防水材を塗布できるので、高耐久性複合防水になります。
主成分エポキシ樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
危険物の性状非水溶性
1セット(6kg)
¥18,980
税込¥20,878
4日以内出荷
長年にわたりご愛顧頂いているエポーレが、環境に優しく更に進化しました。
弱溶剤2液形エポキシ変性アクリルシリコン樹脂系つやあり塗料です。
耐候性塗料のJIS規格品です。
エポキシ樹脂による付着性の高い塗料です。
シリコン変性により、汚れにくく、優れた耐候性を実現します。
金属系素地・セメント系素地に適応します。
ターペン可溶タイプなので、強溶剤タイプと比較し臭気がマイルドで、既存塗膜のチヂミや溶解が少なく、幅広い旧塗膜に適応します。
色シルバー
タイプつやあり
主成分エポキシ樹脂
主な用途金属
希釈剤塗料用シンナー
塗布方法刷毛、ウールローラー、エアレス
危険物の類別第四類/第四類
適応下地カラートタン、新生瓦、鋼板、鋼材、金属系サイディング、窯業系サイディングなど
希釈率(%)0~20
特性付着性、耐候、つやあり
耐用年数(年)屋根7~10、外壁8~13
塗付量(kg/m2・回)0.20~0.32・2回
可使時間(時間)8以内(23℃)
危険物の性状非水溶性/非水溶性
塗装間隔工程内5時間以上7日以内、最終養生24時間以上、屋根の場合は工程内16時間以上(23℃)
『塗料』には他にこんなカテゴリがあります
屋根/瓦/トタン用 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。