さらに商品を絞り込む
  • ニッペホームプロダクツ(2)
  • ロックペイント(1)
  • アトムハウスペイント(1)
  • ニッぺ(日本ペイント)(1)
  • 水性
  • 油性(74)
  • ツヤ消し(2)
  • 耐候(2)
  • エコロジープロダクト
    RoHS10物質対応(1)
5件中 15
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
カラーマックスWエコ ニッぺ(日本ペイント)カラーマックスWエコニッぺ(日本ペイント)
2,898税込3,188
1本(260mL)
4日以内出荷から12日以内出荷
水性塗料専用の現場調色用着色剤 優れた耐候性と濃縮着色剤
用途水性塗料専用着色剤特性耐候危険物の類別非危険物油性 or 水性水性ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆添加量3%を上限(重量比)
水性ツヤおとし ニッペホームプロダクツ水性ツヤおとしニッペホームプロダクツ(3件のレビュー)
589税込648
1本(150mL)
当日出荷
室内塗装など、つやを少なくしたいときに使用します。 水性つやあり塗料専用。 液体なので、水性つやあり塗料に簡単に混ぜることができます。
用途水性つやあり塗料をシックなツヤなし塗料に変えます。特性つや消仕様容量/150mL:適正容量/水性つやあり塗料0.7L使用場所屋内危険物の類別非危険物油性 or 水性水性
水性塗料着色剤  トーンカララント 7000 ロックペイント水性塗料着色剤 トーンカララント 7000ロックペイント(3件のレビュー)
2,298税込2,528
1缶(300mL)
当日出荷から5日以内出荷
低VOC、低臭水性塗料用着色剤 VOC(揮発性有機化合物)を使用せず、においもほとんどありませんから、低VOC・低臭型水性ペイントの調色に使用しても特長を損ないません。 耐候性にすぐれた顔料を厳選使用していますから、外部でも変退色がおこりにくいです。 着色力が強く、少量の添加で調色できます。 保存、安定性がよく、分離や沈殿がほとんどなく、低温時の粘度上昇も少なくなっています。 鉛やクロムなどの有害物を含むものは、原料として使用していません。
特性耐候種別水性塗料着色剤使用量ベースホワイト塗料100に対して10%(重量)以内使用場所屋外危険物の類別非危険物
ペイント固化剤 ニッペホームプロダクツペイント固化剤ニッペホームプロダクツ
649税込714
1缶(40g)
当日出荷
水性塗料に混ぜて撹拌するだけで簡単に固化して捨てることができます。高吸収性ポリマーとケナフ使用。 (油性塗料の場合はさらに水を加えて撹拌する必要があります。)
用途残った家庭用塗料や刷毛を洗った水の廃棄処理用仕様容量/40g:固化可能量/約400mL時間【固化】水性塗料/3~4分、油性塗料/3~4分(水を加えてから4~5分)危険物の類別非危険物油性 or 水性水性
水性塗料用つや調整剤 アトムハウスペイント水性塗料用つや調整剤アトムハウスペイント
689税込758
1本(100mL)
4日以内出荷
アトムの水性つやあり塗料に適量混ぜるとツヤを調整できます
用途アトム オールマイティーネオのつや調整に特性つや消使用の目安塗料に対して約6%(容量比)の混入→5分つや(中光沢)の仕上り塗料に対して約12%(容量比)の混入→3分つや(微光沢)の仕上り危険物の類別非危険物油性 or 水性水性RoHS指令(10物質対応)対応
うすめ液特集
おすすめ人気ランキング
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら