4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「主な用途」から絞り込む
コンクリート・アスファルト(2)
外カベ・塀(1)
新設のコンクリート面、塗替え時の窯業系サイディングボード面、吹付タイル、厚付けスタッコ、マスチック塗材面等の各種仕上上塗材への適応可能な水性エポキシ樹脂プライマーサーフェーサーです。 旧塗膜や上塗材との付着性に優れ、サーフェーサー効果もあわせもち、平滑に仕上げたい、既存パターンを活かしたいという要望にお応えするマルチプライマーです。
用途新設のコンクリート面、塗替え時の窯業系サイディングボード面、吹付タイル、厚付けスタッコ、マスチック塗材面等の下塗 特性プライマー、付着性 主成分新設・塗替え兼用水性エポキシ樹脂プライマーサーフェーサー 主な用途コンクリート 塗布方法中毛ローラー・はけ 使用量0.10~0.20kg/m2 危険物の類別非危険物 希釈率(%)3~10 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
1セット(15kg)
27,980 税込30,778
4日以内出荷

神東塗料リフレッシュプライマーⅡ
エコ商品
リフレッシュプライマーⅡは、窯業系サイディングボード面、吹付タイル、厚付けスタッコ、マスチック塗材面等の塗り替え時や新設コンクリート面への適用可能な水性エポキシプライマーサーフェーサーです。 旧塗膜や上塗材との優れた付着性と、サーフェーサー効果を合わせ持ち、平滑に仕上げたい、既存パターンを活かしたいという要望にお応えするマルチプライマーです。
用途戸建住宅、集合住宅、商業施設、公共施設等の外壁塗替え用下塗塗料 仕様旧塗膜適正:水系・溶剤系塗膜面、吹付タイル・厚付スタッコ面、アクリルリシン面 容量(kg)基剤:10 荷姿10kg石油缶+5kg丸缶の2個口 主成分エポキシ 主な用途外壁 硬化剤(kg)5 希釈剤水道水 塗布方法中毛ローラー、刷毛 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート・モルタル、ケイ酸カルシウム、ALC、サイディングボード 希釈率(%)0~5 油性 or 水性水性 混合比2:1 RoHS指令(10物質対応)対応 可使時間(時間)8(20℃) 標準使用量(kg/m2/回)0.1~0.15 (塗付面により変わります) 塗回数1 塗装間隔16時間~7日
1セット(15kg)
18,980 税込20,878
3日以内出荷

旧塗膜のあらゆる挙動に対する追従性と、優れた付着力を有した高抗張力下地調整塗材です。
種別多重架橋形水系エポキシ下地調整塗材 規格JIS A 6909 塗布方法砂骨ローラー 使用量1.0~1.3kg/m2 危険物の類別非危険物 希釈率(%)1~3 適合上塗り各種硬質・軟質外装仕上塗材(水系・溶剤系)
1セット(15kg)
18,980 税込20,878
4日以内出荷

吸い込み止め・下地補強・隠ぺい力のバランスに優れた着色タイプのアクリル樹脂エマルションシーラーです。新築時のコンクリート、モルタルはもちろんリシン面等の下塗用塗料として使用できます。
用途コンクリート・モルタル、PC板、プラスターボード、ALC等の下塗り 合成樹脂エマルション、有光沢エマルション、内外装仕上材等の改修用下塗り 主成分着色タイプアクリル樹脂系エマルションシーラー 主な用途モルタル、コンクリート 塗布方法はけ・ローラー 使用量0.10~0.13kg/m2 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~15 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 適合上塗りページエコシリーズ、水性スペースエース、シントー水性グランツGP他、内装仕上材(ラフロールN・P等)
1缶(16kg)
16,980 税込18,678
4日以内出荷