下地材/プライマー/シーラー :「屋外 塗料」の検索結果
関連キーワード
「色」から絞り込む

ホワイト系(3)

透明(クリア)(5)
コンクリート・モルタルなどの素地面との密着性に優れています。
耐水・耐アルカリ性が良く、劣化しにくく、耐久性に優れています。
用途水性ベランダ・屋上用防水塗料の下塗り用
仕様うすめずに塗ってください
主な用途屋上、ベランダ
乾燥時間(時間)約1以上(夏30℃)、約2以上(冬10℃)
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性防水、耐水、耐アルカリ、遮熱、耐久
素材に浸透し、耐候性に優れた防水層を形成します。
かび、コケ、汚れを防ぎ、建物の美観を長期間保ちます。
無色透明なので、素材の持ち味を損ないません。
塗料の下塗りとしてもご使用頂けます。
用途コンクリート・モルタル・ブロックなど建物外壁の防水・防汚・防かび・防苔・微亀裂の防水に。
物干台・雨戸・板かべなど木製品の防水・防汚・防腐・防かびに。
浴室内壁・タイル目地の防水・防かびに。煉瓦・タイルなどの目地の白華(エフロ)防止に。"
使用場所屋内外兼用
特性防水、耐候
色無色透明
主な用途コンクリート、かわら屋根、浴室、外カベ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量0.15L
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
1本(300mL)
¥1,098
税込¥1,208
当日出荷
吸込みやすい木部に下塗りしておけば、吸い込み防止や、しみ防止効果があるので上塗りが平滑に美しく仕上がります。
水性なので安全性が高く、いやな臭いも少なく、ハケやローラーで簡単に塗れます。
用途屋内外の木部の下塗りに。
主な用途屋内外木部
使用場所屋内外兼用
仕様うすめずに塗ってください
色透明
乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約2(冬10℃)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
旧塗膜や素地面と上塗り塗料との付着性を高めます。
浸透性に優れ、シリコンの働きで風化した素地面を強固にし、上塗り塗料の耐久性をアップします。
用途外部のブロック、モルタル、コンクリート、スレートなどに水性塗料を塗る前の下地調整用
色透明
主な用途外壁(ブロック、モルタル、コンクリート、スレート)
乾燥時間(時間)約1(夏30℃)、約3(冬10℃)
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性耐久
反応硬化形特殊アクリル】樹脂を主体としたシーラーです。
浸透性に優れ、下地に対して「カチオン効果」で強固に密着します。
劣化しモロくなったセメント系の素地おさえに優れています。
用途コンクリート・モルタルの床、外壁、各種ベスト瓦(コロニアル・カラーベストなど)、セメント瓦、スレート瓦、ブロックなどの下地補強に。
使用場所屋外用
仕様うすめずに塗ってください
色透明
主成分特殊アクリル樹脂
主な用途スレート、モルタル、コンクリート、瓦
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)約3(夏30℃)、約6(冬10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
下塗りの適用範囲が広い、密着力に優れたカチオン系のシーラーです。
用途内装・外装用。
トラスコ品番662-7274
色ホワイト
塗布面積(m2)約33
標準重ね塗り回数(回)1回
使用場所屋内・屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
乾燥時間夏(30℃):約30分、冬(10℃):約2時間
1個
¥6,798
税込¥7,478
4日以内出荷
木素材と上塗りの付着力を強化。乾きが速く、スプレーなので作業が簡単です。
用途ベニヤ板、ラワン材など吸込みが多い木部の下塗りに。
屋内外の木製品、木工品の下塗りに。
主な用途屋内外木製品
使用場所屋内外兼用
特性速乾
色透明
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)約30分(夏30℃)、約1(冬10℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量0.15L
標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.8(タタミ約1枚分)
油性 or 水性油性
危険物の性状水溶性
1本(300mL)
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
下塗りの適用範囲が広い、密着力に優れたカチオン系のシーラーです。
用途内装・外装用。
トラスコ品番662-7266
色ホワイト
塗布面積(m2)約125
標準重ね塗り回数(回)1回
使用場所屋内・屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
乾燥時間夏(30℃):約30分、冬(10℃):約2時間
1缶
¥15,980
税込¥17,578
4日以内出荷
優れた浸透性により砂かべや繊維かべの素地面を強固にし、上塗り塗料の耐久性をアップします。
たばこのヤニ・雨じみ・木のアクなどが、かべや天井からしみ出すのを強力に防ぎます。
カチオン効果で、旧塗膜や素地面と上塗り塗料との密着性をアップ。屋内外で使用可能です。
水性タイプで、取扱いもしやすく安全です。
防かび効果。
用途砂かべや繊維かべ、ビニールかべ紙の下塗り。※紙かべ紙、布かべ紙には適しません。
たばこのヤニ・シミ・アクで汚れた天井やかべ下塗り。
屋内外のブロック、モルタル、コンクリート、スレート、石こうボード板、けい酸カルシウム板、木部の下塗り。
色ホワイト
主な用途たばこのヤニ・シミ・アクで汚れた天井やかべ下塗り、屋内外のブロック・モルタル・コンクリート・スレート・石こうボード板・けい酸カルシウム板・木部の下塗り
使用場所屋内/屋外
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
特性耐久性・防カビ
『塗料』には他にこんなカテゴリがあります
- ラッカースプレー
- 蛍光/メタリック塗料
- ホビー用塗料
- 多用途
- 壁用
- 塗り壁
- 鉄部
- 木部
- 錆止め/錆転換剤
- ジンク/耐熱塗料
- 床/コンクリート/道路用
- 屋根/瓦/トタン用
- ニス/ツヤだし/ステイン
- 下地材/プライマー/シーラー
- 塗料うすめ液/処理剤
- はく離剤
- 色見本帳
下地材/プライマー/シーラー の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。