下地材/プライマー/シーラー :「エポキシ タイル」の検索結果

特価
本日8月9日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250815
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
特殊変性エポキシ官能基及び2種類の特殊無機成分を複合化し、各種官能基を含有した2液タイプであるため、強靭な塗膜を形成し、様々な旧塗膜・基材への優れた密着性を有します。特殊変性エポキシ樹脂は下地への浸透性が高く、強靭な架橋塗膜により固着し、下地の補強効果に優れています。コンクリート、モルタル等に対し、優れたアルカリシール効果を発揮します。安全に配慮した塗装環境を提供します。
用途各種仕上塗材の下塗り 塗り面積(m2)75~187 主成分特殊エポキシ樹脂 希釈剤 危険物の類別非危険物 適応下地窯業系サイディング:工場塗装板(光触媒コーティング、無機系コーティング、親水性コーティング等も含む)、コンクリート、PC板(現場施工)、セメントモルタル、押出成形セメント板、スレート板、けい酸カルシウム板、磁器タイル 、硬質塩ビ 、FRP、各種高耐久性の既存有機塗膜など 油性 or 水性水性 関連資料(0.45MB) 一般的名称広範囲適用型水性特殊エポキシ樹脂シーラー 塗装間隔3時間以上
1缶(15kg)
25,980 税込28,578
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

様々な既存塗膜に対して付着性に優れるため、広範囲にわたっての使用が可能です。特に、ふっ素樹脂塗料等の高耐候性樹脂塗料が既存塗膜の場合にも適用可能です。コンクリート躯体の保護性能を高め、中性化抑制効果を発揮します。旧塗膜に発生している微細なひび割れを充てんし、可とう性に優れた柔軟な塗膜がひび割れ追従性を高めます。塗装作業性に優れ、高層建築物の改修で懸念される塗料の飛散(スパッタ)を抑制します。従来、ふっ素が既存塗膜の場合の塗り替えには、溶剤形エポキシ樹脂プライマーを先行して塗装する必要がありましたが、この工程を省略し、直接サーフェーサーから塗装できるため工程短縮につながります。
用途戸建て住宅・マンション・工場等の建築物の内外壁の改装 塗り面積(m2)10~53 主成分エポキシ樹脂 希釈剤 危険物の類別非危険物 適応下地旧塗膜:高耐候性塗料(ふっ素・アクリルシリコン等)※エマルションペイント・リシン・スタッコ・吹付タイル、単層弾性・スキン(陶石リシン)などの活膜下地※光触媒や無機塗料の塗り替えには使用できません。 油性 or 水性水性 関連資料(0.8MB) 一般的名称広範囲適用型水性特殊合成樹脂エマルション系サーフェーサー 塗装間隔3時間以上
1缶(16kg)
8,598 税込9,458
5日以内出荷