864件中 241~280件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「主な用途」から絞り込む
カチオン系高性能外装用水系シーラー。劣化した各種旧塗膜の付着性に優れた、溶剤系シーラーに匹敵する水系高性能シーラー。水性ルミラインを塗装する前に下塗りとして使用可能
用途建築物内外壁の新設及び塗替え。水性ルミラインの下塗り 透明なブルー 主な用途外壁、コンクリート 希釈剤無希釈 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応 乾燥時間指触(30分)半硬化(1.5時間) 標準使用量(kg/m2/回)0.10~0.12
1缶(1kg)ほか
2,898 税込3,188
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ木部用下塗りスプレー透明
木素材と上塗りの付着力を強化。乾きが速く、スプレーなので作業が簡単です。
用途ベニヤ板、ラワン材など吸込みが多い木部の下塗りに。 屋内外の木製品、木工品の下塗りに。 主な用途屋内外木製品 使用場所屋内外兼用 特性速乾 透明 危険等級 乾燥時間(時間)約30分(夏30℃)、約1(冬10℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.15L 標準塗り面積(1回塗り)(m2)1.2~1.8(タタミ約1枚分) 油性 or 水性油性 危険物の性状水溶性
1本(300mL)
1,398 税込1,538
3日以内出荷

本品をワンコートロイヒの下塗り塗装に使用する事で、密着力や蛍光塗料のかぶりが向上します。
用途ワンコートロイヒ専用下塗り剤(シーラー) ホワイト 成分NADアクリル樹脂 タイプ専用下塗り剤 標準使用量0.15kg/m2/回 指触乾燥時間(分)(20℃)約20 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 半硬化乾燥時間(時間)(20℃)約2 RoHS指令(10物質対応)対応 特性蛍光
1缶(1kg)ほか
5,998 税込6,598
11日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1)コンクリートに対する浸透性がすぐれる。 2)パテや中塗との相互接着性にすぐれている。 3)耐酸、耐アルカリおよび物理特性にすぐれている。
クリヤー 仕様2液性 光沢つや有り 希釈剤レジガードシンナーA 乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃指触 3 時間 1 時間 30 分半硬化 24 時間 8 時間 6 時間 希釈率(%)刷毛塗り・ローラー塗り 50~100 使用上の注意(1)コンクリート面のレイタンス、塩分、油脂、湿気、塵埃、水分その他の有害な付着物は完全に除去する。(2)使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分に撹拌して均一な塗料状態にする。 混合比を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しないことがある。(3)主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。硬化反応が進んだ塗料はシンナーを加えても使用できない。(4)塗装間隔が長くなると密着不良を生ずることがあるので必ず規定時間以内で塗り重ねを終了すること。 尚、規定時間以上経過した場合は、材料表面をサンドペーパー或いはパワーブラシ等にて研磨し、さらにウエスで拭いて調整してから施工すること。(5)希釈には必ずレジガードシンナーAを使用すること。(6)塗装終了後の使用器具は直ちにレジガードシンナーAで十分に洗浄する。 一度硬化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。(7)塗装後短時間以内に雨に当たると塗膜が白変する恐れがあるので注意のこと。 危険等級Ⅲ/Ⅱ 危険物の類別第四類/第四類 危険物の品名第二石油類/第一石油類 危険物の性状非水溶性/非水溶性
1セット(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

サンスタープライマー
成分ウレタン樹脂 適合2550HM、2550LM、2550TypeNB、インドアシールMS2551、サイディングALC用シーリング材、クリーンシール2555、MS2570 無色透明 乾燥時間(分)5℃~20℃:30分、20℃~:20分 外観無色透明液体 有効時間8時間(塗布後) 固形分0.3 有効期間6ヶ月(未開封/25℃以下) 危険等級 溶剤酢酸エチル 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(500mL)
1,998 税込2,198
4日以内出荷

エポキシ樹脂の優れた防食性、付着性などの特長を有する厚膜形エポキシ樹脂塗料です。鉛・クロムなどの有害重金属を含まない。
用途大型綱構造物 鋼製けむり突外面、鋼製タンク外面など 各種プラント設備 電力設備化学プラントなど 規格JIS K 5551 B種1号, 2号 主成分重防食塗装用エポキシ樹脂塗料 主な用途鋼、金属 膜厚(μm)スプレー:60、はけ:50 密度1.46g/mL 塗布方法スプレー・はけ・ローラー 使用量スプレー:300g/m2、はけ:200g/m2 使用環境条件温度:5~40℃、湿度:85%以下 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)エアレス:5~15、はけ・ローラー:5~15 特性プライマー、防食性、付着性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ グリーン購入法適合 乾燥時間(指触)5℃:(6)時間、10℃~20℃:4時間、30℃:2時間、(歩行可能)5℃:(1)日、10℃~20℃:1(1)日、30℃:1日、(完全硬化)5℃:(7)日、10℃:7(7)日、20℃:7(5)日、30℃:7日 危険物の性状非水溶性
1セット(5kg)ほか
18,980 税込20,878
4日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)フェノン
耐薬品性が良好である。 作業性がすぐれている。
用途刷毛塗り エアレス塗装 粘度23℃ 78KU 密度23℃ 塗料 1.30(白、淡彩色) 揮発分 0.80 希釈剤塗料用シンナー 使用条件エアレス塗装条件 1次圧 0.4MPa(4 kg/cm 2)以上 2次圧 12MPa(120 kg/cm 2)以上 チップNo.163-513~617 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 希釈率(%)刷毛、ローラー:3~7 、エアレス:3~7 光沢つや有り 特性耐薬品 膜厚標準膜厚 25μm ウエット管理膜厚 50μm 乾燥時間5℃ 指触 5 時間 半硬化 24 時間 20℃ 指触 2 時間 半硬化 6 時間 30℃ 指触 1 時間 半硬化 5 時間 40℃ 指触 45 分 半硬化 4 時間 塗装間隔5℃ 最小 30 時間 最大1 ヶ月 20℃ 最小 16 時間 最大 1 ヶ月 30℃ 最小 12 時間 最大 1 ヶ月 40℃ 最小 10 時間 最大 1 ヶ月 加熱残分(%)72 標準塗布量(kg/m2)刷毛、ローラー:0.12、エアレス:0.14
1缶(4kg)ほか
7,998 税込8,798
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (42種類の商品があります)

特性プライマー 主な用途アルミ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(2kg)ほか
10,980 税込12,078
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

乾燥性に優れ、温度等の条件によりその日のうちに次工程が施工可能です。亜鉛メッキ、アルミニウムやコンクリート、各種旧塗膜に対して優れた付着性を示します。強溶剤のような強い臭気はありません。 人、環境に影響を及ぼす有害物質を含みません。
用途一般建築物の鉄部用錆止め塗料。金属部 木部 ホワイト 主成分変性エポキシ 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16000mL 希釈液ガイナ下塗用専用シンナー 適合器具はけ/ウールローラー/エアレススプレー ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 施工内容はけ塗り/ローラー塗り/吹付け 危険物の性状非水溶性 所要量(kg/m2)94~114m2/16kgセット 0.14~0.17kg/m2
1セット(16kg)
29,980 税込32,978
4日以内出荷

「塩ビ鋼板塗替え工法」。塩ビ鋼板の耐久性維持と汚れや変色を防止。建築物の屋根や外装材として、広く用いられている「塩化ビニルフィルムラミネート鋼板」(通称:塩ビ鋼板)は、この塩化ビニルフィルム中に含まれる可塑剤などの影響により、これまでの一般的な塗料では充分な密着性が得られず、塗装後も汚れが発生するなど、塗替えが困難とされてきました。「塩ビ鋼板塗替え工法」は、この課題を解決し、塩ビ鋼板の耐久性維持と美観を保ちます。【特長】。1 耐久性の維持と長期美観性。 「塩ビ鋼板塗替え工法」では特殊プライマーを施工することで塩ビフィルム中の可塑剤などの移行を止め、塩ビ鋼板の耐久性を維持し、長期的な美観を保ちます。2 塗膜の高密着性。 「塩ビ鋼板塗替え工法」で使用する専用プライマーは、塩ビ材質との相性が良く、チョーキング層に含浸し溶解することで塩ビフィルムを復元し、プライマーと強力に混合・固化。塩ビフィルム中の可塑剤移行を止めます。このため既存の塩ビフィルムとプライマーは長期的に密着し、塗膜の剥離を防止します。
用途【適用素材】。塩ビ鋼板。【用途】。建築物の屋根等の塩ビ鋼板塗替え。【適用上塗り】。一般塗料。リリーフNADウレタンN、リリーフNADシリコン、リリーフNADフッ素。遮熱塗料。パラサーモU、パラサーモSi、パラサーモF 仕様施工間隔(23℃):2時間以上6時間以内 セット内容A材:12kg、B材:0.6kg 荷姿12kg石油缶、0.6kg小缶 塗布面積(m2/缶)105~126 希釈剤無希釈(原液のまま使用) 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量11234mL RoHS指令(10物質対応)対応 関連資料※商品カタログ(2.9MB) 施工内容刷毛・ローラー 危険物の性状非水溶性 塗付量(kg/m2)0.1~0.12
1セット(12.6kg)
27,980 税込30,778
3日以内出荷

下塗りの適用範囲が広い、密着力に優れたカチオン系のシーラーです。
用途内装・外装用。 トラスコ品番662-7266 ホワイト 塗布面積(m2)約125 標準重ね塗り回数(回)1回 使用場所屋内・屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 乾燥時間夏(30℃):約30分、冬(10℃):約2時間
1缶
15,980 税込17,578
4日以内出荷

屋外で使われる木材の耐久性を向上させます。木目を生かす半透明の仕上げりです。防腐・防虫(白アリ)・防カビ効果に優れています。
用途木柵・ウッドデッキ・ラティスフェンス・杭・板塀・支柱・小屋等の屋外木部 材質水・合成樹脂(アクリル)・有機溶剤・木材用防腐剤・木材用ホ防虫剤・防カビ剤・その他添加物 容量(L)14 塗布面積(m2)約90~110 標準重ね塗り回数(回)2 危険物の類別非危険物 乾燥時間約2時間(20度)
1缶
9,898 税込10,888
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

FRP防水面の水性プライマー代わりにも使用可能
用途ベランダ、ルーフバルコニーのFRP防水面の塗り替え フォックスグレー 乾燥時間(時間)上塗可能時間:2~72時間(23℃) 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 希釈液無希釈 塗付量(kg/m2・回)0.15~0.2 塗回数2回 つや艶消
1缶(12kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷

UVインクにマットコーティングをスプレーするだけで印刷面がマット(艶消し)を表現できます 今はやりの艶消し、光の反射を抑えます 使い方は簡単、UV印刷後に『UVプリントカラーをマットにコーティング!』をスプレーするだけ! 今はやりの艶消し、光の反射を抑えます!
用途アクリルキーホルダー、金属銘板など 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量210mL 危険物の性状非水溶性 つや艶消し
1本(420mL)
3,298 税込3,628
4日以内出荷

労働安全衛生法(特化則)に対応、PRTR届出不要の環境配慮型塗料です。(2023年6月現在) P.P.(ポリプロピレン)系素材の樹脂成型品(バンパー、プラスチックパーツ等)に対する付着性に優れています。 簡便に塗装できる1液無希釈タイプで、特に可使時間の制約を受けません。 速乾性に優れるので、素早く次の工程に移れます。 指先程度の部分的な箇所へは、刷毛塗りが可能です。 プラサフや各種上塗りとの付着性に優れています。 スプレー塗装時の塗膜濡れ性の最適化により、多面で曲面を有する樹脂パーツの塗装作業性の向上を図りました。
用途塗料の付着性が劣るP.P.(ポリプロピレン)系素材の樹脂成型品を塗装する際に、あらかじめ素材に塗装する ことで素材と上塗り塗料との付着性を良化させることを可能とする一液速乾タイプのプライマーです。 無色透明なクリヤータイプと、塗装視認性に優れたホワイトタイプの2種類があります。 仕様貯蔵安定期案:3年間(未開封時) クリア 危険等級 保管温度範囲(℃)5~40 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量0.946L 特性速乾性 危険物の性状非水溶性
1個(0.946L)
7,498 税込8,248
5日以内出荷

一般にコンパネ、ベニヤ、合板の上に仕上げ材を施工する場合にはアク止め処理が必要です。この様な時にアク、シミ、ヤニの発生を強力に防止することができます。
用途コンパネ、ベニヤ、合板等の木質系下地のアク、ヤニ、シミの防止。 形態ポリ容器 危険物の類別非危険物 取扱説明書(0.16MB)
1個(4kg)
10,980 税込12,078
5日以内出荷

水性浸透強化剤 ガッチリ浸透プライマー寒冷地 ヤブ原産業 動画あり
特許を取得した独自の浸透メカニズムにより、脆弱した無機質系下地表層に浸透し強化します。 水性なので有機溶剤の発散が無く、匂いも殆どありません。 塗布後セメント系材料の他、各種材料を直接施工できます。 一液でかつ原液使用のため、混ぜたり希釈する必要はありません。 気温-5℃まで施工可能です。
用途コンクリート、モルタルの雨打たれや凍害、ドライアウト。 セルフレベリング材の硬化不良。 脆弱なセメントリシン、漆喰や土壁。 脆弱な大谷石、コンクリートブロック、スレート板、ケイ酸カルシウム板、ALC等。 脆弱な珪藻土、京壁、繊維壁や砂壁等。 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 取扱説明書取扱説明書(11.4MB) 標準塗布量(g/m2)200~500
1缶(4kg)ほか
8,998 税込9,898
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日亜ペイントエバーシーラー
エバーシーラーは、ビニヨンシーラーと同様にアルカリやアクの抑えとして、また上塗り塗料の吸い込みの防止に使用されます。 モルタル壁、シックイ壁の風化によるチョーキング面に使用することにより、これを固定化し、上塗り塗料の付着性、耐久性をより効果的にし、仕上がりもより美しくします。 エバーシーラーにも塗りムラや、塗り忘れを防ぐ目的で少し白い色がついています。 エバーシ-ラーには、防カビ剤は使われておりません。
用途水性シーリング剤 使用方法(水性上塗り塗料及び水性下地塗料について)1.一般に、水性塗料の用途は、モルタルシックイ木質材など、多孔質が多くこのため吸い込みが激しく、上塗り塗料のトマリが悪く能率的でないことがあります。また、塗り替えの場合、古い塗膜にカビがあったり、チョーキング(白亜化)があったりして塗料の付着が阻害されることがあります。このため、ビニヨンシーラーやエバーによる下地のシーリングをお勧めします。或いは、上塗り塗料の捨て塗り(薄い目の塗料を一次としてしみ込ませる)が効果があります。2.古い壁面にカビなどが発生している場合カビは微生物ですから、上塗り塗料で抑えても生きています。下地調整前にカビ退治をして下さい。塩素系漂白剤や、カビキラーを吹きつけし、しばらくして水洗いすれば簡単に退治できます。こうすれば、美しい壁面が長く保てます。3.裸の鉄や、鋳鉄は錆が発生しやすいので、油性下地塗料で保護して下さい。釘頭も同様です。4.5℃以下での塗装は、気化熱のため氷点以下になることがあります。水が凍ることがありますので、低温時の塗装は避けて下さい。 主な用途水性シーリング剤 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性
1缶(4kg)ほか
5,998 税込6,598
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

一般錆止めプライマーSPは、長油性アルキッド樹脂、石油樹脂と乾燥性アマニ油を主成分とし、無毒性で、環境対応型の防錆効果の優れた錆止め塗料です。 1.隠ぺい力に優れている。 2.付着性に優れている。 3.耐水性に優れている。 4.耐候性が良い。 5.kgあたりの塗り面積が大きい。
用途鉄骨塗装 塗布面積(m2/kg)10~11(標準5~6) 塗布方法刷毛塗り、エアースプレー塗りに良好 乾燥時間(時間)指触:約1、半硬化:約3 組成油性-樹脂調合型錆止プライマー 耐水性異常なし(18時間) 塗膜状態皮張り、沈殿、凝固などほとんどない 仕様耐屈曲性:4mm合格・付着力100/100 主成分油性-樹脂調合型錆止プライマー 主な用途鉄骨塗装 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量20L 油性 or 水性油性 特性錆止め、付着性、耐候性、耐水性 危険物の性状非水溶性
1缶(20kg)
10,980 税込12,078
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

水中施工が可能です。 接着性・圧着作業性が良好です。 鋼矢板、鋼管杭等の形状による制約を受けません。 無溶剤タイプですので、安全性に優れています。 耐水・耐海水性に優れています。 鉄鋼・コンクリート構造物防食適用品です。 港湾施設の構造物などの悪環境下施設の接着、接合用のエポキシ樹脂系防食材です。 複雑な形状にも対応できます。
用途海洋港湾・河川構造物長期防食に。 質量(kg)20 容量(kg)20 可使時間(分)30(夏型:20℃)、15(夏型:30℃)、50(冬型:10℃)、25(冬型:20℃) 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 特性耐水・耐海水性
1缶
68,980 税込75,878
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)水性ウッドベースⅡ
木製建具など建築内部木部仕上げに適した下塗り塗料 付着性 各種木質素材に対してすぐれた付着性を発揮します。 乾燥性 速乾性のため、研磨や上塗り工程までの時間短縮が可能です。 低臭気 水性塗料のため臭気が低く、室内塗装に最適です。 すぐれた仕上がり性 肉持ちのよさ、刷毛目の出にくい塗料粘性により、平滑な美しい肌に仕上がります。
仕様水性系 1液 白色 規格JIS K5663 合成樹脂エマルションシーラー 相当 機能ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 主な用途木製建具など建築内部木部 指触乾燥時間(分)30(23℃) 希釈剤水道水 塗布方法はけ、ウールローラー 標準重ね塗り回数(回)1 危険物の類別非危険物 適応下地新設適用下地:各種木質系素材 改修適用下地:各種木質系素材面および各種旧塗膜 希釈率(%)0~10 油性 or 水性水性 特性乾燥性、速乾性 関連資料(0.4MB) 乾燥時間4時間以上(塗り重ね) 標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.20 塗料タイプ水性反応硬化形ウレタン変性アクリルエマルション木部用下塗り塗料 適合上塗り各種水性上塗り塗料(オーデコートGエコ、水性ファインウレタンU100、オーデノータック、ニッペ水性ファインSi 他)
1缶(3kg)ほか
5,398 税込5,938
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)ファイン浸透シーラー
弱溶剤系 ターペン可溶(弱溶剤)タイプなので、強溶剤タイプに比べ臭気がマイルドです。 塗り替え塗装時には幅広い旧塗膜適正があり、上塗りの選択幅も広いので、使いやすく便利です。 (ただし、上塗り塗料に強溶剤形塗料は塗装できません。) エポキシ樹脂 浸透性が高く、素材に対して「くさび効果」を発揮します。ぜい弱素材の表面を補強し、強度を高め、素材と強固に密着します。 使いやすさ ニーズに合わせて、透明タイプとホワイトタイプを用意。各種外壁からスレート屋根まで、幅広い下地に適用できます。
仕様弱溶剤系 2液 荷姿塗料液:12.5kg石油缶/硬化剤:2.5kg扁平缶 塗り面積(m2)75~94(1缶当たり) 機能ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 主な用途外壁、スレート屋根 希釈剤無希釈 塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量15L 適応下地モルタル、コンクリート、ALC、押出成形セメント板、けい酸カルシウム板、石膏ボード、スレート、PC板 油性 or 水性油性 混合比5:1(塗料液:硬化剤) 指触乾燥時間(時間)1(23℃) 関連資料(0.4MB) 乾燥時間4時間以上5日以内(塗り重ね) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.16~0.20 塗料タイプターペン可溶2液形エポキシ樹脂シーラー 適合上塗り水性上塗り・弱溶剤上塗り塗料全般(オーデフレッシュSi100Ⅲ、ファインウレタンU100 他)
1セット(15kg)
17,980 税込19,778
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)ファインパーフェクトシーラー
無機・有機ハイブリッド技術により開発された特殊エポキシ樹脂の効果により、従来のモルタル、コンクリート、木部、スレート屋根に加え、サイディングボードや鉄部等あらゆる素材に広く対応します。 下地に対して高い浸透性と含浸補強性を持つとともに、高い付着力が発現します。
仕様弱溶剤系 2液 機能ホルムアルデヒド放散等級 F☆☆☆☆ 主な用途モルタル、コンクリート、木部、スレート屋根、サイディングボード、鉄 指触乾燥時間(分)50(23℃) 希釈剤無希釈 塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適応下地押出成形セメント板、サイディングボード、磁器タイル、モルタル、コンクリート、ブロック、PC板、けい酸カルシウム板、ALC、スレート、GRC、鉄、アルミ、ステンレス、FRP、木部、硬質塩ビ 油性 or 水性油性 混合比5:1(塗料液:硬化剤) 関連資料(0.9MB) 乾燥時間4時間以上7日以内(塗り重ね) 危険物の性状非水溶性 標準使用量(kg/m2/回)0.05~0.12 塗料タイプ弱溶剤2液高付着浸透形ハイブリッドエポキシシーラー 適合上塗り水性上塗り・弱溶剤上塗り塗料全般(パーフェクトトップ、ファインパーフェクトトップ 他)
1セット(6kg)ほか
16,980 税込18,678
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ニッぺ(日本ペイント)ジンキー 8000 HB
エコ商品
土木構造物用塗料/厚膜形有機ジンクリッチペイント 有機質系(エポキシ樹脂系)の厚膜タイプ(標準乾燥膜厚75μm/回)です。エポキシ樹脂塗料との組み合わせにより重防食塗装が可能となりますが、ショッププライマーとしては一般的に使用されません。 JIS K 5553 2種に合格しています。
用途鉄(橋梁、水門、タンク、化学プラントなど各種鉄構造物の下塗り塗料) 仕様ポットライフ10時間(23℃) グレー 荷姿塗料液:22.5kg石油缶硬化剤:2.5kg角缶 指触乾燥時間(分)20 希釈剤ニッペジンキー8500シンナー 使用量0.7kg/m2 危険等級 標準乾燥膜厚(μm)75 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量25kg 油性 or 水性油性 混合比90:10(重量比)(塗料液:硬化剤) 半硬化乾燥時間(時間)3 関連資料仕様書 グリーン購入法適合 危険物の性状非水溶性 塗料タイプ厚膜形エポキシ樹脂系ジンクリッチペイント
1セット(25kg)
41,980 税込46,178
4日以内出荷

DNT(大日本塗料)エポニックス#90下塗-R
溶融亜鉛めっき面との付着性にすぐれている。 耐水性、耐薬品性にすぐれている。 防食性にすぐれている。
仕様2液性 粘度(23℃)16ポイズ(リオン粘度計) 密度(23℃)塗料 1.36、揮発分 0.85 希釈剤エポニックスシンナーB 危険等級 使用上の注意被塗面の油・湿気・じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分攪拌して均一な塗料状態にする。混合比を間違うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しない事がある。主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。余り塗装間隔が長くなると密着不良を生ずることがあるので、必ず規定範囲内で塗り重ねを終了すること。 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 希釈率(%)刷毛塗り:5~10、エアレス塗装:5~10 乾燥時間温度 5℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 1時間 20分 15分 10分半硬化 10時間 6時間 4時間 3時間 危険物の性状非水溶性
1セット(4kg)ほか
11,980 税込13,178
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

DNT(大日本塗料)エポニックス#20下塗
エコ商品
耐酸性、耐アルカリ性等の耐薬品性及びガソリン、灯油等の耐油性にすぐれている。 耐水性、耐海水性等の防食性にすぐれている。 エアレス塗装時の作業性にすぐれ厚塗り塗装が可能である。
仕様2液性 規格JIS K 5551 B 種 粘度(23℃)71KU 密度(23℃)塗料1.33、揮発分0.87 希釈剤エポニックスシンナーB 使用上の注意被塗面の油・湿気・じんあい、水分、その他の有害な付着物は完全に除去する。使用時には主剤と硬化剤を規定の割合に混合し、十分攪拌して均一な塗料状態にする。混合比を間違 うと十分に塗膜性能を発揮しないばかりか、塗膜が硬化しない事がある。主剤と硬化剤を混合した後は、可使時間以内に使い尽くすこと。余り塗装間隔が長くなると密着不良となる。規定範囲内で塗り重ねを終わるようにすること。尚、規定以上経過した場合は塗膜表面をサンドペーパー等にて研磨し、更にウエスにて拭いて調整してから塗装すること。希釈には必ずエポニックスシンナーB、同夏型、同真夏型のいずれかを使用すること。塗装終了後の使用機器は直ちにシンナーで十分に洗浄する。一度硬 化すると再びシンナーでは溶解しなくなる。 危険物の類別第四類/第四類 希釈率(%)刷毛塗り 0~3 エアレス塗装 0~3 光沢つや消し グリーン購入法適合 乾燥時間温度 5℃ 10℃ 20℃ 30℃ 40℃指触 1.5時間 1.5時間 1時間 30分 20分半硬化 24時間 18時間 8時間 6時間 5時間 危険物の性状非水溶性/非水溶性
1セット(20kg)
24,980 税込27,478
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

Polycalm導電塗料スプレー缶専用のプライマースプレー缶です。密着性の悪いPPやナイロン、エンジニアリングプラスチックや金属にいたるまで、お手軽に密着用下塗り材としてお使いいただけます。
用途スプレー缶でお手軽に下塗り密着処理 付属品延長ノズル15cm 適合(密着性〇)PP、6ナイロン、PBT、PPS、亜鉛鋼板、アルミ (密着性△)PE 乳半色 主な用途PP・ナイロン・エンジニアリングプラスチック・金属 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量144mL RoHS指令(10物質対応)対応 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

シャープ化学ビソー水性プライマー
RoHS
アクリルエマルジョン
用途塗膜防水ビソーコート専用プライマー 無色 乾燥時間(分)約40(23℃) 塗布面積(m2/kg)6 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(4kg)ほか
4,998 税込5,498
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

NTシリーズ各種塗装の下塗りに最適です。
用途より一層、上塗りの色が引き立たせたい時に使います。 仕様うすめ液:クリヤー樹脂専用うすめ液 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.018L 油性 or 水性油性 危険物の性状非水溶性
1個(18mL)
339 税込373
当日出荷

ウレタン塗膜防水システム
用途屋上・ベランダ防水・ウレタン防水 質量(kg)12 主成分ウレタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(12kg)
19,980 税込21,978
3日以内出荷

ウレタン塗膜防水システム
用途屋上・ベランダ防水・ウレタン防水 主成分ウレタン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(4kg)ほか
7,598 税込8,358
3日以内出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

刷毛塗り・ローラー(短毛・中毛)塗りが可能です。 広範囲の金属素材に適用が可能です。 広範囲の上塗り塗料に適用が可能です。 常乾から焼付けまで広範囲の乾燥条件に適用が可能です。 ラッカー並みの速乾形塗料です。(指触乾燥約5~10分) 優れた防食(さび)力があります。 表面平滑性の良い、美し肌が得られます。 建築基準法ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆日本塗料工業会登録品です。(登録番号N38004) 鉛、クロムなどの有害重金属系顔料は意図的に配合していません。(100ppm以下)
用途住宅部品、鉄鋼部品、計器類、土木建設機械、産業機械、各種電機部品など ライトグレー(N7.5) 引火点(℃)22 粘度65~75KU(25℃) 主な用途鉄部 膜厚(μm)20~35(ドライ) 密度(g/cm3)1.32±0.05(23℃) 塗り重ね可能時間(分)上塗り:2時間以上(23℃) 危険等級 発火点(℃)278(参考値) 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 適合塗材鉄、鋳物、黒皮、ブリキ、真鍮、銅、亜鉛めっき鋼板(電気/溶融/合金化)、アルミダイキャスト、亜鉛ダイキャスト、ステンレス、リン酸鉄・亜鉛処理鋼板、アルミ合金(6000番台除く) 油性 or 水性油性 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 塗付量(kg/m2)0.08~0.14(理論) 加熱残分(%)55±3wt
1缶(4kg)ほか
8,998 税込9,898
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量1.6L 危険物の性状非水溶性
1セット(14kg)
11,980 税込13,178
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

脆弱下地や緻密な下地に優れた浸透力を発揮します。内・外装・床・屋根用プライマーとして各種建材、旧塗膜に対して優れた密着力を発揮します。 コンクリートモルタル仕上げのバルコニー面等へのフローン無機防水α・HGのプライマーや水性フロア-などのプライマーとして幅広く使用できます。 下地(旧塗膜)を侵すことがありません。安心して改修塗装ができます。また、水性なので火気の心配がなく、管理が容易です。
用途新設および改修(内・外装、屋上、床面等) 特性プライマー、防水 主な用途床、屋根、モルタル、コンクリート 乾燥時間(時間)(20~35℃)2以上 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準使用量(kg/m2/回)0.1~0.15
1缶(4kg)ほか
6,998 税込7,698
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

内外部用万能シーラー カチオン系の浸透型で内外部使用可能な万能シーラー。上塗りは弱溶剤まで可。
透明 使用場所屋内外 危険物の類別非危険物
1缶(4L)ほか
5,798 税込6,378
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

中央ペイントWDパテ仕上用
用途建築下地調整用(屋内) 主な用途屋内建築下地 使用場所屋内 危険物の類別非危険物
1缶(18kg)ほか
5,898 税込6,488
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

メーコーアクリパテ
卓越した上塗り適正を備え、耐水性に優れた信頼の塗膜形成します。 耐水性、耐アルカリ性に特に優れた性能を備えています。 油性系、塩ビ系塗料などの上塗りができます。 水系・安全・無公害で快適な環境を維持するパテです。
用途内部の耐水性を必要とする壁面及び天井面の下地調整 特性耐水、耐アルカリ 仕様最大塗り厚:0.5mmを限度とします、粒子形 :細かい 規格JIS-K-5669(一般形薄付用) 塗布面積(m2/缶)40~55 主な用途天井 乾燥時間(時間)4以内 使用場所屋内 危険物の類別非危険物 適応下地コンクリート、モルタル、ALCパネル、PCパネル、スレート板、石膏ボード、木部、ベニヤ合板 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 標準塗布量(kg/m2)0.35~0.5
1缶(4kg)ほか
2,598 税込2,858
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

通常のシーリング剤と異なり、ブリードの原因となる可塑剤を全く使用していません。 従って、可塑剤による汚染がなく、安心して塗料の上塗りができます。 引張応力が低いためALC等低強度の目地にも使用できます。 ポリウレタンゴムの特長を発揮して動きによく追随し良好な復元性能を示します。
用途コンクリート、スレート、サイディングボード、木材、金属などの目地。クラック補修。空隙箇所の充填。 主成分一液湿気硬化型ウレタンシーリング剤 主な用途木、金属、スレート、コンクリート 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.32L 硬化時間内部硬化:(5℃)2mm/約7日、(23℃)2mm/約2日、(30℃)2mm/約1日 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性 タックフリータイム(時間)(5℃)24、(23℃)10、(30℃)2
1箱(320mL×10本)
10,980 税込12,078
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ハイフローン専用プライマー
クリヤー 特性プライマー 粘度(mPa・s)14 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 希釈率(%)無希釈 塗り重ね可能時間(時間)2~24(23℃) 危険物の性状非水溶性
1缶(3kg)ほか
3,998 税込4,398
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

東日本塗料フローン11
優れた性能と高品質で完全な防水機能を発揮します。 特に、下地亀裂に対する追従性に優れ弾性のある強靭な塗膜を形成し水をシャットアウトします。 また、色彩計画や環境との調和に適した、標準色5色をはじめ、ウレタン塗膜防水材の優れた特性を生かす JASS8、国土交通省共仕適合の工法など、用途に適した仕様が可能です。 屋上・ベランダなどの防水材として、対候性に優れ数多くの施工実績を持つ信頼性の高い塗材です。
用途ウレタンカラー防水 特性防水 硬度60 可使時間(分)60(10・23℃) 主な用途ベランダ 密度(A液)1.04、(B液)1.64、(A/B混合液)1.30 引張強力(N/mm2)(23℃)4.5、(60℃)2.9、(‐20℃)8.4 粘度(mPa・s)(A液)8000、(B液)15000、(A/B混合液)10500 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の数量8L 塗り重ね可能時間(時間)24~48(23℃) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 引裂強度(N/mm)19.6 乾燥時間(硬化)24時間以上、(完全硬化)7日間 危険物の性状非水溶性
1セット(16kg)ほか
18,980 税込20,878
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)