スピードコントローラーとは、シリンダ弁がシリンダ内のピストンが空気圧により左右に動くことで、弁が開閉しますが、その弁の開閉速度を変える機器。弁の開方向と閉方向に対応した空気配管にこの機器が取り付けられ、それぞれの動作用の空気量を増減することで弁速度が変わります。この機器で空気量を調整する箇所が設定ノブです。機器の種類により設定ノブを固定できるものとできないものがあるので、機器を選定するときに注意が必要。また、スピードコントローラーには、シリンダに入る空気量を調整するタイプと、シリンダから出る空気量を調整するタイプがあり、シリンダ弁の動作方法に合わせて選定する必要があります。
「適合チューブ外径(Φmm)」から絞り込む
スピードコントローラユニバーサルタイプ AS(AS2301F-~)SMC当日出荷から18日以内出荷
プッシュロック式によりニードルロックの作業性向上
ハンドルの大型化
チューブ着脱性向上
挿入力Max.30%(8N)低減
離脱率Max.20%(5N)低減
※チューブ引抜強度は、現行品と同等レベルを確保
無電解ニッケルめっき仕様を標準化
360°/自由に配管が可能(ユニバーサルタイプ)
制御方式メータアウト形状ユニバーサルタイプメーターアウトボディサイズ1/8、1/4六角対辺(mm)9使用圧力範囲(MPa)0.1~1使用流体空気保証耐圧力(MPa)1.5周囲温度及び使用空気温度(℃)-5~60(凍結なきこと)
『駆動制御機器・スピードコントローラ』には他にこんなカテゴリがあります
コンプレッサー・空圧機器・ホース の新着商品
ページ: 1/ 3