マイクログラインダー :「電動 研磨 機」の検索結果
マイクログラインダーとは、細かい部分のバリをとるなどの仕上げに使う機器です。エアー式、モーター式とあります。マイクログラインダーの形状はペン形状。精密作業をするためには本体の持ちやすさが重要なファクタです。振動吸収タイプや回転調節機能付きなどそれぞれの機能がありますので必要に応じて選択しましょう。マイクログラインダーの先端はストレート型とアングル型があります。アングル型は接地面が大きく取れますので、わりと大きな研磨向きです。
関連キーワード
商品豆知識
「最大回転数(min-1[r.p.m])」から絞り込む
65000(1)
75000(1)
空気圧力0.4MPaで55000rpm、空気圧力0.6MPaで65000rpmを実現した高性能モーターを採用しています。
発熱を抑える内部冷却フィンを増加しました。
ラバースリーブの採用で、熱や振動を遮断します。
用途金型の研磨、精密部品加工、バリ取り。
チャック内径(Φmm)3
無負荷回転数(min-1[r.p.m])65000
空気消費量(m3/min)0.12~0.16
使用空気圧力(MPa)0.4~0.6
ホース取付口クイックジョイント
排気方向後方
全長(mm)160.5
質量(g)130
トラスコ品番293-2385
セット内容MSG-3BSPLUST本体、ホイル型ニューソフトラップ(♯120・♯240・♯320・♯400・♯600・♯800・♯1000・♯1500各1枚)取付金具付、軸付ニューソフトラップ(♯120・♯240・♯320・♯400・♯600・♯800・♯1000・♯1500各1本)
1台
¥29,980
税込¥32,978
当日出荷
機械装着用の小型スピンドルです。チュ-ンナップした3BS用のエアモータを使用しています。カバー付コレットナット仕様です。後方ダイレクト排気です。エアバルブなしです。1/8インチ専用コレットです。固定用フランジ(片持ち)付です。
用途機械装着での精密研削、研磨作業。
無負荷回転数(min-1[r.p.m])75000
トラスコ品番836-1927
セット内容エアホース1.5m、継手
材質本体:亜鉛合金
全長(mm)161
質量(g)130
チャック内径(Φmm)3.175
排気方向後方
2018年トラスコ掲載ページ5 0477
1台
¥54,980
税込¥60,478
当日出荷
『研削(グラインダー)』には他にこんなカテゴリがあります
- エアディスクグラインダー
- エアストレートグラインダー
- マイクログラインダー
- アングルグラインダー
空圧工具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。