ガイドポスト :「車線分離標」の検索結果
ガイドポストとは、自動車などの通行規制のために道路や駐車場などに設置する棒状の標識。自動車と衝突しても、車両に傷がつきにくいポリウレタンやポリ塩化ビニールなどの素材でできています。付属されているアンカーボルトで地面にしっかり固定することが可能です。ボルトを使用しない接着タイプのガイドポストは、アンカーが打てない場所にも設置できます。ベースを使用すれば移動も可能となり、臨時に設置したい場合にも便利です。視認性が良くなるように、反射シートが使われているものもあります。
「高さ(mm)」から絞り込む
650(1)
760(1)
1020(1)
高耐久性: 厳しい環境でも長持ちする素材を使用。簡単取り付け: 特別な工具を必要とせず、誰でも簡単に取り付け可能。経済的: 破損部分のみを交換することで、コストを抑えられます。
用途駐車場や工事現場でのポールコーンの補修。イベント会場や公共施設での安全対策
大面積で様々な標示が可能な車線分離標用カバー 。車線分離標の視認性を向上させます。Φ80サイズの車線分離標に取り付け、製品幅を拡張できます。製品全面が反射シートで、夜間の視認性に優れます。様々な標示内容が対応可能です。レイアウト範囲(W140×H450)に、文字・ピクト等を標示可能です。標示面は片面だけでなく、両面への標示も対応できます。施工性に優れます製品を被せ、付属の両面テープで固定するだけで施工可能です。柔軟な製品であり、二次災害を防止します。
用途駐車場などの案内・歩道・自転車道の誘導・危険個所の注意喚起。黒くなった視線誘導標の視認性改善。
高さ(mm)650
色白
幅(mm)230(195)
質量(g)270
材質反射材:反射シート(防汚フィルム貼り付け)、本体:塩化ビニル樹脂、両面テープ:アクリル系
緑石上部への施工が可能な幅160mmタイプ
4点固定型で固定強度もアップ
ベース部に反射ガラスビーズ採用
柔軟性に優れるポリウレタン製で車輌接触にも安心です。
用途緑石の上などスペースのない場所への設置が可能。
色赤(本体部・ベース部)、白(反射部)
仕様ベース部/反射ビーズ4箇所
付属品設置用アンカーボルト
材質本体部/ポリウレタン、ベース部/PE
ベース部(mm)160×260
ポール径(Φmm)80
道路用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。