神社・寺院によく見られる、日本伝統の旗、幟(のぼり)を取り付ける専用に作られたのが、のぼりポールです。
風向きに応じて、のぼり旗が360度回転する仕組みになっています。
ポール高さ6m以上は輸送の関係上、ポールを分割しています。
最大瞬間風速15(m/sec)以上の場合はのぼりを揚げないでください。
ポール本体と横棒が一体化されたタイプで、のぼり旗の装着及び脱着が従来型と比べて簡単・便利です。2段伸縮式でフレキシブルな長さ調整が可能です。
用途屋内外でのノボリ旗の掲示用として。
材質/仕上ポール:スチール+PE被覆 横棒:FRP+PEコーティング
色白
高さ(mm)1600~2900
ポール径(Φmm)22/19
『幕・旗』には他にこんなカテゴリがあります
- 垂れ幕
- 表示旗
- のぼり旗
- 部材関連
- 【オーダー/名入れ】幕/横断幕/のぼり旗
安全標識 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。