YAMAHA(ヤマハ)-品番先頭文字-4K


【主な適合車輌型式(ヤマハ)】CV50R(5KN1)_CV50(5KN2)_CV50A(5KN3)_CV50R(5KN4)







【主な適合車輌型式(ヤマハ)】FZR1000'87(2GH)_FZR1000'87(2LA)


【特長】ブレーキシューは、タイヤと連携してオートバイを短い制動範囲でしっかりと停止させるために不可欠な機能です。信頼のおけるシュー、本体、スプリング等の部品から構成され、それらのパーツはオートバイをしっかり停止させるために、各役割を効果的に機能しなければいけません。【主な適合純正品番】3AC-W2536-00【他社参考品番(VESRAH)】VB-229


【主な適合車輌型式(ヤマハ)】FZR1000'87(2GH)_FZR1000'87(2LA)



【特長】●対応サイズ:34×26×5.2mm【主な適合純正品番】5EM-14613-00【主な適合車輌型式(ヤマハ)】CV50R(5KN1)_CV50(5KN2)_CV50A(5KN3)_CV50R(5KN4)【他社参考品番(VESRAH)】VE-2030





【主な適合純正品番】4KG-26290-00【主な適合車種】XJR1200(4KG4)・1300(5UX1/3/9/5EA1/S)


【主な適合純正品番】4KG-26280-00【主な適合車種】XJR1200(4KG4)・1300(5UX1/3/9/5EA1/S)



【特長】◎YAMAHA純正エアフィルター ■純正エアフィルターは非純正品に比べ、耐久性が高く、限界性能でも大きな差がでます。また、高レベルのろ過性能を維持しながら、適正な燃焼に必要な空気も的確に供給します。設計出力・排気量・バルブ方式・キャブレター方式・吸入経路の違いによりエレメント形状は大きく異なります。 湿度・温度・ダストの質・空気の質など環境要素も重要になってきます。ヤマハでは各国・各地域の使用環境データを集積し、エンジン別に徹底したテストを行い、それぞれの環境に合わせた最適な純正エアフィルターの設計を行っています。 ■ガソリンを急激に燃焼させるには大量の空気が必要ですが、空気中にはエンジンに有害なダスト(アルミナ、カーボン、砂等)が含まれており、これらがエンジンに吸入されるとキャブレターのジェット類を目詰まりさせ、エンジン不調を起こしたりシリンダーやピストンを傷める他、オイルに混入してエンジン各部の摩耗を早めてしまいます。これを防止するためにエアフィルターが使用されています。 エアフィルターはエンジンの空気吸込口に収納されており、空気中の異物を除去し、清浄な空気をエンジンに送り込む役割をしています。 劣化のメカニズムは、一般的に走行距離が増えるにしたがってフィルターの目詰まりは進みます。しかし、目詰まりの仕方は道路状況や使用環境によっても大きく異なり、未舗装路や渋滞走行などフィルターにとって厳しい使用の多いオートバイほど目詰まりは早く進行します。定期交換基準もこのことを加味して定められていますので、定期的に点検する必要があります。メンテナンスを怠ると、エアフィルターが目詰まりを起こし燃焼に必要な空気が充分に供給されず、エンジンの出力低下を招き、加速不良や燃費の悪化の原因となります。 特に燃料噴射(FI)車の場合、吸入圧の変化により、充分に性能が発揮されない等、不具合が生じる可能性がありますので、純正部品の使用が不可欠です。【他社参考品番(NTB)】YA-1023


【特長】◎YAMAHA純正Vベルト ■純正Vベルトは、ベルト荷重に合わせ張力を変化させ、十分な寿命を確保できるようテストを繰り返し、ベルトの材質、長さ、幅を専用設計しており高い耐久性・長寿命を実現しました。底部に歯車の付いたローエッジベルトは、小さなプーリでの屈曲性が良く、耐熱性も優れています。 ■強度に保障の無い非純正Vベルトの場合、走行中にベルトが切れるなど思わぬ事故の原因となります。純正Vベルトは、各部の特性に合わせ専用設計されており、強度や耐久性ともに信頼の高いものです。わずか数度の違いでもベルトの仕様を大幅に変更しなければならないほど、ゴムの温度特性は繊細です。純正Vベルトは、材料の中でも温度特性と耐久性に最も優れたゴム材を使用しています【他社参考品番(NTB)】A6-16.5-751Y


【主な適合純正品番】4KP-14191-00【主な適合車輌型式(ヤマハ)】YZF-R1(4XV7_4XV8)


【主な適合車輌型式(ヤマハ)】XC125(5UA8)_XC125SR(5UA9)




【主な適合車輌型式(ヤマハ)】CV50R(5KN1)_CV50(5KN2)_CV50A(5KN3)_CV50R(5KN4)


戻る ページ: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ