23件中 1~23件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
使いやすさと省スペースを追求した4点出力用ターミナルリレー。幅31×高さ35×奥行68mm。 PYFソケットと同等のサイズ。独立接点、独立コイル。ショートバー(別売)で、簡単にコモン接続。しかも、隣りあうターミナルもコモン接続可能。端子カバーで、感電防止。リレー搭載タイプとパワーMOS FETリレー搭載タイプを品揃え。動作表示LEDつき。コイルサージ吸収用ダイオード内蔵。DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用。標準品でUL、CSA、VDE規格認定品(VDE規格は形G6D-F4Bのみ)。
質量(g)約65 使用温度範囲(℃)-25~55(結露、氷結しないこと) 保存温度(℃)-25~65(結露、氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ)100以下(DC5V 1A) 保管温度(℃)-25~+55(ただし、氷結しないこと) 使用周囲湿度(%RH)45~85
1個
3,698 税込4,068
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

小型・高感度・高耐圧で5Aパワー開閉の形G6Bミニリレーを4個搭載 リレー本体はプラスチックシール構造 端子はIN/OUT分離構造のため配線が容易 動作表示LEDつき コイルサージ吸収用ダイオード内蔵 専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単(高信頼性を除く) 標準形でUL、CSA規格認定品(高信頼性は除く)。形G6B-4BND/47BND/48BNDのDC12/24VはVDE規格認定品 DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用タイプも用意
1個
特価
3,198 税込3,518
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (21種類の商品があります)

機器内蔵タイプの小型形状であり、取りつけピッチを統一。バリスタを内蔵し、外来サージの吸収効果に優れています。動作表示灯により動作の確認が可能。安全のための保護カバー付。海外規格UL、CSA規格は標準タイプで取得。
1個
2,598 税込2,858
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (65種類の商品があります)

放熱器一体の小型、スリムタイプ。サージパス機能により出力回路のサージ電圧耐性を向上。UL、CSA、EN規格(TüV認定)を取得。
1個
3,598 税込3,958
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

形MYと同一サイズのソケットタイプ。動作表示灯により入力の確認が可能。(Nタイプ)
1個
3,398 税込3,738
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (39種類の商品があります)

放熱器一体で超小型スリムタイプ。 ねじ取り付けはもちろん、DINレール取り付けも可能。 連結端子で密着取り付けが簡単に行え、三相負荷にも適用可能。 万一、パワー素子が破壊してもカートリッジ方式でパワー素子の交換可能。 EN、IEC、VDE、UL、CSA規格取得。
1個
6,998 税込7,698
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

オムロン形G7TC I/Oリレーターミナルに搭載できるI/Oソリッドステート・リレー。入力モジュールと出力モジュールを入出力マルチタイプで品揃え。形P7TF I/Oターミナルに使用可能。形G7T I/Oリレーとの混載も可能。動作表示灯によりSSRの動作確認が可能。
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 耐衝撃(m/s2)1000 耐振動10~55~10Hz、片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) 耐電圧(V/min)入出力間:AC4000 50/60Hz 1min
1個
特価
999 税込1,099
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (24種類の商品があります)

形G2Rと同一形状のパワーMOS FETリレー。 AC/DC両用、1A負荷開閉可能。 AC240VまたはDC100V、1Aの負荷開閉可能。 出力間開路時漏れ電流10μA以下。 入出力間耐電圧AC2500V。 入力抵抗と過電圧吸収回路内蔵。 AC全波整流負荷・半波整流負荷が開閉可能。 RoHS適合。
質量(g)約20 負荷電圧(V)AC3~264、DC3~125 出力の適合負荷1.0A AC5~240V、DC5~100V 絶縁方式フォト・ボル・カプラ 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-30~+85(ただし、氷結および結露しないこと) 端子構造プラグイン端子 使用周囲湿度45~85%RH 定格負荷電圧(V)DC5~100 AC5~240 保存温度範囲(℃)-30~+100(ただし、氷結および結露しないこと) 漏れ電流(mA)開路時/1×10-2以下(DC125Vにて)、0.1以下(AC200Vにて) 復帰電圧DC1V以上 耐衝撃(m/s2)1000 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) 出力オン抵抗(Ω)2.4以下 負荷電流(A)100μA~1A サージオン電流耐量(A)10(10ms) RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/min)(入出力間)AC2500 50/60Hz 商品タイプリレー同一形状 ゼロクロス機能
1個
1,898 税込2,088
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

形G6B-2114P-USを4個搭載 動作表示用LEDつき コイルサージ吸収用ダイオード内蔵 専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単 DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用
1個
5,998 税込6,598
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

小型SSR(形G3S、4個搭載)とソケット、放熱器を一体化した使いやすい構造の集合SSR 端子はIN/OUT分離構造のため配線が容易 動作表示LEDつき 専用ソケットのため、リレーの取り替えが簡単 DINレール取りつけ、ねじ取りつけ共用
質量(g)約95 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC 500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-30~+80ただし、氷結しないこと)) 復帰電圧DC1V以上 耐衝撃(m/s2)1000 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) 保管温度(℃)-30~+100(ただし、氷結および結露しないこと) 耐電圧(V/min)AC 2000 50/60Hz 使用周囲湿度(%RH)45~85 ゼロクロス機能
1個
5,498 税込6,048
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

機器内蔵タイプの小型形状であり、取りつけピッチを統一。 バリスタを内蔵(形G3NA-D210B(-UTU)は除く)し、外来サージの吸収効果に優れています。 動作表示灯により動作の確認が可能。 安全のための保護カバー付。 -UTUタイプは標準でUL/CSA規格、EN規格(TUV認定)を取得。
絶縁方式フォト・カプラ 動作表示灯
1個
3,090 税込3,399
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

機器内蔵用。小型・コストを追求した5~20Aのパワータイプ。 負荷電圧はAC75~264Vと広範囲。100V、200Vが共用。 専用のアルミ基板、パワー素子の採用により小型化を実現。 バリスタ内蔵なので外来サージの吸収効果に優れています。 接続には入力#110、出力#250タブ端子を使用。
1個
1,698 税込1,868
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (55種類の商品があります)

マグネットリレーとSSRのハイブリッド化が、10A、1,000万回開閉を実現 閉路時、しゃ断時にはトライアックで開閉。このためチャタリングやアークの発生が少なく、電気的耐久性1,000万回と高耐久性。 通電時はリレー接点を使用、放熱板不要のコンパクトサイズながら、10A開閉と高容量、しかも発熱や周囲温度の影響ほとんどなし。 LED動作表示灯により動作確認が容易。 内蔵の温度ヒューズが、トライアックやリレーの誤動作による内部焼損を防止。 形LY(1極、2極タイプ)と同一サイズのソケットタイプ。
質量(g)約25 耐衝撃(耐久)1000m/s2 消費電力(mW)約240 漏れ電流(mA)5以下(AC250Vにて) 耐振動(誤動作)10~45~10Hz 片振幅1mm(複振幅2mm) 耐衝撃(誤動作)100m/s2 温度上昇50℃以下(抵抗法にて定格電圧印加) 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-25~+60(ただし、氷結および結露しないこと) 耐振動(耐久)10~55~10Hz 片振幅1mm(複振幅2mm) 動作時間(ms)10以下 復帰時間(ms)負荷電源の1/2サイクル+10以下 耐電圧(V/min)AC2000 50/60Hz 1 min
1個
3,598 税込3,958
当日出荷から56日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

放熱器一体の小型、スリムタイプ三相ヒータ用ソリッドステート・コンタクタ
1個
特価
7,998 税込8,798
当日出荷から50日以内出荷
バリエーション一覧へ (49種類の商品があります)

50%のスリム化。 ねじ端子台タイプ。 密着取付によるダウンサイジングを実現。 短絡定格電流(SCCR値)10KA対応。
質量(g)約240 定格入力電圧(V)DC12~24 ゼロクロス機能有り無し 絶縁方式フォト・トライアック・カプラ 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-30~+80(ただし、氷結および結露しないこと) 使用周囲湿度45~85%RH 保存温度範囲(℃)-55~+125(ただし氷結および結露しないこと) 復帰電圧DC1.0V以上 動作電圧DC9.6V以下 動作時間(ms)負荷電源周波数の1/2サイクル +1以下 耐衝撃(m/s2)300(DINレール取りつけにて) 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.35mm(複振幅0.70mm)(DINレール取りつけにて) 入力電流(mA)7以下 復帰時間(ms)負荷電源周波数の1/2サイクル +1以下 商品タイプ単相ヒータ用 ゼロクロス機能あり
1個
4,398 税込4,838
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

RoHS対応 サージパス機能により出力回路のサージ電圧耐性を向上(メーカー試験条件による) 三相一体型構造でスリム化を実現 形状はDINレール取りつけタイプとねじ取りつけタイプを用意 DINレール取りつけタイプはDINレール取りつけ構造を標準化(適合DINレール:TR35-15Fe(IEC60715)) UL、CSA、EN規格(TUV認定)を取得
仕様●MTTFd(参考値):1000年以上 使用温度範囲(℃)-30~80(結露、氷結しないこと) 規格[認証規格]UL(ファイルNo.E64562)、CSA(ファイルNo.LR35535)、TUV(ファイルNo.R50124433、EN60947-4-3) 保護構造IP20 定格入力電圧(V)DC12~24 保存温度(℃)-30~100(結露、氷結しないこと) 絶縁方式フォト・トライアック・カプラ 絶縁抵抗(MΩ)100以上(500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-30~+80(ただし、氷結および結露のないこと) 端子構造ねじ端子 使用周囲湿度45~85%RH 保存温度範囲(℃)-30~+100(ただし、氷結および結露しないこと) 動作表示灯あり(黄) 使用電圧範囲(V)DC9.6~30 復帰時間(ms)負荷電源の1/2サイクル1以下 RoHS指令(10物質対応)対応 耐電圧(V/min)AC2500 50/60Hz 動作電圧(V)DC9.6以下 使用周囲湿度(%RH)45~85
1個
6,698 税込7,368
翌々日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (19種類の商品があります)

使用温度範囲(℃)-25~55(結露、氷結しないこと) 使用周囲温度(℃)-25~+55(ただし、氷結しないこと) 接触抵抗(mΩ)100以下 使用周囲湿度(%RH)45~85
1個
4,998 税込5,498
当日出荷から61日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

漏れ電流100μA以下、ブリーダ抵抗不要の微少負荷開閉用のSSR。 形MY(2極タイプ)と同寸法。 1~500mAの微少負荷開閉用のソリッドステート・リレー。 AC・DC共用開閉で、DC開閉は無極性。 AC19.2~264V、DC19.2~125Vと広範囲の開閉が可能。 AC全波整流負荷・半波整流負荷が開閉可能。 動作表示ランプ付。SSRへの入力状態がひと目で確認可能。 形MYを直接開閉(ブリーダ抵抗不要)。 バリスタ内蔵により外来サージの吸収効果が優れています。
用途微少負荷制御用・バルブ・ソレノイド 質量(g)約50 負荷電圧(V)AC19.2~264、DC19.2~125 出力の適合負荷0.5A AC24~240V、DC24~110V 絶縁方式フォト・ボル・カプラ 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-30~+80(ただし、氷結および結露しないこと) 端子構造プラグイン端子 定格負荷電圧(V)DC24~110 AC24~240 出力オン電圧降下3V(RMS)以下 漏れ電流(mA)0.1以下(AC200Vにて) 復帰電圧DC1V以上 耐衝撃(m/s2)1000 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.75mm(複振幅1.5mm) 負荷電流(A)1~500mA (40℃にて) サージオン電流耐量(A)6(10ms) 保管温度(℃)-30~+100(ただし、氷結および結露しないこと) 耐電圧(V/min)AC1500 50/60Hz 商品タイプリレー同一形状 使用周囲湿度(%RH)45~85 ゼロクロス機能
1個
特価
3,298 税込3,628
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ポンプ制御や工程制御に適したステッピング制御機能をユニット化。 ステップ数は6回路、12回路の2タイプ。 リレー接点出力により2A(AC250V、DC30V)の開閉が可能。 リセット入力によりステップ初期状態に復帰。 停電時にも10日間内部メモリにてステップ状態を記憶する停電保持機能付き。(停電中出力接点はOFFとなります。) 外来ノイズなどによる内蔵リレー駆動素子のON故障を検出する故障検出機能を搭載。アラームLEDを表示するとともに、有接点にて警報出力。(リレー接点の接触不良、溶着は検出できません。) 端子台は感電を防止するフィンガープロテクト構造。 ステップ状態が一目でわかるLED表示付き。
絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて)(制御回路-出力接点・警報接点間)100以上(DC500Vメガにて)(出力接点・警報接点間) 使用周囲温度(℃)-25~+55(ただし、氷結および結露しないこと) 接触抵抗(mΩ)100以下(DC5V 100mA電圧降下法による) 動作表示LED 端子構造電線接続方法: ねじ端子 耐振動(耐久)10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm) 耐衝撃(耐久)500m/s2 許容電圧範囲(V)定格電圧の85~110% 引張強度(N)(端子)49 耐振動(誤動作)10~55~10Hz 片振幅0.375mm(複振幅0.75mm) 耐衝撃(誤動作)200m/s2 機械的耐久性1000万ステップ以上(接点無負荷、開閉ひん度3600ステップ/h) 電気的耐久性30万ステップ以上(定格負荷、開閉ひん度3600ステップ/h)(周囲温度/+23℃) 故障率P水準(参考値:開閉ひん度120回/min時)DC5V 10mA 接点電圧の最大値(V)AC250、DC30 定格通電電流(A)2 定格負荷AC250V 2A、DC30V 2A 復帰時間(ms)50以下(定格操作電圧印加時、接点バウンス含まず/周囲温度+23℃) 耐電圧(V/min)1500 50/60Hz(制御回路-出力接点・警報接点間)、1500 50/60Hz(出力接点-警報接点間) 締め付け強度(N・m)(端子)0.98 パルス時間(ms)最小/100 使用周囲湿度(%RH)35~85 接点定格負荷電圧(V)AC250V 2A (抵抗負荷) DC30V 2A (抵抗負荷)
1個
14,980 税込16,478
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

電波ノイズ・アーク地絡に高い動作信頼性。インバータによる高調波ノイズ特性にすぐれている。電波ノイズ・アーク地絡事故等に確実に対応。地絡継電器と零相変流器 形OTG-N、形OTG-Dはそれぞれ個々に互換性があります。(任意の組み合わせでもJIS規定の誤差範囲内にはいるため、使用可能)。きめ細かな電流整定が可能なため、協調が容易。全機種に警報用端子を設置。動作電流整定部はロータリスイッチ方式のため整定が容易。しゃ断器の引きはずし方式、動作機能や取りつけ方法などにより豊富な種類。
1個
20,980 税込23,078
当日出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

CT内蔵、新しいコンセプトのSSRヒータ断線検出、およびSSRのショート故障検出が可能。 CT内蔵であり、配線工数の削減に貢献。 複数ヒータの1本断線を検出可能。 三相ヒータの断線を検出可能。 SSRのショート故障を検出可能。 異常検出レベルは設定スイッチにて簡単に設定可能。 DINレール取りつけはもちろん、ねじ取りつけも可能。 CSA規格、EN規格(TUV認定)を取得。 UL規格取得。
仕様OFF時コレクタ耐圧(警報出力部)/DC30V以下 定格入力電圧(V)DC12~24 消費電流(mA)DC50以下(DC24Vにて) 絶縁方式フォトトライアック・カプラ 絶縁抵抗(MΩ)100以上(DC500Vメガにて) 使用周囲温度(℃)-20~+60(ただし、氷結および結露しないこと) 使用電圧範囲(V)DC20.4~26.4 復帰電圧DC1.0V以上 耐衝撃(m/s2)294 耐振動10~55~10Hz 片振幅0.35mm(複振幅0.7mm) 入力電流(mA)DC5以下(DC12Vにて)、DC10以下(DC24Vにて) 復帰時間(ms)負荷電源の1/2サイクル+1以下 保管温度(℃)-30~+70(ただし、氷結および結露しないこと) 耐電圧(V/min)AC2500 50/60Hz 通電電流(mA)警報出力部/(最大)100 商品タイプ単相ヒータ用 動作電圧(V)DC9.6以下 使用周囲湿度(%RH)45~85 ゼロクロス機能
1個
16,980 税込18,678
当日出荷から31日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

omron(オムロン)零相変流器 OTG-N/OTG-D
定格周波数(Hz)50/60
1個ほか
6,398 税込7,038
翌日出荷から71日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

形K2GS 地絡方向継電器や形K2GV-C 地絡過電圧継電器に適した零相電圧を得るために関連機器をセットしたものです。
セット内容零相電圧検出用コンデンサ(形VOC-1M)、零相電圧検出用コンデンサキャップ、零相電圧変換器(形K3P-M)、ケーブル 1m 質量(g)約550(個) 耐電圧高圧端子と取りつけ端子間:AC22000V 1min低圧端子と取りつけ端子間:AC 2000V 1min 定格周波数(Hz)50/60 定格容量250pF 絶縁抵抗(MΩ)高圧端子と取りつけ端子間1000以上(DC1000Vメガにて) 使用環境屋内(気中) 使用周囲温度(℃)-20~+60 絶縁階級6号A(JEC1201) 雷インパルス耐電圧1.2/50μs波 高圧端子と取りつけ端子間:波高値 65000V
1台
69,980 税込76,978
翌日出荷