Ethernetインタフェースブロック
Ethernet通信用特殊アダプタをFX3シリーズの基本ユニットに接続することで、さまざまな装置に使われているシーケンサを、手軽にEthernetに接続することができます。
また、ネットワーク接続することで、遠方からシーケンサの状態監視やプログラム変更が容易になり、メンテナンス性が向上します。
基本ユニットはFX3シリーズの豊富なラインアップよりお選びいただけます
質量(kg)0.1
電源30mA/DC5V(基本ユニットのDC5V電源から内部給電)
適合規格CE(EMC)、UL/cUL、KC
耐電圧全端子一括とアース端子間:AC500V 1分間
機能MELSOFT接続、MCプロトコルによる交信、MELSOFTとの直結接続(簡単接続)、接続CPU検索機能、時刻設定機能、MELSOFTからの診断機能、データモニタリング機能
絶縁抵抗(MΩ)全端子一括とアース端子間:DC500Vメガーにて5以上
伝送速度(bps)100M、または10M
耐ノイズノイズ電圧1000Vp-p、ノイズ幅1μs、立上り1ns、周期30~100Hz のノイズシミュレータによる
耐衝撃(m/s2)147、作用時間11ms、正弦半波パルスにてX、Y、Z各方向3回
雰囲気(使用)腐食性、可燃性ガスがなく、導電性のじんあい(ほこり)がひどくないこと
耐振動【DINレール取付時】<周波数:10~57Hz>片振幅:0.035mm X、Y、Z各方向10回(合計各80分) <周波数:57~150Hz>加速度:4.9m/s2 X、Y、Z各方向10回(合計各80分) 【直接取付時】<周波数:10~57Hz>片振幅:0.075mm X、Y、Z各方向10回(合計各80分) <周波数:57~150Hz>加速度:9.8m/s2 X、Y、Z各方向10回(合計各80分)
使用コネクタRJ45
周囲温度(℃)(動作時)0~55、(保存時)-25~75
伝送方法ベースバンド
適合シーケンサFX3S、FX3G(V2.00以降)、FX3U(V3.10以降)、FX3GC(V2.00以降)、FX3UC(V3.10以降)
接続台数(基本ユニットへの接続)1台、Ethernetアダプタは、通信機能拡張ボードおよび他の通信特殊アダプタと同様に、通信チャンネルを1チャンネル(CH)占有します。
接続ノード数10BASE-T:カスケード接続最大4段100BASE-TX:カスケード接続最大2段上記は、リピータハブ使用時の接続可能段数です。スイッチングハブ使用時の接続可能段数は、使用するスイッチングハブのメーカに確認してください。
相対湿度(%RH)(動作時)5~95(結露しないこと)
最大セグメント長(m)100
使用高度(m)2000以下(大気圧以上に加圧した環境下では使用できません。故障する可能性があります)