種類電磁開閉器
補助接点1a
長さ(mm)147.5
幅(mm)93
厚さ(mm)81.5
仕様2ヒートエレメント付
シリーズFCシリーズ
フレーム0形
材質(ケース)プラスチック
リセット方式手動
定格容量(kW) 三相かご形モータ(AC-3)2.2(200-240V)、2.2(380-440)
定格使用電流(A) 三相かご形モータ(AC-3)(200-240V)12、(380-440V)6
操作方式交流操作形
操作パネル、パラメータユニットの接続用ケーブルです。
適合機種FREQROL-A500、E500 シリーズ
ドラム缶への過剰注入を防ぎます。
ポップが飛び出したら、ドラムがほぼ満タンになった合図です。
エスコ品番EA991JG-22
材質ポリエチレン
全長(mm)280
1個
¥3,940
税込¥4,334
当日出荷
■半導体出力(トランジスタ出力)でコンタクタを直接駆動
高効率有極電磁石の採用により、DC24V、0.1A定格のトランジスタ出力でダイレクト駆動が可能です。
■サージ吸収機能を標準で内蔵
内蔵されたサージ吸収機能がコイルのサージ電圧を抑制しますので周辺電子機器の破壊などコイルOFF時のサージ電圧による悪影響を防止します。
■使いやすさをさらに加えた新しいサーマルリレー
モータの過負荷、拘束保護に適しています。
種類電磁開閉器
動作方式非可逆式
定格使用電圧(V)200
コイル定格電圧(V)DC24
定格絶縁電圧(V)690
開閉頻度(回/時)1800
大きな設定ダイヤルでパラメータを一発設定!
EASYキーで、使用頻度の高いパラメータのみ表示
インバータに電源を入れなくても、パラメータ設定が可能
長寿命設計
RoHS(欧州特定有害物質使用制限)指令に対応
安全機能搭載で、信頼性の高い出力遮断が可能
モータと一緒に、省エネルギーを実現
高トルク負荷を楽々運転
オートチューニングで、モータ定数を簡単設定
ティーチング機能で、昇降機械を簡単調整
RS485通信機能を標準装備
充実のネットワークオプション対応
簡易プログラミング機能<My機能-S>搭載
サーマルリレーでモーターを適切に保護。電源・負荷の接続のみでON・OFF操作ができます。
定格電圧(V)AC200
動作方式不可逆
リードスイッチ式
超小型・国内最小クラス
食品衛生法適合
検出方式リードスイッチ式
使用電圧(V)最大AC100/DC100
取扱液水(標準液体)
最大開閉電流0.5A
制御点数1
使用電線UL1007 AWG24
最大使用電圧(V)AC100/DC100
回生ブレーキの使用率を向上させることができます。
種類関連商品
仕様危険物の種別:非危険物
種別サーマルリレー用単体取付ユニット
低消費電力:制御コイルは新設計の電磁石部を採用し、交流品、直流品ともに省電力化に貢献いたします。
45×48×49mm(幅×高さ×奥行き)の寸法で交流操作品・直流操作品の同一寸法を実現しました。
安全性、実用性の向上。着脱可能な端子カバーを標準装備(IP20)。
ミラーコンタクト機能を装備。
短絡電流定格値(SCCR) 50kA 480V。※MMSとのコンビネーション使用時
UL定格480V・5HP、IEC定格480V・12A(AC-3)。
世界の主要規格を標準品で取得。
種類電磁接触器
補助接点ツイン
幅(mm)48
開閉ひん度(回/時)1800
開放熱電流(A)20
規格UL、CSA、GB、CE、TU
適合規格JIS、IEC、EN
定格インパルス耐電圧(kV)6(JIS・IEC)
定格周波数(Hz)50/60
定格絶縁電圧(V)690(JIS・IEC)
電気的耐久性100万回
機械的耐久性1000万回
区分非可逆形
奥行(mm)49
縦(mm)48
操作方式交流操作形
内部にリードスイッチが封入され、フロート内のマグネット磁力により、スイッチが動作します。
フロートを逆にセットすれば、上昇ONになります(リバーシブル)。
材質PP(ポリプロピレン)
絶縁抵抗(MΩ)100以上
接触抵抗(mΩ)150
最大開閉電流DC/AC0.5A
最大開閉電圧(V)DC/AC300
接点間耐電圧(V)DC500
接点容量50W DC/AC
電気的耐久性が25万回、機械的耐久性が100万回となっていますので、低開閉頻度の民生機器、軽作業用に最適です。
最低動作電圧は定格コイル電圧の75%となっています。
準拠規格:JIS C 8201-4-1、JEM1038。IEC 60947-4-1
用途エアコン、ショーケース、工業用洗濯機、ヒータ、ポンプ、ファン、圧縮機、乾燥機などにご使用いただけます。
種類電磁開閉器
ケースの有無ケースカバーなし
種類電磁接触器
機械的寿命約500万回
動作方式可逆式
RoHS指令(10物質対応)対応
【設定ダイヤルで、クルクル・ポンの一発設定!】
パラメータ設定は、設定ダイヤルを”クルクル”と回して選び、
中央部を”ポン”と押して決定します。
設定ダイヤルを長い間回していると、設定値は大きく変化し、短いと小さく変化します。微調整が簡単です。
【運転/停止キーで簡単操作】
インバータ正面の RUN キーと STOP キーで簡単に運転/停止ができます。
正面カバーを閉めれば、それ以外の操作キーの誤操作を防止できます。
【使用頻度の高いパラメータのみ表示~簡単モード~】
パラメータ設定を効率よく行うために、使用頻度の高いパラメータのみ表示することができます。
EASYキーで2つのモードを切換えます。
簡単モード : よく使う7個のパラメータのみ表示し、足りないパラメータがあれば、最大24個まで登録できます。
標準モード : 全てのパラメータを表示することができます。
【機能ごとに設定が必要なパラメータを案内~ガイダンス機能~】
機械の特性を引き出すために、パラメータを確実に設定する必要があります。
使用したい機能に応じて、設定が必要なパラメータを順に表示し、もれなくパラメータ設定できるように案内します。
【設定した5つのパラメータを表示~ヒストリ機能~】
試運転や調整などで同じパラメータを繰返し設定する場合に、すぐにそのパラメータを表示できると便利です。
ヒストリ機能は、設定変更した最新の5つのパラメータを表示します。
【変更したパラメータを検索~変更検索~】
標準出荷設定から変更したパラメータとその設定値を確認できます。
誤設定したパラメータを探したり、パラメータの設定内容を確認するのに便利です。
用途食品加工機械、搬送機器、ファン・ポンプ、健康・医療・福祉介護関連機器、環境生活関連機器、包装機械
仕様●周波数ジャンプ:ジャンプ周波数および幅の設定●発電制動駆動回路: なし(ブレーキモジュールは別置きオプション)●各種操作禁止設定/パスワード設定:パラメータの書込み禁止やパネル周波数設定、パネル運転、パネル非常停止、パネルリセット、の禁止を設定可能。4桁のパスワード設定および端子入力により、禁止設定可能●故障検出信号:1c接点の出力、最大接点容量:250Vac-2A、30Vdc-2A(抵抗負荷時、cosΦ=1)、250Vac-1A(cosΦ=0.4)、30Vdc-1A(L/R=7ms)、最小接点容量:5Vdc-100mA、24Vdc-5mA●故障原因:過電流、過電圧、過熱、出力短絡、地絡、インバータ過負荷、始動時アーム過電流、始動時負荷側過電流、CPU異常、EEPROM異常、 RAM異常、ROM異常、通信異常、(以下は、選択可能:非常停止、不足電圧、低電流、過トルク、モータ過負荷、入力欠相、出力欠相)
種別VF-nC3シリーズ
周波数(Hz)50/60
保護構造IP20
出力(周波数計用)メータ用アナログ出力:1mAdcフルスケールの直流電流計、0~20mA(4~20mA)出力:直流電流計(許容負荷抵抗:750Ω以下)、0~10V出力:直流電圧計(許容負荷抵抗:1kΩ以上)、分解能:最大1/255
制御方式正弦波PWM方式
表示警報:運転中のストール防止、過電圧制限、過負荷、不足電圧、設定異常、リトライ中、上限/下限リミット点灯:RUNランプ、MONランプ、PRGランプ、%ランプ、Hzランプでインバータの運転状態などを点灯にて表示、また、チャージランプで主回路コンデンサの充電をLED表示
出力電圧(V)三相200~240
入力端子台基準周波数:2ポイントの設定で任意特性に設定可能。アナログ入力(VI)に設定可能
制御PID:比例ゲイン、積分ゲイン、微分ゲイン、制御開始待ち時間の設定瞬停ノンストップ:モータからの回生エネルギーを利用し、瞬停時でも運転を継続(出荷時OFF)
周波数上限周波数0~最高周波数、下限周波数0~上限周波数
周波数許容変動±5%
保存温度(℃)-25~70(輸送期間などの短期間)
機能入力端子(プログラマブル設定):正転/逆転信号、ジョギング運転信号、運転準備信号、多段速運転信号、リセット信号、等、約60種類の機能から選択し、5個の入力端子に割付け可能。シンク/ソース切換え可能出力端子(プログラマブル設定):周波数上限/下限リミット信号出力、低速度検出信号出力、指定速度到達信号出力、故障信号出力、等、約40種類の機能から選択し、FLリレー出力、オープンコレクタ出力、に割付け可能。モニタ:出力周波数、周波数指令値、正転/逆転、出力電流、入力電圧(直流部検出)、出力電圧、トルク、トルク電流、インバータ負荷率、入力電力、出力電力、入力端子情報、出力端子情報、入力端子のロジック設定、CPU1バージョン、CPU2バージョン、PIDフィードバック値、周波数指令値(補正後)、過去のトリップ原因1~4、部品交換アラーム情報、累積運転時間過去のトリップ時のモニタ:連続トリップ回数、出力周波数、正転/逆転、周波数指令値、出力電流、入力電圧(直流部検出)、出力電圧、入力端子情報、出力端子情報、累積運転時間をそれぞれ4回分記憶
出力周波数(Hz)0.1~400、出荷時は0.5~60に設定、最高周波数(30~400)調整可能
相対湿度5%~95%(結露および蒸気のないこと)
塗装色JIS相当色5R 4/14および10B 2.5/1
過負荷電流定格150%-1分、200%-0.5秒(反限時特性)
リセットパネルリセット/外部信号リセット/電源リセット。トリップ状態の保持とクリアの設定
直流制動制動開始周波数(0~最高周波数)、制動量(0~100%)、制動時間(0~25.5秒)調整、緊急直流制動停止
保護機能ストール防止、カレントリミット、過電流、出力短絡、過電圧、過電圧制限、不足電圧、地絡検出、入力欠相、出力欠相、電子サーマルによる過負荷、始動時アーム過電流、始動時負荷側過電流、過トルク、低電流、過熱、累積運転時間、寿命アラーム、非常停止、各種プリアラーム
LED【4桁7セ グメント】周波数表示 :インバータ出力周波数、警報表示 :過電流プリアラーム”E”、過電圧プリアラーム”R”、過負荷プリアラーム”N”、過熱プリアラーム”J”、通信プリアラーム”V”、状態表示 :インバータ状態(周波数、保護機能動作原因、入出力電圧、出力電流、など)と各設定パラメータ、フリー単位表示:出力周波数に対して任意の単位表示(回転数など)
標高(m)3000以下(1000を超える場合は電流低減が必要)
周囲温度(℃)-10~60
定格出力電圧(V)三相200~240
操作パネルあり
運転ジョギング:JOGモードの選択により端子台からの接点入力で運転可能多段速:端子台からの4個の接点入力の組合せにより、基本設定周波数+15段速度運転が可能リトライ:保護動作が働いた場合主回路素子をチェック後、自動再始動可能。最大10回(パラメータにて設定)まで設定可能瞬停再始動:フリーラン中のモータの回転数を読込み回転速度に合った周波数を出力することによりスムーズに再始動させます。商用運転切換えにも本機能を使用します
使用場所屋内、直射日光や腐食性ガス、爆発性ガス、可燃性ガス、オイルミスト、じんあい等のないこと/振動は5.9m/s2以下(10~55Hz)
周波数設定分解能アナログ入力:最高周波数の1/1000(60Hzの場合、0.06Hz):VI端子(0-10V)、VI端子(4-20mA)、最高周波数の1/500(60Hzの場合、0.12Hz):VI端子(0-5V)操作パネル入力:0.01Hz(99.99Hz以下)、0.1Hz(100.0Hz以上)通信指令:0.01Hz
周波数精度アナログ入力:最大出力周波数の±1.0%以内(25℃±10℃)、デジタル入力:最大出力周波数の±0.1%以内(-10℃~60℃)
正転逆転運転切替パネル上の”RUN”キー押しで正転、”STOP”キー押しで停止。端子台からの接点入力および通信による正転/逆転運転も可能
特性電子サーマル:標準モートル/定トルク用VFモートル切換え、モータ1・2の切換え、過負荷トリップ時間の設定、 ストール防止レベル1・2の調整、過負荷ストールの選択
周波数設定信号正面配置の設定ダイヤル、外部ボリューム(1k~10kΩ定格のボリューム接続可能)、0~10Vdc/0~5Vdc(入力インピーダンス:VI=40kΩ)、4~20mAdc(入力インピーダンス:250Ω)
加速・減速時間設定(s)0~3000、加減速時間1・2の切換え、おまかせ加減速機能、S字1・2加減速パターン、強制短時間減速
電圧/周波数特性V/f一定、二乗低減トルク、自動トルクブースト、ベクトル演算制御、自動省エネ、オートチューニング機能。基底周波数(20~400Hz)1・2調整、トルクブースト量(0~30%)1・2調整、始動周波数(0.1~10Hz)調整。
キャリア周波数(kHz)(PWM)2~16で調整可能(標準出荷設定:12)
ドラム缶への過剰注入を防ぎます。
ポップが飛び出したら、ドラムがほぼ満タンになった合図です。
エスコ品番EA991JG-21
材質ポリエチレン
全長(mm)127
1個
¥2,930
税込¥3,223
当日出荷
適合FR-D720-3.7K用
電圧(V)200クラス
相数3相入力(電源)
インバータ容量(KW)3.7
1個
¥1,490
税込¥1,639
当日出荷
ツイン接点の採用により補助接点の信頼性が向上
接点の保守点検が容易
電気的寿命(AC3)の200万回の長寿命を実現(12J~35J)
IEC・DIN規格準拠の35mm幅レールにワンタッチで取り付けられます。(6JC~50J)
種類電磁開閉器
機械的寿命約500万回
安心・安全を追求するグローバルスタンダード。開閉耐久回数は国内ブランド最高水準となる機械的1500万回、電気的250万回(20AF以下)を実現。
動作方式非可逆式
取付け方法ねじ、DINレール
安心・安全を追求するグローバルスタンダード。開閉耐久回数は国内ブランド最高水準となる機械的1500万回、電気的250万回(20AF以下)を実現。
動作方式非可逆式
取付け方法ねじ、DINレール
種別標準形(HCシリーズ)
装備標準装備:IEC35mm幅レール取付機構
開放電圧(V)345
動作時間(ms)動作時:10~30、開放時:4~19
動作電圧(V)462.3
コイル操作電圧(V)24~550
接点定格補助接点:3A(AC220V)、1.5A(AC440V)
標準形の接点部を強化
インチング寿命(AC-4)を向上。
ホイスト、クレーンなどのインチング(寸動)やプラッギング(逆相制動)用途
用途開閉頻度の高い各種工作機械、産業機械などの用途に最適
種類電磁接触器
動作方式非可逆式
種類継電器
1個
¥3,198
税込¥3,518
当日出荷
小形・高性能(電流ベクトル制御)。新技術により、誘導電動機はもちろん同期電動機(IPMM/SPMM)も駆動可能。高始動トルク200%0.5Hz(誘導電動機の3.7kW以下で重負荷定格使用時)を実現。トルク制御も可能。用途別機能選択で簡単・最適設定。パラメータバックアップ機能付き着脱式端子台の採用で保守が簡単(パラメータメモリ内蔵)
超小形ボディでサイドバイサイド取り付けも可能。制御盤をコンパクトに設計。周波数設定ボリュームユニット(オプション)で簡単操作。ノイズを抑えたSwingPWM方式で耳障りな音を解消。全領域・全自動トルクブースト運転で、高トルクを発生。(100%/1.5Hz、150%/3Hz)。ストール防止機能、速度サーチ機能により、負荷や電源の変動・瞬間停電でも運転継続。過励磁制動機能で、制動抵抗器なしでも急制動が可能。
用途小形ファン、給水ポンプ、油圧ポンプなど小形ポンプ
コンベヤなどの小形搬送機器
自動シャッター・ドア、小形昇降装置
食品機械、農業用機械、健康器具
攪拌機、遠心分離機、研磨機などの回転体機械
電源電圧(V)三相200~240
出力電圧(V)三相200~240
保護構造IP20
定格周波数(Hz)50/60
RoHS指令(10物質対応)対応
耐環境性標準
仕様適用媒体:水
材質本体/ABS樹脂
質量(g)本体/70(電池含まず)、 センサー/18
電源006P(9V)乾電池×1個(テスト用付属)
センサー寸法(mm)52×33×6
本体サイズ(mm)112×66×42
コード長さ(cm)120
検知方式電極式
アズワン品番2-917-01
1個
¥2,119
税込¥2,331
当日出荷
38Aまで横幅45mmに統一、しかも全機種1a1b補助接点標準装備。
38Aまで低消費電力形をフルラインアップ。
専用ブスバーで、一次側渡り配線不要。
サージキラーは右側にワンタッチ取付。
正面全体を覆うことにより、充電部の露出を防止し、保守、点検時の安全性を高めます。
種類関連商品
複数のインバータを一括管理できるコンパクトなRS-485分配器。
シーケンサやGOTとインバータをマルチドロップ接続することで、インバータの始動指令や周波数指令を一括で実施。
また、運転モニタや機械診断、アラーム表示等の一括確認が可能。
インバータ専用通信のため、2番8番は未接続になります。
コネクタRJ-45
RoHS指令(10物質対応)対応
MMSでMCCBとサーマルリレーを一体化
MMSとコンタクタTeSysDシリーズの組合わせは省配線、省スペースを実現
仕様標準形(熱動-電磁)
質量(kg)0.26
外形寸法(mm)44.5×89×78
適合規格IEC、UL508、CSA
【モータ保護に適用可能】標準モータの過負荷、拘束保護に適用可能です。
【電流値設定が容易】モータの電流値を直接設定出来ます。+-いずれのドライバで調整ください。
【リセット方式の変更】手動リセット、自動リセットの変更が容易です。
【1a1b接点付】a、b接点異電圧使用が可能です。
種類サーマルリレー
補助接点1a1b
種類電磁開閉器
長さ(mm)127
幅(mm)81
厚さ(mm)53
付属品2ヒートエレメントサーマルリレー付
質量(kg)0.47
形式SW-4-0
保護構造ケースカバーなし
接点構成[補助]双接点
フレーム4-0形
動作方式非可逆式
動作特性標準形
リセット方式手動
適合レール幅(mm)35
ケースの有無ケースカバーなし
定格容量(kW) 三相かご形モータ(AC-3)(200~240V)3.7、(380~440V)5.5
定格使用電流(A) 三相かご形モータ(AC-3)(200~240V)18、(380~440V)13
操作方式交流操作形
端子カバーなし
幅(mm)45
種類可逆形電磁接触器
形式ミニコンタクタ
奥行(mm)49
電源3相 200V
定格絶縁電圧(V)690(JIS・IEC)
動作方式可逆形
定格周波数(Hz)50/60
縦(mm)48
機械的耐久性1000万回
電気的耐久性100万回(AC-3 200V)
接点仕様ツイン接点(無)
定格インパルス耐電圧(kV)6(JIS・IEC)
開閉頻度(回/時)1800
開放熱電流(A)20
導体電線
種類電磁開閉器
適合モータ容量(200~240V)(kW)三相かご形モータ:2.2
適合モータ容量(380~440V)(kW)三相かご形モータ:5.5
定格使用電流(A)三相かご形モータ:(200~240V)12/(380~440V)12
長さ(mm)97.5
幅(mm)55
厚さ(mm)45
『制御機器』には他にこんなカテゴリがあります
モーター制御・インバータ・電磁開閉器 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。